挨拶
machiko_chimada
DONE・こどもせんく〜ちやんにドラえもんチューペットを食わせたいの巻・アカウント開設当時のアイコンのゲ
・かいがいしく髪やってくれる嫁ゲ
・クソみたいなヘッダー
・ショボ卓に挨拶まわりさせられるランカー嬢にょたゲ 5
gorogorohuton
DONE燃えよ剣の舞台挨拶@京都某所。レポというより感想とか覚書?とりあえずもう一回は見たいです…
舞台挨拶について先に申し上げておくと、私の歴史上の最推しは何を隠そう藤堂平助さんです。ちなみに歴史上の推しの推しといったら伊東甲子太郎さんです。つまり、推しをとても良く演じてくださった方がいらっしゃるとの差し迫った状況下、職場のことなど顧みずに半休もぎ取って行ってきました。自分勝手に仕事を休んだという誹謗中傷は甘んじて受け入れますが、お手柔らかに。
で。
以下、箇条書きに。
・よしもと頑張れ事件
金田さんの起用はバラエティでの剣道を見てから。とあるバラエティで剣道の上手い人として出てたのを監督が見たのがきっかけとか。そこで勝ち残っていったのと、目力あるなーって感じたのだそうで。いつか出て欲しいと思って「関ヶ原」でオファーしたけどなぜか本人には届かず。本人は普段から監督の作品を見に行く程度には監督の作品が好きで、自分から「関ヶ原」のエキストラに応募して出たそうです。すごいな。
2650で。
以下、箇条書きに。
・よしもと頑張れ事件
金田さんの起用はバラエティでの剣道を見てから。とあるバラエティで剣道の上手い人として出てたのを監督が見たのがきっかけとか。そこで勝ち残っていったのと、目力あるなーって感じたのだそうで。いつか出て欲しいと思って「関ヶ原」でオファーしたけどなぜか本人には届かず。本人は普段から監督の作品を見に行く程度には監督の作品が好きで、自分から「関ヶ原」のエキストラに応募して出たそうです。すごいな。
sb_choc
MOURNINGみろけんの民に新年の挨拶をした際のおはなしです。まったりみろけん。例えるならそれは年越し。年末年始。
なんていうものは弥勒にとって、普段よりも特番が組まれることや歌番組も立て続けに放送される時期であり、思うようにトレーニングの時間を取れない事が少しばかりもどかしく、ただただ忙しく過ぎて行ってしまう期間という認識でしかない。それこそデビューを飾った年の年末は慌ただしさにかき乱され、一歩前を歩く先輩や並んで進む仲間達にしがみついて引っ張って、あっという間に過ぎてしまったせいで呆気に取られたものだったが、今となっては大きな特番の梯子でも、くだらない冗談を口走る遙日の尻を叩いて現場入り出来た。
まだ十数回しか経験した事ないそれは思い返せばしっかりと家族で過ごした記憶もあるものの、懐かしむにしては近過ぎて、しかしここ数年は仕事に掛かりっぱなしの多忙な毎日の大詰め、といったところ。怒涛のように横切っていく大きな流れの一つに過ぎなかった。
1392なんていうものは弥勒にとって、普段よりも特番が組まれることや歌番組も立て続けに放送される時期であり、思うようにトレーニングの時間を取れない事が少しばかりもどかしく、ただただ忙しく過ぎて行ってしまう期間という認識でしかない。それこそデビューを飾った年の年末は慌ただしさにかき乱され、一歩前を歩く先輩や並んで進む仲間達にしがみついて引っ張って、あっという間に過ぎてしまったせいで呆気に取られたものだったが、今となっては大きな特番の梯子でも、くだらない冗談を口走る遙日の尻を叩いて現場入り出来た。
まだ十数回しか経験した事ないそれは思い返せばしっかりと家族で過ごした記憶もあるものの、懐かしむにしては近過ぎて、しかしここ数年は仕事に掛かりっぱなしの多忙な毎日の大詰め、といったところ。怒涛のように横切っていく大きな流れの一つに過ぎなかった。
渦乃えす
MEMOご挨拶と説明です。作文(銀桂略歴)ここにあるのは、個人サイトに展示していた銀桂作品たちです。
エリヅラもある。たぶんある。
これから先、新しく増えることもあるかもしれない運転
主な内容
攘夷戦争後 置いていった/置いてかれたことがトラウマになってる銀桂 が多い。わりと初期のイメージかも。
銀さんが罪悪感に苛まれてたり、桂さんがめそめそしていたりしていることがあります。
心の隙間を埋めるエリー。やたらセクハラされる高杉。
でもなんか、なんやかんやでお互いなくてはならない存在だし 現役でベストパートナーだし
「あ、こいつら大丈夫そうだな」って思うようになりました。(竜宮篇とか)
最終的に攘夷ズ万歳な展開になっていったので 今でも 夢かな?と思っている。
977エリヅラもある。たぶんある。
これから先、新しく増えることもあるかもしれない運転
主な内容
攘夷戦争後 置いていった/置いてかれたことがトラウマになってる銀桂 が多い。わりと初期のイメージかも。
銀さんが罪悪感に苛まれてたり、桂さんがめそめそしていたりしていることがあります。
心の隙間を埋めるエリー。やたらセクハラされる高杉。
でもなんか、なんやかんやでお互いなくてはならない存在だし 現役でベストパートナーだし
「あ、こいつら大丈夫そうだな」って思うようになりました。(竜宮篇とか)
最終的に攘夷ズ万歳な展開になっていったので 今でも 夢かな?と思っている。
てんりゅー
MEMO私的ラムとクロについての設定というか全部バラしとるというか・・・ほぼ文章。ラムクロなのクロラムなのという自己解釈についてなのでこれで大丈夫な方は是非軽率によろしくお願いしますっていう挨拶です・・・ 2
ふうた
MEMO漫画的なやつを描きたくてざっくり描いたメモとか。夜泣きネタ、いつか描きたいなぁ戦化粧も絡めたやつ 目の下のクマがすごくなっちゃった鎌坊に戦化粧してあげる十蔵とかっこいいじゃん!て褒めてくれる佐助の話。
何故か突如降りてきたモブ妊婦と鎌之助も置いとく
あと、挨拶のことばネタでいっこまんが描きたい
ネタばっかり増えていくんだなぁ 6
サケブンダト
DONEちょっと前に書いてたダグキリです。特殊設定でそこまで書いてないですが、バレリーノのダグさんと人魚のキリルくんのお話で、こちらが出会い編ではなく、知ってるけどちょっと気取った挨拶をしてるようなお話です。『あんたと一緒に』Into the ocean, with you.
『美術館に行きたい』と彼は、誘った。
『原石は磨くまで価値が見えない、でも磨き抜かれたものには必然と価値がつく。それらは時間が経てば経つほど価値を失うものと、価値を見出される歴史に染められるものがある。』
そう告げられて、もう一ヶ月も経つのに耳にこびりついたみたいに拭えない。室内なのに吐く息が白く、息切れも止まらずに汗が気持ち悪いほど滴った。ダグラス・ビリガムは筋トレのマシーンから降りて、呆然と窓の外を眺める。この後待ち合わせがあって、本当なら気持ちを落ち着かせるために、早く現地へ行っておきたい。
でも、ひどく足は重くシャワールームへ向かうのも億劫に思えた。自分のしなければいけないことは分かっていても、生きている時間に心が追いつけずに置いてけぼりを食らっているような。いや、どちらかと言えば苦手な給食の野菜が食べられなくて、周りの人間に早く食ってもらわないと困ると睨まれたまま、時間を過ぎていくような感覚に近い。
3825『原石は磨くまで価値が見えない、でも磨き抜かれたものには必然と価値がつく。それらは時間が経てば経つほど価値を失うものと、価値を見出される歴史に染められるものがある。』
そう告げられて、もう一ヶ月も経つのに耳にこびりついたみたいに拭えない。室内なのに吐く息が白く、息切れも止まらずに汗が気持ち悪いほど滴った。ダグラス・ビリガムは筋トレのマシーンから降りて、呆然と窓の外を眺める。この後待ち合わせがあって、本当なら気持ちを落ち着かせるために、早く現地へ行っておきたい。
でも、ひどく足は重くシャワールームへ向かうのも億劫に思えた。自分のしなければいけないことは分かっていても、生きている時間に心が追いつけずに置いてけぼりを食らっているような。いや、どちらかと言えば苦手な給食の野菜が食べられなくて、周りの人間に早く食ってもらわないと困ると睨まれたまま、時間を過ぎていくような感覚に近い。
akiranhina
TRAININGゲ千さんは『昨日のことのように』をお題にして140字SSを書いて下さい。よくあるゲが失踪したやつですね。
このゲ千はきっと清い仲のまま別れたけれど、千は引きずるだけ引きずって拗れてますね。
ゲが飄々と挨拶でもしたらカッとして監禁ぐらいするかも。
まずは、ご挨拶から始めようか10年一区切りとはいうけれど、10年目の当日にばったり会うのは偶然…な訳はないか。
ん千年、秒数数えた実績は伊達じゃない?こんな瑣末なことに使わなくてもいいのに。
お互い若くもない。衰え始めた男同士。それなのに、それなのに不思議だね。昨日別れたばかりな気がするよ、千空ちゃん。
138ん千年、秒数数えた実績は伊達じゃない?こんな瑣末なことに使わなくてもいいのに。
お互い若くもない。衰え始めた男同士。それなのに、それなのに不思議だね。昨日別れたばかりな気がするよ、千空ちゃん。
DMmasaki
MEMO「ウィンチェスター黙示録 第五話 彼の星」KP早見
PL早見(謝 任磊)マサキ(秋葉原 義姫)、ゆき(ルイーザ・ブライドウェル)、nasukatu(ヴァルチュアス・イデアス・アクエリアス)
全員生還で終了です!!!CPおわちゃった…BBQいくぞ~!!!中国にもご両親にご挨拶に♪楽しかった…お疲れ様でした~!!!