屋上
haraitatata_ta
MEMOCoCシナリオ「奇奇怪怪同好会」- Chapter3『屋上幽園地』
ねこずし卓 様作
KP:
ままま
PL/PC:
玉露さん/煌星 透
アイシー/来路 緋依
佐野さん/茅ヶ崎 弦
-
▹▸ENDA-全生還-
-
シンジくん
INFO─𝘊𝘢𝘭𝘭 𝘰𝘧 𝘊𝘵𝘩𝘶𝘭𝘩𝘶
奇奇怪怪同好会
Chapter3「屋上幽園地」
.
𝗞𝗣 -ままま
𝗣𝗟 - 玉露 / 煌星 透
アイシー / 来路 緋依
佐野 / 茅ヶ崎 弦
.
▸ 𝗘𝗡𝗗𝗔
「やば~、ガチじゃんね?面白、ウケる」
#珈琲は報告から逃げちゃダメだ
yomogimoti_TRPG
SPOILER2020年11月30日プルガトリウムの夜
⇩前回⇩の続きAエンドで一緒に屋上から降りている所
https://poipiku.com/5121476/9612810.html
二枚目は台詞あり 2
n_y_m_trpg
INFOCoC 『奇奇怪怪同好会CH3 屋上幽園地』KP:にゃま
PC
仙波 知弦/時雨さん
朝戸 苗/しらたきさん
武田 芽依/こめこさん
2陣さんもエンドAで全生還でした!
掛け合いがすごいし楽しんでもらえて良かった〜🎡
CH4でもお待ちしてますね…🫶
絵文字いただけたらハピハピ
PAST既刊『屋上組短編集Ⅱ 懐旧不可逆』より騎士パロの短編を抜粋。魔術は存在しない世界(フランス革命参考)の、革命家🎈と騎士🎀の話。死ネタ。
⚔️騎士パロオンリー『Knights of the parallel SEKAI』開催おめでとうございます!⚔️
ちなみにこの既刊はパロ詰めで、あとはモデル🎈&スタイリスト🎀、看守🎈&死刑囚🎀、研究者🎈&ハーピー🎀の短編を書きました。 4165
yukinodragon
MEMOCoCTRPG奇奇怪怪同好会ch3【屋上幽園地】PL:🍡班の皆さん
始まりました!探索上手で爆エモシーンもあって今回も美味しく楽しい🍡班ですね!次回も頑張ってください!サンドバッグさんも応援してますよ~ 2
n_y_m_trpg
INFOCoC『奇奇怪怪同好会CH3 屋上幽園地』KP:にゃま
PC
壱永瑞希/たま也さん
八剣菜々子/サカノさん
ENDAにて全生還でした!
ソプスクのほいほに先生達で来てくれました🤲が、この人達ならではの反応が沢山見れて面白かったよ〜回せて良かった!
肝缶ω
MOURNING絶対出さないであろうやつのネーム供養。半+ロナ。暗い。
半が大怪我で死にそうになって転化することになる話。家族が来るまでサギョがずっと半に付いてて、カメも病室に駆けつけて、談笑したときはまだ半は気丈に振る舞ってたけど、カメが帰ったら朦朧としちゃって、目も見えていないであろう状態。まるで幻覚を見ているようにロに話し掛けるんだけも、やっぱりロは来ないし連絡もつかない。akmさんが来た所で家族以外面会できなくなって、見かねたヒヨがサギョと一緒にロを探すと病院の屋上にいて、「俺なんかと会うより」みたいなことを言う。サギョがそれにガチギレして、「意識を失うまで先輩はずっとあんたのことを気にしてた」「あんたのことを一方的に追っかけてるのは先輩の勝手で、あんたには迷惑なだけかもしれねーけど」「最後すら会ってやれねーのかよ!あんまりだろ!!」と胸ぐらを掴む。ロはそれでやっと半の病室に向かうが、そこにいた半は既に吸血鬼に転化済み。「やっと来たかバカめ」と笑う半の瞳は赤い。周りに吸血鬼が増えすぎて麻痺していたが、同級生として一緒に過ごした時間や関係性にはもう二度と戻れないのだとやっとロナは気付く。
…とは言っても半は転化してもロナにガツガツ行くんですけどね。なのでロナにとって救いはある。
はなこ☕💞🥞
MOURNING【25/01/25追加】色々ログ。②(CP要素あり)ラフのほうがいいと感じた絵、小さすぎて潰れてしまった絵、線画、その他(?)などを適当に詰め込みました。気が向いたら追加するかもしれません。
色々ログ。①→https://poipiku.com/5104364/10817144.html
R18→https://poipiku.com/5104364/10066190.html 103
htm.m
INFO49話は原画で参加でした気絶してたこむぎがわおーん!て復活するところからワンダフルとフレンディで屋上から飛び立つところまでと、ダイヤモンドリボンスタイルの4人とニコ様の浄化からラストまでですね
真ガオウが描けて良かった
666ggoa
DOODLE24/08発行「囁きは夜と朝の間に」を描いてる時PC固まってデータ消えてしまい、ラスト2枚分にほぼ絵が入っていない状態で発行した部分があります。そのうち2枚をすでにご購入いただいている方向けに描き直しました。(屋上描く元気までなかった…)
本の奥付にあるパスワードでご覧いただけます。
※鳴保 ※パスワードあり 2
_new_moon_light
DONE彰冬の日常。モブA「げっ、屋上先客いるじゃん!」
モブB「アイツらか~、じゃあ今日は別の場所に・・・」
モブC「まてまてまて!近くねぇ!?」
モブA「あぁ、お前は初めてか。」
モブB「あれが普通だ。」
モブC「マジか・・・。」
そんな風景。
chloris0906
DOODLEcoc6「奇奇怪怪同好会 CH.3 屋上幽園地」
作 ねこずし卓様
PL/PC
充電器様/前淫 兎寝
つかさ様/須藤 成樹
ユズキ様/彼岸 花子
KP
黎利水ちくわ
END A 全員生還にて閉幕
________________
生きたっぴね〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
ここが私のKP試験会場です
あるのはまやかし
DOODLE見た夢rkgk(またくだらないことしてる)高層ビル屋上みたいな所で武装してる人らに囲まれて受危うい
そこを掻き分けて攻登場
武装してる人らを従えてる訳じゃないけど受を助けに来た訳でもない攻
攻が受に語りかけてるのに側にいた武装人物Aが発砲
受の血を浴びてぽかん攻
説明終
至近距離ショットガンはまずいですよ!!って動揺した
好カプの夢見れると大体悲しさ覚える内容になってる 3
isana_trpg
MEMO𝐂𝐨𝐂『奇奇怪怪同好会 CH3. 屋上幽園地』作:ねこずし卓 アキエ様
──────────────
𝐊𝐏
星野
𝐏𝐂/𝐏𝐋
江藤 讃岐 /早苗
本鹿 このみ/そらなす
宇佐草 千歳/三角
────────────── ︎
⇝𝐄𝐍𝐃 𝐀 🎡🎠🚗💨 2
Kai404FuAl
INFOCoC6「奇奇怪怪同好会-chapter3-“屋上幽園地“」作: ねこずし卓様
KP-こけちゃん
PC/PL⤵︎
風見 彩 / さめちゃん
杜 柊花 / かい
▶︎エンドA(全体3C2F/個人0C1F)
「彩さ〜ん!先週のTVみました??見逃した?なら録画貸しますよー!!」
2023.11/19.12/17-18∴29作品目その1(継続)
yummygrain
DOODLEWEB再録本を作るにあたって隙間補間で描いてるページ。「ほんの数ページのために欲しくないけど再録本を注文する」という悲しみが起きてほしくないので載せます。
1枚目は和解漫画とノさんの誕生日漫画の隙間。
2~4枚目はラッキースケベ落書きから屋上ダイブ話に繋げるためのページです。屋上ダイブ話も繋げて見て貰うためにここに置いてます。 8
QMk6N5YroVKuQhH
DOODLECoC「奇奇怪怪同好会 chapter3 屋上遊園地」エンドA 全生還
すごいストーリーラインが好きなチャプターだったな
相変わらず皆わちゃわちゃしてて可愛いですねぇ
都道府県は48です
けんちゅ
DONEなんか知らんが急に娘に描いてと言われたもの。どっかで見たパロ(たぶん未成年の主張?)を見て、
似たようなもの描いてほしかったらしい。
学パロで
屋上から空への 結婚してください!! のモブの告白に、
なぜかきぃが大声で「ごめんなさーい」と答える。
という要求でした。
描いてて楽しかった。
ちょこ
DONE屋上で佇む一虎のシーンが大好きでそこから思いついたお話。※だいぶ暗め(一虎が病んでます)
※CP要素有り
相手はお好きに解釈して読んでください🙌
(ちなみに私は勿論アッくん。場地さんでも千冬でもお好きなキャラで🖤)
ーGiliaー夜風に乗って煙草の煙が流れていく。
ビュービューと風が吹く20階建てのビルの屋上のフェンスを跨ぎそれにもたれるようにして座り込んで眼下を眺める。
行き交う車や人を見下ろしながら、煙草を吸い込む。
(皆なんのために生きてんだろうなぁ………)
仕事終わりのサラリーマン、子供を連れた主婦、仲良く話しながら集団で並んで歩く学生……
どれも俺にはショーウィンドウに並べられた流行を身に纏ったマネキンのように見えた。
それぞれ一個人としてではく、誰もが同じように見える。
当たり前の幸せ。
それを手にしていながら、ごく当然かのような顔をして歩いている。
どいつもこいつもハリボテの人形だ………
世の中の当たり前という綺麗な見せかけを着飾ってその腹の内ではど汚い本心を抱いて歩いている。
4020ビュービューと風が吹く20階建てのビルの屋上のフェンスを跨ぎそれにもたれるようにして座り込んで眼下を眺める。
行き交う車や人を見下ろしながら、煙草を吸い込む。
(皆なんのために生きてんだろうなぁ………)
仕事終わりのサラリーマン、子供を連れた主婦、仲良く話しながら集団で並んで歩く学生……
どれも俺にはショーウィンドウに並べられた流行を身に纏ったマネキンのように見えた。
それぞれ一個人としてではく、誰もが同じように見える。
当たり前の幸せ。
それを手にしていながら、ごく当然かのような顔をして歩いている。
どいつもこいつもハリボテの人形だ………
世の中の当たり前という綺麗な見せかけを着飾ってその腹の内ではど汚い本心を抱いて歩いている。
M_0410ve
DOODLE屋上で少しずつ少しずつ進展するガスウィルが見たいので、妄想。時系列はふんわり『I Will』後。
そのうち支部にのせるかも。
屋上のガスウィル 最近ウィルが屋上の花に水やりをしてると、毎週同じ曜日、同じぐらいの時間帯にガストがやって来て、しばらくお喋りをして帰っていく。
お喋りといっても、ガストが一方的に自分の話をしているだけだ。昨日のパトロールであったこととか、今朝のノース部屋でのハプニングとか、新しいカフェの情報とか。
ウィルが「おまえ、暇なのか」と言えば、「ここは緑が綺麗だし癒されるんだよ」と返される。
「いつも綺麗にしてくれてありがとな。」
「別に、おまえのためじゃない。」
「はは、そりゃそうなんだけどさ。」
最初は『何なんだ?』と本気で不審に思っているけれど、いつの間にか、なんとなくその曜日が楽しみになってることに気づいていないウィル。
3564お喋りといっても、ガストが一方的に自分の話をしているだけだ。昨日のパトロールであったこととか、今朝のノース部屋でのハプニングとか、新しいカフェの情報とか。
ウィルが「おまえ、暇なのか」と言えば、「ここは緑が綺麗だし癒されるんだよ」と返される。
「いつも綺麗にしてくれてありがとな。」
「別に、おまえのためじゃない。」
「はは、そりゃそうなんだけどさ。」
最初は『何なんだ?』と本気で不審に思っているけれど、いつの間にか、なんとなくその曜日が楽しみになってることに気づいていないウィル。
TRPG_goodsleep
SPOILER極彩色げんみ✕逆様八の好感度メーターわ〜かっこいい♡(秘匿)→え?(本編開始)→ええ…?(カレー)→は????(ボイスレコーダー)→ウワーーーーーッ‼️‼️‼️(屋上〜ラスト)
m_c_ympc
DOODLE腐※裸注意サイバー類司 らくがき供養
互いの熱を擦り合わせながらマスク上にキスする司くん。煌びやかなネオンを背に、路地裏か廃ホテルの屋上で求めあう類司〜がみたいです ふたりとも理性の限界は近い
yua_1318_nr
DONEお題 「天使と悪魔」「嫉妬」ねぇ、知ってる? 屋上に……がいるんだって。
屋上にいる天使ngとただの高校生roの話です。
⚠️不穏です
⚠️飛び降りの描写があります
主催者様、素敵なお題をありがとうございます!
天使と悪魔大好きです!
#️⃣ngro版ツードロツーライ 4591
らずり
DONE●吉川 右京(キッカワ・ウキョウ)通過シナリオ
▷薄給屋上怪異譚
白磁高校の副会長。
放送部所属(会長の迷子放送の為)
神主の息子。小学生くらいの妹が1人いるが、異性が苦手。
男系の家系で、父も祖父も昔の写真はそのまま吉川の顔をしている。正月は学生バイト募集中。
母の料理が絶望的に不味いので手料理を勉強中。
趣味は特売チラシを見ること。
何故か手の力が強いので、ゲンコツやデコピンがすごく痛い。 4
jbhw_p
PAST2024.6.25に開催された北渉オンリーで無配として用意したグラデュエーションネタの北渉です。最近フルボイスでストを読み直して、屋上でのシーンに想いを馳せながら書いたことを思いだしました。春の日に 屋上を吹き抜けていく風は季節の移ろいを感じさせる。柔らかく、それでいて激しく。まるで嵐のようだと北斗は思う。鳥籠を手に柵の近くへ歩み寄ると、眼下にはすっかりと蕾を開いた桜の木がワサワサと喜びを寿ぐうように風で揺れていた。時々、北斗のいる屋上まで桃色の花弁が運ばれてくる。おだやかで、それでいてどこかさみしい季節だ、と北斗はこの季節が巡る度に感じた。いや、そう感じるようになったのはここ一年の話だったかもしれない。送り出す側から送り出される側になった今、思うことは一つだ。
自分はこの学び舎で、いったい何を得て、何を残すことができたのだろう。卒業が近づくにつれ、考えるのはそんなことばかりだ。卒業した後も人生は続いていく、今までもこれからもアイドルと役者の二足の草鞋で活動していくことに変わりはない。ESが設立されてから(苦労はあるものの)仕事の幅も広がり、Trickstarとしても勢いづいているところではある。
5226自分はこの学び舎で、いったい何を得て、何を残すことができたのだろう。卒業が近づくにつれ、考えるのはそんなことばかりだ。卒業した後も人生は続いていく、今までもこれからもアイドルと役者の二足の草鞋で活動していくことに変わりはない。ESが設立されてから(苦労はあるものの)仕事の幅も広がり、Trickstarとしても勢いづいているところではある。
🐶やわらかわんわん🐶
MOURNING学校の屋上で雨上がりの空の流れ星にそれぞれ願いごとをしようとする学生時代の3人を描きました(分かりにくすぎる)6月の本に、当初一二三の提案で星に「歌で世界が変えられますように」と3人でお願いをする、というくだりを当初考えていました。しかしあまりに本編が既に詰め込みの本だったためにボツに。少し描き直してイラストとして残しておきます。本編はその名残で意味もなく通学路に水溜まりを描いていました。