折り返し
あおば
PROGRESS《FF13プレイ記 7章》+おまけ絵というわけでザル警備に不安を覚えたところまで来ました!
全13章ってことは中盤…!?まだ折り返し…???どうなっちゃうの~!?
とりあえず早くスノウさん操作させてくれ。ユージュくんに痴漢するモブになりたい 4
type_kani
MOURNING5月16日の▲ショがだいぶ迷って、何回か書き直した末のボツになりました。回りくどい表現が良くなかったのかもしれれない…折り返し地点だけど大丈夫なのか……?知らん………
C.K🌸
TRAINING22.5.15二人で仲良く朝食づくり👨❤️👨
もう一度二人で暮らして欲しい…!(本気で願ってるので何万回でも言います)(コワー)
毎日一枚!日六を描く!も、折り返し地点となりました
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2022年4月11日~2022年4月17日分
今、現在、私自身、6勤折り返し地点につき、全く余裕がありませんが(汗)週半ばに連休をいただいていた為、カラーが多くなりました。
(センシンティブだったかも…な、ムキムキリックの夢は除きました。気になる方は13日のツイートをご参照ください)
ちなみに、私自身初のバースデーイラストは、休みの間に描いていました。
ご本人が似ていない反省点がある為、またの機会に、リベンジをします。 7
aqualimez
PROGRESS0428:か〜んせい🎉0424:怒涛の追い上げ
0420:折り返し過ぎてここからメインのRパ~トよ~~
0412:学ランかわい~
0404:地道にコツコツ描いています
0329:不純同性交遊🤤
0328:北一ユニ初めてちゃんと描いたかも(2年なので背番号は捏造)
0326:いったんネームと台詞入れ完了
0325:やっとネーム折り返し
0312:新築マンション着工(ページ数はまだざっくり) 10
サクライロ
DOODLE先日の遅刻Vt絵に反応下さった皆様、有難うございました!!すんごい素敵な萌えコメントを方々から頂いて、滾るままに落書きしちゃいました!皆様テュルフロの解像度高すぎる🤣感激です!!
仲魔ちゃんズに先を越されてぐぬぬしてるテュールすっきなんです。共感して頂けて嬉しいです!
小説、次は意外にも本編を投稿するかも。まだ折り返しですが、内容は頭の中でまとまったのであとは出力するだけなのだ~ 2
はなもり
DOODLEタコピーの原罪、先が予想できなくて面白い…!短期連載だから今週(11話)折り返し地点辺りかなぁと思いますハッピー道具が全然ハッピー要素を持ってきてないね!ハッピーとは?と考えさせられますね
k_kirou
PROGRESS日常回のはず。折り返し地点。早兵逃避行IF4 久しぶりに訪れた日本は晴れ晴れとしていた。
終戦から数か月、未だ見渡す限りの焼け野原と物資の限られた苦しい生活の中、日々の生命の心配から解放された人々の顔には活気が満ち溢れていた。
だが、そうではない一角もあった。
「隊長、あの子たちは……」
「おそらく浮浪児――戦争で親と家を失った孤児だろう。この辺りは特に多い」
彼らは寄り添い合うように物陰に座っていた。それも一組や二組ではない。そこら中にそういった子供がいた。ろくに食事もできていないのであろう。糊の利いたシャツと仕立てのいい背広をきっちりと着た兵部たちに、彼らは妬みの混じった羨望の視線を向けた。
兵部はポケットに入れた指先で紙幣に触れた。ひとりふたりなら、施しをしてやれるかもしれない。しかしそれでどうなるというのだろう。選ばれたその二人は周囲の者から疎まれ、ここでは暮らしにくくなってしまう。特別扱いされるというのはそういうことだ。
2069終戦から数か月、未だ見渡す限りの焼け野原と物資の限られた苦しい生活の中、日々の生命の心配から解放された人々の顔には活気が満ち溢れていた。
だが、そうではない一角もあった。
「隊長、あの子たちは……」
「おそらく浮浪児――戦争で親と家を失った孤児だろう。この辺りは特に多い」
彼らは寄り添い合うように物陰に座っていた。それも一組や二組ではない。そこら中にそういった子供がいた。ろくに食事もできていないのであろう。糊の利いたシャツと仕立てのいい背広をきっちりと着た兵部たちに、彼らは妬みの混じった羨望の視線を向けた。
兵部はポケットに入れた指先で紙幣に触れた。ひとりふたりなら、施しをしてやれるかもしれない。しかしそれでどうなるというのだろう。選ばれたその二人は周囲の者から疎まれ、ここでは暮らしにくくなってしまう。特別扱いされるというのはそういうことだ。
霧月悠衣@完成品はツイッターへ
Happy New Year折角だし今年の年賀状でもあげとこ。数年前から同じ女の子で年賀絵を描いています。一周出来たらいいなぁと思いながら酉→戌→亥→子→丑→寅ときました。
気が付けばもう折り返しです。
最初に描いていたものは昔のサイトURLになっていますね。
並べてみると、丑だけ横にしたのが今となっては悔やまれますね……。
お気に入りは初年の酉と子です。 2
え ぬ
DOODLE今月も引き続き残業3桁時間突入の流れだし13連勤折り返し地点だしでかなりショボショボなんですけどキッドくん現パロだったらDMC好きそうだしクラウザーさんのことちゃんとさん付けで呼んでそうだしたまたま曲聴いたとらおが歌詞にドン引きしてそうって話とかしてニコニコ出来てるし雑なrkgkも出来てる(できてない)ので多分まだ元気いや嘘無理(日記)zeppei27
PROGRESS傭泥小説「鍵と錠」第七話の続きで、レッスン:デート編……多分いちゃついてる(?)折り返しくらいです鍵と錠 #7 公私混同は難しい。最初は線を引きつつ、うまく切り分けられているつもりでいても、一度踏み誤って仕舞えばあっという間に崩壊してしまう。作り上げられた物語は、筋書きを逸脱した時点で破綻するものだし、結末が予定された通りになるとは保証しかねる。それが自分自身の物語であるならば問題はない。好きなように生き、動き、結果を受け入れれば良いだけの話だ。だが、他人のために用意された物語だったら?相応の報いがあると覚悟せざるを得まい。開けてはならない扉を開いた者には然るべき罰があるのだ。
自分でも開けるつもりのなかった扉を開いてしまったナワーブ・サベダーが、最初に抱いたのは拍子抜けするほどの安らぎであり、当惑だったと言って良い。確かに最初は自分が用意した脚本通りのゲームだったのだし、十二分に楽しめた。それがいつからか脚本上の『ナワーブ・サベダー』と自分自身とは混濁し、今では正直に言ってしまおう、職業人として恥ずかしいまでに私人として行動している。否、今日この時は意図してありのままの自分であろうと決意していた。
9388自分でも開けるつもりのなかった扉を開いてしまったナワーブ・サベダーが、最初に抱いたのは拍子抜けするほどの安らぎであり、当惑だったと言って良い。確かに最初は自分が用意した脚本通りのゲームだったのだし、十二分に楽しめた。それがいつからか脚本上の『ナワーブ・サベダー』と自分自身とは混濁し、今では正直に言ってしまおう、職業人として恥ずかしいまでに私人として行動している。否、今日この時は意図してありのままの自分であろうと決意していた。
1104
DOODLEたすくに電話をかけようとするたくす。呼び出し待機画面までは漕ぎ着けたけれど、耐えきれなくなってワンコール切りしたら、すぐに折り返し電話がかかってきた。どうしたの?とたすくに言われて、顔を真っ赤にするたくす#お題ガチャ 3
すずめ
PROGRESS進捗あたまがきもちわるいので(すべて暑さのせい)きょうはここまで
なんかはきださないと進んだ感がしないのと
遠目に見ないとゆがみに気づけないので、ひと晩寝かせて明日の朝ちょっとだけ心の距離がひらいたころに、できるかぎりの他人の目で手直し箇所をみつけたい所存
すでにちがうらくがきがしたくなってるけどもうちょっと、せめて水曜日までがまんしよ
折り返しまではがんばってみよう
ね、がんばれるねわたしよ