寄
medaka_dayashi
SPOILER🌟影の話私の描く外見捏造探偵さま(🔪人事件シリーズの主人公)の解説です
※奇天烈☎、🌟影の館のややネタバレあり
見た目があの人に寄ってるのはこう考えたからであり、今後の展開次第では普通に変わる可能性があるよという話です もし🌟影既プレイの人いましたらあなたの想像する主人公の外見を教えてください 3
alflaylah
DOODLEカドぐだカドまんがが描けんすぎてギィーッ!になっているので一旦劣情の絵を描く
人理の明日を探して元気に大騒ぎして走り回ってほしいし、何をするでもなく黙ってぴっとり寄り添うだけの時間もほしい
skymiu7
DOODLEらくがき詰め合わせ☆➀普段はあまり描かない、獣人寄りの太眉ケモミミちゃん♪
3色縛りで塗ってみたり☆
②オリケモちゃん♪
ほっぺをムニュ~!ってしているケモっこちゃん
③④スプラトゥーンファンアート
初めて描いたイカちゃん♪
スプラ2で負けた時に、イカちゃんが『プゥ~!』ってするの可愛いくって好き。
線画の色に迷ったので両方載せておきます。 4
いなば
DONE⚠️➕🐶くんうちカプ注意⚠️白玖さん(@Hakurikiko_1005)主催のカレンダー企画に寄稿させていただいたイラストです。
私の担当は8月、夏祭り…!
もっとたくさん、かき氷とかたこ焼きとかリンゴ飴とかで腕の中いっぱいにしたかったんですが、力及ばず…!手を繋ぐ方が大切なので…!もう食べちゃいましたっ😖
(2枚目は人物部分切り抜き) 2
Jinnod_at7E2rDn
MOURNING見たらわかると思うんだけど描いてる時からバランスおかしくて描ききってはみたものの違和感しかなく。
表には上げられないのでこっちで供養。
⚡が寄りかかって座高に少し差が出来てる感じなんだけど上手く描けなかった。
いつか気分が乗ったらリベンジしたい 2
fedqff840
DONE2025/6/21~6/22にPICREAにて開催されるFEifwebオンリー【泡沫に消えない想い】の企画『# うたおもワンドロ』に寄せたギュンカム♀親子のSSです。お題は『思い出』のみのつもりでしたがギュンカム♀自体が実質暗夜限定なので『暗夜』も含むということで……ギュンターさんにとっての思い出といえば、これですよね。
I’m O
DOODLEショタ悪魔尾孕んでいるお腹なので見る人を選びます
下半身人外
こちらは吸血鬼幸と吸精鬼トメのハーフ尾が、純血吸血鬼の勇との間に子を成すという世界線です
悪魔カテゴリで合ってるのかは微妙
ロー100の悪魔尾外見に寄せるかずっと迷ってる
下半身はもっと蝙蝠ぽくするべきでした
ということで🦇寄りの二枚目追加
少年懐胎はかなり癖が強いのでワンクッション軽々乗り越えるのはご遠慮ください 2
うら波
MENU【# にじそうさく10新刊サンプル】⟡東5ホールな02 床屋さん/夢境
⟡虚実問答
A5/30P/500円(予定)
問いをテーマとした『黛灰の物語』の二次創作漫画短編集です。
⟡ ⟡
蛮さんより1編ご寄稿いただいています!!素敵!! 6
ichigo_flower
PAST2024年12/19ちふゆバースデー🐺 ちぷゆぅ、ココ寄っていかね?
❄️ やった!オレ🍓飲みたかったんスよー!
🐺 買ってくるから席取ってまってろ
❄️ うっす!(へへへ…デートみてぇ!///)
🐺 またせたな、🍓と…コレも…な
❄️ あざっす!……🥞??
🐺 ぁー…ローソクなくてわりぃナ
たんじょーびおめでと
❄️ ばじさんも!はい!どーぞ!!! 5
たてやまのイベント用
PASTGet a Destiny2025 on web 展示作品⑥※CP:りょご♀ ※女体化 ※スパロボ30時空
ほいみんさん(@frosted_hoim_in)のにょたゴウくん本『GO♀BOX』に寄稿した漫画です 3
鳥居鉄工所
DONE葉っぱのおじちゃん本格登場の章です。口調はかなりキャラを濃くしています。浮世離れした若年寄りイメージでの調整そしてなぜかラブコメ△関係の波動を感じました…阿絮、結構焦っていて可愛いですね。そしてなぜおれは焦ってるんだと我に返るところまで含めておもろいポイントです
あと、ここでの爆弾発言は普通ならふたりの関係にひびを入れるはずが入らない、阿絮の明晰さがフラグをへし折る… 8729
kakk_on
MOURNING「寿司を毎日食べたい女子高生が編み出したお金儲け…それは、自分の身体目当てに寄ってくる男に勝負を挑んで不能にして賞金を得ること!自業自得だね⭐︎」っていうだけのネームを読まされてむしゃくしゃして「センシティブなネタやるならせめてこんくらい楽しませろーーー!」ってぶん投げたカウンターパンチです。漫画でバトるな 14😈道化魔王😈
DOODLE⚠️閲覧自己責任⚠️⚠️解釈違い注意⚠
⚠️一部グロめな表現少し🈶⚠️
本家寄りのらんき落書きまとめ
(いつもの魔王宅らんき達とは別世界軸)
たまには本家も描きたくなるんです😗
そして圧倒的なホラディ率よ()
(随時更新) 30
ろみぃ
DONE【竹くく】展示④「恋仲になったばかりの二人が隣同士に座ったら・・・」がテーマです。
竹くく、初めて描きました!
竹くくには思春期〜な感じがとっても似合うイメージを持っています(*^^*)
竹谷くんは真っ直ぐで一本気だけど、好きな子に対してはちょっとヘタレになってしまったりしたら大変可愛い・・・
お互いにドキドキしながらも歩み寄って仲を深めていってほしいなぁって思ってニヤニヤしちゃいます♪ 3
ろみぃ
DONE【こへ伊】展示②「恋仲になったばかりの二人が隣同士に座ったら・・・」がテーマです。
小平太は最初から自分で伊作を抱き寄せてももちろん良かったんだけど、伊作から寄ってきてほしかったんだろうなぁって思いながら描いておりました・・・(*^^*)
触れ合いながらお互いのにおいや体温に安心して、このスタイルが二人きりの時のデフォルトになってたらとっても可愛いなって思います。 2
ピカ@rstm
MOURNING【星座パロ】補佐組(?)寄稿予定でしたが、恐らく日の目を見なさそうなので供養します。
星座のモチーフや神話とラス為キャラを組み合わせたパロディ企画のおまけSS。これはパロディではないです。
元原稿から若干修正しています。
その相性は占わずとも「おや。ステイル様にしては珍しい分類の書物ですね」
ステイルが姉妹との休息時間を終え、ヴェストの執務室に戻ってすぐのこと。ジルベールの指摘にそういえばとステイルは瞬間移動で部屋に移すことを忘れていた本の存在を思い出した。
「ええ、まあ。先程ティアラから是非にとすすめられたもので」
表面上はにこやかに返し、ステイルはその本を手に取った。ヴェストがいる手前、目ざといジルベールを特に理由なく睨みつけるのは控える。普段目を通す機会はない分類なのは本当だった。
執務室を出た時は本を二冊手にしていたステイルが今しがた自分の机に置いた本は三冊。うち二冊は持ち出し可の王配業務関連の資料だが、増えた一冊は星座にまつわる書物だった。
1679ステイルが姉妹との休息時間を終え、ヴェストの執務室に戻ってすぐのこと。ジルベールの指摘にそういえばとステイルは瞬間移動で部屋に移すことを忘れていた本の存在を思い出した。
「ええ、まあ。先程ティアラから是非にとすすめられたもので」
表面上はにこやかに返し、ステイルはその本を手に取った。ヴェストがいる手前、目ざといジルベールを特に理由なく睨みつけるのは控える。普段目を通す機会はない分類なのは本当だった。
執務室を出た時は本を二冊手にしていたステイルが今しがた自分の机に置いた本は三冊。うち二冊は持ち出し可の王配業務関連の資料だが、増えた一冊は星座にまつわる書物だった。
ピカ@rstm
MOURNING【星座パロ】ジルベール×双子座寄稿予定でしたが、恐らく日の目を見なさそうなので供養します。
星座のモチーフや神話とラス為キャラを組み合わせたパロディ。元原稿から若干修正しています。
「今夜はお越しいただきありがとうございました」
「こちらこそ良き夜をありがとうございました。それから、ご婚約おめでとうございます」
一通りのやり取りを終えて最後の馬車が門をくぐる。馬車の明かりが闇に消えていくのを見送った後で、パーティーの主催者は「マリア」と傍らに寄り添う婚約者に呼びかけた。
「体調はどうだい。長く立っていて疲れただろう」
「もうこのくらいなら大丈夫よ、ジル」
そう言われてもやはり心配で、早く屋敷にと促すが「もう少しだけ」と微笑まれる。
「こんなに星がきれいな夜だもの。なんだかもったいなくて」
薄桃色の瞳が映す先を追って見上げれば、雲一つない星空が広がっていた。昔マリアンヌに逢うのを耐えて、瞬く星に首をもたげた頃をふいに思い出す。
514「こちらこそ良き夜をありがとうございました。それから、ご婚約おめでとうございます」
一通りのやり取りを終えて最後の馬車が門をくぐる。馬車の明かりが闇に消えていくのを見送った後で、パーティーの主催者は「マリア」と傍らに寄り添う婚約者に呼びかけた。
「体調はどうだい。長く立っていて疲れただろう」
「もうこのくらいなら大丈夫よ、ジル」
そう言われてもやはり心配で、早く屋敷にと促すが「もう少しだけ」と微笑まれる。
「こんなに星がきれいな夜だもの。なんだかもったいなくて」
薄桃色の瞳が映す先を追って見上げれば、雲一つない星空が広がっていた。昔マリアンヌに逢うのを耐えて、瞬く星に首をもたげた頃をふいに思い出す。
sanachooooosan
PASTしろじさん企画のルマアンソロ「As Hot As Apple Pie」に寄稿させていただきましたルマちゃんになります✨️
だいたいいつもトーン部分はカラーで描いて出力時にグレーにするので、この機会にカラー版でアップ致します🥳
パス(Pass)→ルマちゃん機体番号(roosmav plane No.) 9
ピカ@rstm
MOURNING【星座パロ】カラム×山羊座寄稿予定でしたが、恐らく日の目を見なさそうなので供養します。
星座のモチーフや神話とラス為キャラを組み合わせたパロディ。元原稿から若干修正しています。
痛む額を若干気にしつつ、アランは途切れることなく繰り出されるカラムの説教に相槌を打ち続けた。カラムの目はいつもと違い、虚ろに焦点を結んでいる。粉々になったテーブルと大きくへこんだ床に生唾を飲みながら、エリックはそんな二人をかれこれ三時間見守っていた。
山羊座の元となる牧神は生来の陽気さに反し、人々に恐慌を与えるという。カラムによる極小人数の恐慌は、アランの額と身体の節々が多少犠牲になるだけでようやく収束した。
気を失ったカラムをアランが床に横たわらせた後で、長い長いため息が部屋を埋め尽くす。
「やっと、寝た……」
「ちなみに、カラム隊長は起きたらこのことを覚えて……?」
「いや、忘れてんじゃねぇかな。……テーブルと床でどうせバレるだろうけど」
507山羊座の元となる牧神は生来の陽気さに反し、人々に恐慌を与えるという。カラムによる極小人数の恐慌は、アランの額と身体の節々が多少犠牲になるだけでようやく収束した。
気を失ったカラムをアランが床に横たわらせた後で、長い長いため息が部屋を埋め尽くす。
「やっと、寝た……」
「ちなみに、カラム隊長は起きたらこのことを覚えて……?」
「いや、忘れてんじゃねぇかな。……テーブルと床でどうせバレるだろうけど」
sanachooooosan
PASTしろじさん企画のルマアンソロ「Don't Think Just Do!」に寄稿させていただきましたルマちゃんになります。
思えばこれが初のルマちゃん原稿でした✨
パス(Pass)→ルマちゃん機体番号(roosmav plane No.) 4
ピカ@rstm
MOURNING【星座パロ】ステイル×魚座寄稿予定でしたが、恐らく日の目を見なさそうなので供養します。
星座のモチーフや神話とラス為キャラを組み合わせたパロディ。元原稿から若干修正しています。
ステイルが腕を持ち上げると、ジャラ……と耳障りな音がした。装飾も施されている手錠の鎖は細く、鎖部分だけを見れば街の大人が使う道具で簡単に切断できそうに見える。
(まあ、きっと無理だろうけど)
長く続く鎖の片方が、例えば母親に繋がっていたら、魚座の親子のように引き離されずにいられたのに。
プライドに気に入られる摂政になるまでは完全に断たれたままだと思っていたものは、一枚の手紙と共にまた結び直された。
プライドが繋いでくれたそれは鎖よりもずっと細細く、長い。相手とは違う方向へ行こうとも、自分の道を進むことができる──どこまでも伸びていく繋がりだ。
未だ寂しさも、振り返りたくなる郷愁もあるけれど。
(大丈夫、繋がっている)
387(まあ、きっと無理だろうけど)
長く続く鎖の片方が、例えば母親に繋がっていたら、魚座の親子のように引き離されずにいられたのに。
プライドに気に入られる摂政になるまでは完全に断たれたままだと思っていたものは、一枚の手紙と共にまた結び直された。
プライドが繋いでくれたそれは鎖よりもずっと細細く、長い。相手とは違う方向へ行こうとも、自分の道を進むことができる──どこまでも伸びていく繋がりだ。
未だ寂しさも、振り返りたくなる郷愁もあるけれど。
(大丈夫、繋がっている)
ピカ@rstm
MOURNING【星座パロ】プライド×天秤座寄稿予定でしたが、恐らく日の目を見なさそうなので供養します。
星座のモチーフや神話とラス為キャラを組み合わせたパロディ。元原稿から若干修正しています。
例えば、ヴァルを裁く時。
頭に叩き込んだ法律という基準に従って、プライドは正しい罰をヴァルに提示した。
本来、刑罰を一つに絞るのはプライドの裁量だ。けれど法律上はどちらを選んでも釣り合いが取れるのならそうしたかった。
正義が乗る受け皿に、自分との公平と小さな願いも忍ばせたのは、誰も知らない。
例えば、ジルベールに裁きを委ねられた時。
正式に裁判にかけることはせず、誰にも打ち明けない覚悟はあるかとジルベールに問うた。
永い生を宰相の座に縛りつけることも誓わせて、それでもジルベールならばとプライドは信じられたから。信頼を乗せた天秤はそこでぴたりと釣り合った。
その直前、受け皿を揺らしたのは、天秤にかけることをしなかったジルベールへの懺悔だった。
429頭に叩き込んだ法律という基準に従って、プライドは正しい罰をヴァルに提示した。
本来、刑罰を一つに絞るのはプライドの裁量だ。けれど法律上はどちらを選んでも釣り合いが取れるのならそうしたかった。
正義が乗る受け皿に、自分との公平と小さな願いも忍ばせたのは、誰も知らない。
例えば、ジルベールに裁きを委ねられた時。
正式に裁判にかけることはせず、誰にも打ち明けない覚悟はあるかとジルベールに問うた。
永い生を宰相の座に縛りつけることも誓わせて、それでもジルベールならばとプライドは信じられたから。信頼を乗せた天秤はそこでぴたりと釣り合った。
その直前、受け皿を揺らしたのは、天秤にかけることをしなかったジルベールへの懺悔だった。
ashitanoyoka
DOODLE1周目蒼月ってほんとに拓海クンの支えだったんだろな〜…。何でも相談できて、突拍子のない話でも笑わないで親身になってきいてくれて、決断力があって優しくて言葉を惜しまなくて、だから裏切りがめっちゃつらくて、2周目即斬殺の判断ができるまでに感情反転しちゃったんだろな〜…。
好意を寄せてくれた、理解できてたと思った相手がまるきり本心見せてくれてなかったとわかったらそんなのもう殺すしかなくなっちゃうよ…?