Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    想い出

    ytd524

    DONE貴方とカメラで想い出を。

    ※伏入学後・虎入学前
    ※初任給でカメラを買った伏の話

    フォロー様のお誕生日記念に書いた、五伏の短編小話です。
    こっちに上げるの忘れてたことに気がついたので、今更ですがぽいぽい!
    「カメラを買いました」
    「……んんん?」
    「いや、アンタが聞いてきたんでしょうが。なんでそんな面白い顔すんですか」
    「だって恵とカメラって組み合わせがあまりにも噛み合わなくて……え、高校デビュー? あっ、高専デビュー?」
    「違います。てか相当失礼だな」
    「えー、でもそうじゃん。らしくないって自分でも思ってるでしょ」
    「……まぁ、はい」

     そう言いながらカメラを持つ恵に、僕はやっぱり疑問符を浮かべてしまう。だってカメラ。このご時世、スマートフォンのカメラ機能も発達してる中でわざわざカメラを買うなんて、余程こだわりのある奴か、何か『撮りたい物』のある奴以外いないだろう。加えて恵が今持っているカメラはデジカメじゃなく、いわゆる『一眼レフ』というタイプのものだ。カメラ本体とレンズが分かれてて、用途に合わせて望遠レンズとか接写用のマクロレンズとかに付け替えれるタイプ。まぁつまり、ゴツくてお高いタイプのもの。
     そんな本格的なカメラを、大して写真に興味のない恵が買ったと言うのだ。しかも呪術師としての初任給を、ほかでもない『それ』に当てたと言うのだ。そんなの疑問に思って然るべきだろう、面白い顔と言 2560

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ100day
    クロリン/創から数年後
    想い出をめくる
    「またアルバム見てたのか」
     マグカップを手渡され、革張りのずっしり重いアルバムをひらいたままローテーブルに下ろした。ソファに座るリィンの隣へ腰掛けたクロウはからかいながらも優しい目でそれを眺めている。
    「ああ。先月、ユウナたちの同窓会へ行っただろう。そのときに撮った写真がアルティナから送られてきたから」
    「全員が揃ったのは卒業してから初めてだったな」
     彼らが第二分校を卒業してはや数年。それぞれの立場や事情もあり、毎年同窓会の話題が登るものの実現には至っていなかった。
     飲み干したマグカップをアルバムの隣においた彼が、ほかのページに貼られた写真に目を走らせているのを寄りかかって見つめた。卒業式に撮ったものや、彼らが家族と撮ったものもある。卒業後、リィンと再会したときに撮った写真も収められていた。
    「寂しいか」
     肩に預けていた頭を持ち上げる。クロウの目を見返すと、そういう顔してたぞと額を小突かれた。
    「そうだな。教え子が卒業していくのは寂しい。でも、巣立っていく人たちだけじゃないから。クロウが俺の隣にいてくれるから、寂しいけれど笑顔で見送れるんだ」
    「そっか」
     ふと、ARCUSを取 837