敢
edaco10_07
PROGRESS賽の目は神のみぞ知るユキモモドスケベディーラーパロ
いつ書き切るかわからないので取り敢えずここまで。高級カジノRe:vale。一獲千金を目論む人間が集まる場所。借金返済をかけて一世一代の博打に挑むもの、上流階級の嗜みとして楽しむもの、更なる高みに昇るための資金を手に入れたいもの。様々だ。
このカジノの名物ディーラーは二人。“100”番のモモと“1000”番のユキ。ここの従業員は3桁か4桁の番号が振られている。4桁はトランプ専門、3桁はそれ以外が専門のディーラーだ。その中でも100番を与えられたモモと1000番を与えられたユキは別格。超高額を扱う卓の番人だった。
◇
カジノの営業は終了。今日もさまざまな人間の人生ドラマが展開された。その場で有金全部無くして身ぐるみ剥がされたおじさん、モモとの勝負で勝ちをあげた豪運のお姉さん、ユキとの勝負で大敗して破産してしまった不動産王。大半のディーラーは帰宅した中、今日の出来事を振り返りながら仲睦まじく戯れる二人のディーラーだけが残っていた。
「あはは!ユキったら容赦ないんだから〜」
「今日は負けてやるつもりなくてね。朝お前がベッドから居なくなってたのを見て決めたよ」
「え!?オレのせいじゃん!」
「ふふっ、そういうところも運だよ 1912
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PROGRESS線画完成、地面に対してFF文字のパースを敢えて崩してみても良いのではと思い、見せたいものを優先する描き方をしてみた。正確に描くと文字が分かりにくくなってしまうので…パース知識は未熟だけどもこの描き方で挑戦してみたかった。ぼんやりさんらしさを出したくてコートを着崩したり、少し歩いて淹れたてのコーヒーを飲んで体が温まったのでマフラーも首には巻かずストールのように腕に掛けてみた。
mono_kuroko
DOODLE迷ったけど、取り敢えず私はまだ描きたい推しが大量にいるから一つずつ描いていこう!って事でスノウさん。獣人さん数億年ぶりに描いたから手が迷いまくるwでも楽しかった!スノ主2も描けたら描きたい欲モリモリ。
##東京放課後サモナーズ
okumaneko3
DOODLE現代AUに落としてハッピーライフなら大好きって言えるくらいにはしゅき<髪型いうても弟子も髪型変えたときは衝撃やったぞ、っていうね。
取り敢えず頬擦りスリスリするよね現代AUなら。
linen_1008
MOURNING双子の日にあげたリーチ兄弟。二枚目が勢いよく書き出した時のラフ。
これはダメだと思って一枚目に変更。
もう一体何考えてたんだろね、自分‥‥。
取り敢えずここで供養させて。
清書もしてなければ、ただの落書き。
後、安定の服なし。 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE原作では栗色?ぽいけど敢えて銀髪にしてみた。セオドールがもし青き星に留まってセシルと暮していたら兄弟揃って黒魔道士になっていたのかな…。兄さんもセシルも神様からの贈り物なんだよ。ゴルベーザになってから身体が筋肉質になったのは闇の力と月の民の血の力が合わさって化学反応を起こした姿だったり、心の穢れは見た目にも出るものだって解釈してる。鎧を纏うようになったのも無意識にそれらを隠す為なのかな…。
向矢ディレク
MEMOアルプ/NO.858 勇敢な性格で几帳面 るみなす迷路の森の警備隊員でドリムの後輩 癒しの魔女でもある 自分から前線に立ちバトルする方が好きな行動派 かわいいグッズ集めが趣味 エブラとは一応相思相愛だが、へんな所で気持ちがすれ違ったり…rmirmn
TRAINING #twstファンアートハリパロ書きたくて、デジタルに初挑戦したけど仕組みがよく分からず辛くて挫折。いつか書きたい。寮の組み分けは気に入っている。🟥勇敢さ、🟩血統や狡猾さ、🟦高尚や知識人、🟨博愛者や受け皿でざっくり分けた。 8
6pXrmbp8QQUEi4x
TRAINING宇伊プレステ5が発売ですね、二人のゲーム風景は真剣にやる感じだと思って描いてみました。
賭けをしてる感じなのもアリですねー
伊之助は食べ物系で宇髄さんは勝ちを取り敢えず、保留して貯めていって一気に清算させる感じですかね。
おいもごろごろ
DOODLE全体的に爽やかで、まさに少女の初めての冒険を感じさせてくれるストレートな展開でえがった…!皆との旅を通して現実の闇な部分を見てもちゃんと受け止めてるあたり大人になろうとしてるよね。
同行する仲間は大人が多い中、元気で明るい彼女は雰囲気を幾度と和らげてくれていたでしょう。お代をいらないと言う薬師には取り敢えず説教お願いします。
年少組皆可愛い…!
テーマ曲明るくてワクワクする感じがとても好き!
宇奈田
DONE先日の凍ゾン誕おめ凍ドルゾン漫画のおまけ前のやつに追加でも入れたんですけど上にこなかったんで別でもあげとくね(前のでもまとめて見れるよ)(むちゃくちゃで草)
結局全然祝えてなくて草なんですけど楽しく描きました なんか一日分ずっと追いかけたくもなってきたんですが今回は取り敢えずこれで…わからん気が向いたら徐々に追加してもええかな
三枚目は汚い字で書いてあるなんか捕捉めいたやつです(多分読めない) 4
ルイナ
TRAINING漫画練習(4P予定)。ようやく全ページ背景埋まったからキャラが描ける😭終わったページはここに足して行きます。全部描ききるまでは取り敢えず限定公開。(10.27 終わったので全体公開に切り替えました)
10.26 2P追加
10.26 3P追加
10.27 4P追加。終わり。反応ありがとうございました!!🙇♀️ 4
宇奈田
DOODLE誰………誰?!?!!普段の倍増しで汚い字で書いてある通りのあれなんですけど、凍ドさんの髭が見えなくなるコマ描いててちょっと思ったので思ったままてきとーに吐き出したらくがき
しかしこのペンほんといいな てきとーに描いてもなんかそれっぽく見えるもんな(気のせい)
因みに描きかけはまだ終わってないしあと2枚増やしたいとか言い出して絶対に間に合わない(取り敢えず当初の一枚はやるけど)
ハラミ
TRAINING新人大会漫画7 ※かりむは冷却管をまだ使っていないねつ造設定。今までふざけすぎたけど今度は戦闘シーンが増える予定。黒煙で真っ黒になったな(´;ω;`)苦手な手に果敢に挑戦したぞ!𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING重しを付けられ深海に投げ込まれたような苦しさだったり、愛する人を失い後を追いたくなるような経験をしたギルバート。自分と同じ思いをする人が増えてはならないと決心し行動できた勇敢な人。自分の祖父が亡くなった時もそうだった。永眠した姿を目の前にしても冷たい顔に触れてみても止まった心臓に耳を当ててみても手を握って自分の頬に持って行って温度差を確認しても実感が無くて“死”を受け入れられなかった。 2
みとに
DOODLE試行錯誤したけど液タブが使えるようになった!やっと!使えた( ノД`)去年の暮に買ったGAOMON PD1161 つわものだった。誰かわからなくなったから敢えて何も言わないけど初液タブ練習。𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MAIKINGちょっとカインさんに練習付き合って貰ってます。肩の翼とかその他もろもろあり得ない方向に捻ってるんですけど竜が羽ばたいているようにしたかったので敢えてそう描いてます。聖竜騎士もカッコイイですよね。自身の闇に打ち勝って、更にそれを受け入れた姿に相応しいデザインだなと惚れ惚れします。オペオムにスキン来ないかな。 2
宇奈田
MAIKINGこの嘘だらけの服の皺(嘘だらけ)、もっとあっさりさせるかこのまま塗り進めるかでめっちゃ悩んでる…取り敢えずもう先に色トレスをしてしまおうか…前日か前々日にお品書き用意ってなると時間あんまないな?!今日中に終わらせて明日試し刷りとかしてみたいんやが大丈夫かな?かな?(手を動かせば終わります)
宇奈田
MOURNING凍ゾンのこの顔割と気に入ってるんだけど(あのさぁ…)若干小さいので印刷どうなるかわからんから供養がてら報告など取り敢えず一枚は終わったんでポスカイベも新規で一枚は出せます(やったぜ)多分二枚目も大丈夫だと思う(多分じゃないよおまえが手を動かせば終わるんだよ)
宇奈田
MAIKING手探りなトーンとか…どんなもんかなぁ 印刷したらどうなるかもわからんもんな 取り敢えず今回はこれで 多分字とかは潰れないと思うけど久々……多分クリスタまともに使うの一年ぶりくらいなので、あれなんだっけ…?とかなっててウケる 使ってなかったからアプデしてないんで(…)まぁすぐ思い出したけども