慶
waa
DONE〜5/21までの詰め(よそ様のお宅分)描きたい方すぐに描いてしまう。いつもありがとうございます🙏
p.1-2 顧栄どの(ふゆまさん宅)
p.3 描きたいけど言えない
p.4 司馬朗兄たまと司馬承禎(ほずみ卓・弊)
p.5 徐幹パイセンと陸餘慶(同上) 5
waa
PAST言ってないシリーズ。キャラクター性がわからないからとりあえずしゃべらせようと思った。
p.1-7 方外十友(陸餘慶まで)
p.8-12 張易之左遷組
p.13-16 文章四友(四友に関しては半分史実で言ってる)
p.17-20 初唐四傑 20
流浪 @阿七おいしい
DOODLE遙か7 光なお幼子描きたくなったので先日の幼少ver.金平糖イメージで。
子供は体格差ほぼないのも可愛い。
光なおは十二歳くらいまではなお姫の方が身長伸びるの早くて光慶くん内心焦るけど十三くらいから逆転してく思春期あるあるなイメージね(叶わなかったけど…)
2023.4.25
denkidenwa
DONE🌟はぐオンリー作品今まで描いたはぐちゃです
はぐちゃは、恋雪ちゃんと慶蔵さんと一緒に暮らしています。いつの間にか一緒にいました。お隣には狛治くんと猗窩座くんが住んでいて、よく一緒に遊んだりしています。
※狛治、猗窩座の双子設定をお借りしています
※一部はくこゆの絵があります。
※途中に出てくるイカは、バレンタインポストの「イカチョコ」です。 42
絵置き場
MEMO福原事変中の与さんの負傷、はるかまつり劇中の一の谷では後方にいたところを弁慶さんに海岸付近に呼ばれて多分終盤まで元気そうだったし、あとゲーム中でも逆落としを成功させたときは回避できてる可能性あるからやっぱり一の谷後方で起こった出来事なのかもしれないshiruko3
DONE去年の1月に下描きまで描いてて…1年以上熟成させすぎてたもの。まかさ、これをオンイベの新作にするとは…。新作なのに、やっつけ処理😭…めっちゃ汚い💦けども、ネタはばっちりだと!!なんせ巨匠のパロですからね💗花の○次。2巻に出てくる蛍ちゃんが烈女でとても阿絮💗ってなったものです。花の慶○!みな見て✨おもろいので。hatoclr
PAST映画・慶応甲府(三部作)が見たいんじゃー!!!!!!!!という気持ちで、見て来たかのように内容を話していた思い出。赤字で「慶応甲府 THE LAST」って真ん中に描いて遊んでた。同時上映は「監査官さんの日常」(30分)、ちょぎとのりむねのお話です。saltabcd
MAIKINGレットダウン後に惣太郎とエンカする一慶くんとちきさんの話 随時更新一歩、また一歩と階段を踏みしめながら歩く。冷たい風が吹き付けるマンションの通路には、自身と冬の足音がこつこつと響いていた。冷風の中、迷いのない足取りで現実に歩を進めているのは、目的地が何度か招かれたことのある一室だからというだけではない。
「独人くん、大丈夫?」
「……あぁ……」
まだ朦朧としているのだろうか。自身の背中から、いつもの高慢さを孕んだ発言は返ってこない。
長身に見合わぬ軽さに驚きはしたとはいえ、彼はあくまで180cm越えの成人男性。子どもを背負って駆け回る程度はよくあることだが、成人男性を背負って自宅まで送り届けるというのは、アラフォーには文字通り荷が重いのかもしれない。それでも、急に倒れてしまった独人くんを冷たい床に捨ておくわけにもいかなかった。
3655「独人くん、大丈夫?」
「……あぁ……」
まだ朦朧としているのだろうか。自身の背中から、いつもの高慢さを孕んだ発言は返ってこない。
長身に見合わぬ軽さに驚きはしたとはいえ、彼はあくまで180cm越えの成人男性。子どもを背負って駆け回る程度はよくあることだが、成人男性を背負って自宅まで送り届けるというのは、アラフォーには文字通り荷が重いのかもしれない。それでも、急に倒れてしまった独人くんを冷たい床に捨ておくわけにもいかなかった。