嫁
CruShoUmar_od
DOODLEこんな旦那なら守ってくれそう!?…意外と嫁の方が主導権握ってたりして…。特に説明もないです!←何か考えろw はい!ペン入れしたよ!(本当に何も思いつかない…だめだ今日は。)
ごまろ
PASTWeb再録『添い遂げましょう 最期まで』『関氷まで気づいてなかったけど
実は二人が小さいころからの許嫁だった』というお話です。
2014年に描いたので色々今と違いますが
それはそれで噛んだら味がする気がしたので限定Web再録します!
何でも許せる方向け
印刷物から再スキャンしたのできれいじゃないのと、
見開きが多いので画像サイズが読みにくいかも すみません
これは『スーパーカリフラ…(略)』という本に再録されてます。
BOOTHにあります。 28
akina_shizuki3
TRAININGとこしえの森十腰内の逆かもしれない。
とある大蛇が鍛冶屋の娘に惚れ若者となって弟子入りをした。
十振りの刀を鍛えれば娘をやると言われ鍛えたが、一本を隠されてしまう。
十腰ないために娘を嫁にもらうことが出来ずに村を去ったという話。
鬼面衆で八振り、九振り目はスグリくん。
キタカミの里では十腰得てしまっているなら?
角のある蛇(夜刀神)みたいなpkmnがいるのかも。
もしくはヤマタノオロチ?
陸離
DOODLE昨日とある神社に立ち寄ったらめちゃめちゃ紅葉が綺麗でなおかつ花嫁花婿さんが写真撮影している所を見る事が出来ました🍁💍来年は3ジャンル(伊アオ、ジタガネ、ギルヴァイ)合わせたウエディング本を作りたいと思っていまして季節の候補としてメモ的に描いてみました
和装はやっぱこの二人だよなぁ☺️
自分的には春に式あげてほしいかも…と考えていたんですが秋も捨てがたい 2
sakura__358568
MAIKING12/23から開催されるオンイベ『5 with U Go north!』に合わせ、悟くんのお誕生日から冬の五悠を少しずつ更新していきます。この先R18も含んでいきます。パスワード:悟誕と大晦日8桁
設定はpixivにて連載完結済の「いつかのキミと、またいつか」の芸能人五条と元家政夫で嫁な悠仁くんです。
https://www.pixiv.net/novel/series/10378779 10568
Utz1Ak
DONE五条のモノが大きすぎて痛みに悩む夢主の話(R15版)です。・夢主視点(高専教師)、夢主一人称ネームレス
・五条がクズ描写多数、他の女とも関係がある
・かなり生々しい描写あります、15歳以下は閲覧しないで下さい。
・五条と夢主は生まれた時から許嫁、五と同級生
・五条からの「愛してる」は、次の投稿漫画(236話ネタ)で回収済み 6954
うなぎ
DONEロシュさんのヒさんのお嫁ちゃんが(https://poipiku.com/1250292/9588696.html)可愛くて...娘ちゃんもちょこっと描かせていただきました
勝手に身体の造りとか考えちゃってすみません🙇♀️
ひだか
DONE【嫁ブレイクで恋7】都合でシリーズの順番通り並んでなくてすみません。単発で読めるので一覧の順にお読み頂いてOKです。
ゲロ甘注意。普通のはまだしてないと思います☺️色々飛び越えてるけどお互い自覚はない。
文字入れの都合で絵本のタイトルが裏表紙になってしまった。
ひだか
PAST【嫁ブレイクで恋5】(本に載せた時の編集の都合で画像は4になってます)未公開だったクロアキ本収録の描き下ろしページ2枚。3の続きです。
順番がめちゃくちゃになっててすみません(単発で読める話です) 2
さしみ
SPOILERテレパシークレットエンド-A『考えていることがわからなくたって陽明が好きだ!』
両生還❣️❣️
えっちなことしたんですね⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️(クソデカ主語)お部屋一生眺められるこのスチル見て〜〜ッッッ⁉️⁉️⁉️😭😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥甘えたな陽明さん全力で浴びさせてもらいました
精神感応大変感謝 嫁世界一可愛溺愛不回避
YNKgame
TRAININGミシガンが嫁のポスターやラミカを大事にしている話「あ?」
辺境惑星ルビコン3。ベイラム基地内、レッドガン部隊に宛がわれた建物の廊下に見慣れぬカードケースを見つけて、イグアスは足を止めた。
革製のずいぶん使い込んで年季が入ったそれは、ところどころ変色してはいるが元は良い品なのだろう、縫製がほつれることもなくいっそう滑らかになった革が良く手に馴染む。
このぐらいの品を使っているのなら、年上の連中だろう。中身を見れば誰のものかわかるだろうか。
イグアスは拾い上げたそれをなんのためらいもなく開いた。ここが生まれ育ったスラムならば中身なんて改められることもなく二束三文で売り飛ばされるか、個人情報をコピーされてあっという間に悪用されただろう。
落とす方が悪いと思いながら取り出した一枚目には、腹が立つほど見慣れた、しかし知った顔よりも若干若いクソ親父――ミシガンの顔写真がプリントされている。ライセンスカードだろう。
6143辺境惑星ルビコン3。ベイラム基地内、レッドガン部隊に宛がわれた建物の廊下に見慣れぬカードケースを見つけて、イグアスは足を止めた。
革製のずいぶん使い込んで年季が入ったそれは、ところどころ変色してはいるが元は良い品なのだろう、縫製がほつれることもなくいっそう滑らかになった革が良く手に馴染む。
このぐらいの品を使っているのなら、年上の連中だろう。中身を見れば誰のものかわかるだろうか。
イグアスは拾い上げたそれをなんのためらいもなく開いた。ここが生まれ育ったスラムならば中身なんて改められることもなく二束三文で売り飛ばされるか、個人情報をコピーされてあっという間に悪用されただろう。
落とす方が悪いと思いながら取り出した一枚目には、腹が立つほど見慣れた、しかし知った顔よりも若干若いクソ親父――ミシガンの顔写真がプリントされている。ライセンスカードだろう。
ccihho
DONE忍宴への誘い開催おめでとうございます❢今更ながら、宇さんのお誕生日絵を大大大遅刻で仕上げました。
▲カプ要素無し
▲嫁ちゃんズ出ます
▲謎時空
の短いお話(なのか?)です。
生まれてくれて、生きてくれてありがとうという気持ちを詰め詰めしました。
見ていただけたら嬉しいです。 4
ちゃむ
DONE11/25〜26忍宴への誘いオンリーの展示作品です。⭐️大正軸、本編終了後の時間軸
⭐️宇と嫁sたちのお話。
⭐️ネタバレしたくないので少しでも不安のある方は読むのをお控えください😄🙏
何でも楽しめる方向けです🤘 22
杣おつと
DOODLEK先生の元許嫁が出てくる小話です。村井さんの帰郷後くらいの時間軸。
許嫁は一言しか喋ってませんしそんなに絡みがありません。
タイトルが思い浮かばずすみません……。
K先生の元許嫁が出てくるK富の小話「ただいま戻りまし」
「うわぁあああ一也くんおかえりちょうどよかったーッ!!」
「とみながせんわぶっ」
その日、下校した一也が診療所の扉を開けた途端、富永が叫びながらもの凄い速さで飛び出してきた。目を丸くする一也に、そのままタックルのごとく抱きついてくる。衝撃で背負ったランドセルの中身が抗議のごとく音を立てたが、富永の胸にぎゅうぎゅうに抱き込まれてるせいで、当の一也は押し潰された第一声以降まともに喋れなかった。
「んぐぐ、もごご」
「富永」
「K先生っ!ちょっくら往診いってきやす!一也くん手伝ってくれるよな!?」
「もごもご、ぐむむ」
「ウンウン快諾ありがとうね!いい子だなぁ一也くんは帰ったらアイス食べようか僕がいいことあった日用に取っといてるとっておきのヤツ食べなぁ!ですのでお二人は、どうぞ心置きなく!」
11384「うわぁあああ一也くんおかえりちょうどよかったーッ!!」
「とみながせんわぶっ」
その日、下校した一也が診療所の扉を開けた途端、富永が叫びながらもの凄い速さで飛び出してきた。目を丸くする一也に、そのままタックルのごとく抱きついてくる。衝撃で背負ったランドセルの中身が抗議のごとく音を立てたが、富永の胸にぎゅうぎゅうに抱き込まれてるせいで、当の一也は押し潰された第一声以降まともに喋れなかった。
「んぐぐ、もごご」
「富永」
「K先生っ!ちょっくら往診いってきやす!一也くん手伝ってくれるよな!?」
「もごもご、ぐむむ」
「ウンウン快諾ありがとうね!いい子だなぁ一也くんは帰ったらアイス食べようか僕がいいことあった日用に取っといてるとっておきのヤツ食べなぁ!ですのでお二人は、どうぞ心置きなく!」
@nightdiver_
PASTボンボン、ミスッタ、ビュルスト三兄弟の年といえば?ぷえしょカレンダー企画に参加させていただいたときのイラストです。楽しかったな…
わかりにくいけど、かたつむりの花嫁を強奪しにきた兄弟というイラストでした。兄さんの花嫁に…じゃないけどなんか必要だったんでしょうね知らんけど。
YNKgame
DOODLEスネイルとアキバ上級役員令嬢の嫁の話いい夫婦の日なので。 ふ、と基地内購買に、平時には見ない彩りを見つけて、スネイルは足を止めた。
水が溜まった縦長の容器に突っ込まれ、レース柄がプリントされたセロファン紙に包まれたそれは、小さいが確かに花束だった。
基地内にある食糧生産用の畑では、その隅、廃材などを利用して誰かが趣味で育てている花畑があるらしく、必要に応じて注文すればそれなりの花束を用意してもらえることは知っていたが、こうして既製品として売られているのは珍しい。
誰かの注文がキャンセルされたのだろうか。
立ち止まって考えるスネイルを見かけた購買の店員が、にこりと微笑んだ。
「今日は11月22日、ゴロ合わせで”いい夫婦の日”なんですよ。この基地にはご夫婦でいらっしゃっている方も少なくないですし、ちょっと用意してみたんです」
2835水が溜まった縦長の容器に突っ込まれ、レース柄がプリントされたセロファン紙に包まれたそれは、小さいが確かに花束だった。
基地内にある食糧生産用の畑では、その隅、廃材などを利用して誰かが趣味で育てている花畑があるらしく、必要に応じて注文すればそれなりの花束を用意してもらえることは知っていたが、こうして既製品として売られているのは珍しい。
誰かの注文がキャンセルされたのだろうか。
立ち止まって考えるスネイルを見かけた購買の店員が、にこりと微笑んだ。
「今日は11月22日、ゴロ合わせで”いい夫婦の日”なんですよ。この基地にはご夫婦でいらっしゃっている方も少なくないですし、ちょっと用意してみたんです」