暑
おやすみ
PROGRESSピニャボタ漫画暑さにやられてノロノロ進行ですあと2022年の描き途中で上手く行かずぶん投げた落書きを発見したので描き切ろうと決意
二枚目はぶん投げた絵、三枚目は書き直してるやつ。昔よりキャラらしくかけてたらいいな!? 3
ともらす@お仕事募集中
DONE8月ですね☀️夏の暑さにバテ気味なこともあり、余裕を持って生活できるように配慮してます🤔
みなさまも、無理せずお過ごしください😌💫💫
【キャラクター】ナイン
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT
【公開日】2024年8月 2
和花🌼
DONE夏祭りワードパレットを使用したリクエスト7 原作
・帰り道
・歩調を落として
・特別
・あっという間
・忘れられない
暑苦しいほど仲良しな二人を楽しんでいただけたら嬉しいです。
夏祭り 7(原作) 夏祭りといえば浴衣を着て、友人や家族、それに恋人なんかと団扇で顔を仰ぎつつ、露店を横目で見ながら、そぞろ歩きするのが醍醐味というものだ。それに花火も加われば、もう言うことはない。
だが、それは祭りに客として参加している場合は、である。
出店の営業を終え、銀時が借りてきたライトバンを運転して依頼主のところに売り上げ金や余った品を届け、やっと三人揃って万事屋の玄関先に辿り着いた時には、神楽はもう半分寝ていたし、新八も玄関の上がり框の段差分も足を上げたくないといった様子で神楽の隣に突っ伏した。そんな二人に「せめて部屋に入んな」と声をかけた銀時の声にも疲れが滲む。暑いなか、ずっと外にいたのだ。それだけでも疲れるというのに、出店していた位置が良かったのか、今日は客が絶え間なく訪れ、目がまわるような忙しさだった。実際のところ、目が回るような感覚になったのは、暑さと疲労のせいだったのだが、そんな事を冷静に考えている暇もなかった。
6457だが、それは祭りに客として参加している場合は、である。
出店の営業を終え、銀時が借りてきたライトバンを運転して依頼主のところに売り上げ金や余った品を届け、やっと三人揃って万事屋の玄関先に辿り着いた時には、神楽はもう半分寝ていたし、新八も玄関の上がり框の段差分も足を上げたくないといった様子で神楽の隣に突っ伏した。そんな二人に「せめて部屋に入んな」と声をかけた銀時の声にも疲れが滲む。暑いなか、ずっと外にいたのだ。それだけでも疲れるというのに、出店していた位置が良かったのか、今日は客が絶え間なく訪れ、目がまわるような忙しさだった。実際のところ、目が回るような感覚になったのは、暑さと疲労のせいだったのだが、そんな事を冷静に考えている暇もなかった。
UtN5bk
MAIKING #ちゃんいち713まおゆうの続き、まだ描きかけです!!
申し訳ないですが時間切れなので、今の状態で一旦あげます。
ただでさえ暑さに負けながら、色々同時並行してしまいました。
ちゃんと完成して、支部にあげたいです★
ぴこう
DOODLE🌻暑中お見舞い申し上げます🌻暑いですね…さわやかなうらぴっぴでも見て涼みましょう🎐
ちょっと気に入っちゃったから涼しげに、涼しげに、と唱えながら塗りました。
各位、猛暑に負けぬようご自愛くださいませ‼️
C.K🌸
MAIKING24.7.29暑すぎて色々ムリ〜😭
新田君のお誕生日イラストもやっと線画まで辿り着けた…そして今年も横顔なのです
今年の妄想は高校生の新田君と朝の下駄箱で勇気を出して挨拶を交わすっていう、たぶん私しかわからない設定です。もはや怖い
44巻おめでとうございます㊗️最後まで先生を応援する!
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE☀️ばみせい 夏のある日バルミスさんが暑さでやられてるのをせんせ~が看病するようなお話
バミ暑いの苦手なのでは説はアレです、ふぉろわ様が仰っていたりこれopの夏の場面で誰よりも脱いでいたところからです(逆にせんせ~は一人日向にいて全く脱いでなかったから強い説) 4
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2024年7月22日〜2024年7月28日
日付を間違えた翌日から始まりました(笑)
暑すぎる日が続いていますが、夏、リバーのオーケストラアレンジがよく合います。通勤時、ずっと聴いています。 7
ときろ
MENU8/4のお品書きです!よろしくお願いします!お品書きみたいなピンポイントカテゴリ使うときちょっとテンション上がる🕺
ひとつ前の記事に擬人化本の表紙を追加しておきました。
サンプルはピクシブにも同じものを上げています〜
──
なんだかんだしてたらイベントまでもうあと1週間なの早い怖い
とにかく暑そうなのが心配なのですが、前回は目の前のモノレール駅から徒歩30秒ぐらいだったので(今回は違う棟ですが)まあ…まあ…??
どうだろうか……
はいじ
PAST夏は暑いしエアコンは涼しいので。夏の罠にご用心/Beware of summer traps『今日も真夏日になるでしょう! お洗濯物はすぐに乾きますが、日差しが強いので外出の際は熱中症にご注意ください』
朝のニュース番組では同じことを毎日のように言っている気がするが、今は夏だから仕方ないだろう。痛いぐらいの日差しと、そよぐほどの風では暑さは到底凌げない。
冷房をガンガンに効かせた寝室に、薄着でタオルケットに包まれて爆睡している江澄は休日を謳歌していた。
朝食は軽く済ませ、出勤する藍曦臣をお見送りした。溜まっていた洗濯物は洗濯機をフル回転してベランダいっぱいに干したし、洗濯している間に片っ端から掃除機をかけた。
普段なら藍曦臣はリモートワークで家にいるが、今日は会議でどうしても行かなければならなかった。もちろん仕方ないとわかっていても「晩吟が休みなのに何故……」と玄関でグズられた。子どもか?
2320朝のニュース番組では同じことを毎日のように言っている気がするが、今は夏だから仕方ないだろう。痛いぐらいの日差しと、そよぐほどの風では暑さは到底凌げない。
冷房をガンガンに効かせた寝室に、薄着でタオルケットに包まれて爆睡している江澄は休日を謳歌していた。
朝食は軽く済ませ、出勤する藍曦臣をお見送りした。溜まっていた洗濯物は洗濯機をフル回転してベランダいっぱいに干したし、洗濯している間に片っ端から掃除機をかけた。
普段なら藍曦臣はリモートワークで家にいるが、今日は会議でどうしても行かなければならなかった。もちろん仕方ないとわかっていても「晩吟が休みなのに何故……」と玄関でグズられた。子どもか?
CuO_102
DOODLE現パロ学パロ⚠️姉者と顔ありJKさに?の百合
落書きすぎてすみません
気が向いたらショート漫画にしたい
メモ書きみたいなものです
味見させて?って言って、唇奪ってくる
ある夏の暑い日の、放課後デート中姉者ちゃん 2
あつあげ
MOURNINGあまりの暑さで、設定が夏になったRPG風の短編。一泊二日の中世風ファンタジー。約4000字です。
長文乱文駄文で失礼します。興味があればどうぞ。
ゲーム「マシンナイト」に感化されて昔ウディタで自作したRPGが元。
(しょぼいけど)完成させたが、いらないデータと一緒に誤って消した。
後日、修正しようとした時に気付いて泣いた。
データつくるのが面倒で省いた箇所も加筆してみたよ。
かぎたん * 1 *
どこかの世界の、最果ての農村サイハテ村。
ある夏の朝。村外れにある大きな家。
そこに一人の少年が帰省した。彼は玄関の前で、手紙を見つめていた。
「キースへ
この手紙を読んでいるという事は、また鍵を忘れて帰って来たのね(母より)」
時は少しだけ遡る。
スペアの鍵を鉢植えの下に隠しておいたはずと、たかをくくっていた少年。慣れた手つきで鉢を持ち上げるが「無い!」
代わりに置き手紙があった。滲んだインクには母のうんざりも滲み出ていた。
鍵を忘れがちな少年が、この物語の主人公キースである。学園都市で剣術を専攻する剣士のたまご。人としてもヒヨッコ。家の鍵をまた宿舎に置きっぱなしにして、忘れてきたのだ。
4224どこかの世界の、最果ての農村サイハテ村。
ある夏の朝。村外れにある大きな家。
そこに一人の少年が帰省した。彼は玄関の前で、手紙を見つめていた。
「キースへ
この手紙を読んでいるという事は、また鍵を忘れて帰って来たのね(母より)」
時は少しだけ遡る。
スペアの鍵を鉢植えの下に隠しておいたはずと、たかをくくっていた少年。慣れた手つきで鉢を持ち上げるが「無い!」
代わりに置き手紙があった。滲んだインクには母のうんざりも滲み出ていた。
鍵を忘れがちな少年が、この物語の主人公キースである。学園都市で剣術を専攻する剣士のたまご。人としてもヒヨッコ。家の鍵をまた宿舎に置きっぱなしにして、忘れてきたのだ。