未完成
memeko_bond
SPOILER2024.02/25のゴストリ絵チャ一人ラクガキとオフで長らく描いてたもの。ネタバレ含む強火の捏造と幻覚。
目元の反復練習と、指輪をはめてから流れるように指の背にキスするやつと、ラフ以下の未完成なダンスな動作の夫婦。 4
すみお
MENU『らぶへぶんオンリー【運命のヘブンフェス】 Ⅲ』にサークル参加させて頂きます。https://pictsquare.net/gloac1do309auf4mw7lvbkuvoqa5pj0w
新規絵は2枚ですが1枚間に合わず…せめて軽く色だけ塗りしました。石ガチャ・ピース収集・サモンボックスで好きな3人です。
イベントが終わったので未完成だけ削除させて頂きました。次のイベントでは完成品を!! 4
FNight000
MOURNINGアビ姫とアヤックスくんが邂逅する話が未完成プロットはなんかできてた
「起きた?」
***
視界は最悪だった。
前方に手を伸ばせば、自分の手すら見えなくなるほどの吹雪。おまけにただでさえ寒かった気温がさらにぐんと下がってきた。きっと日が沈んだのだろう。夜が明けるのを待つよりも先に、動けなくなるほうがずっと早いに決まっている。木の根にうずくまれば、多少は生きている時間が伸びるかもしれないが、それでも雪に埋もれた死体が一つ、早朝に見つかるだけだろう。
はぁ、と息を吐く。白い息が見えるのは、雪の照り返しで異様に明るいからだ。厚手の手袋をはめた手のひらを見る。雪が少しずつ染みてきていた。指先が冷たいのを通り越してほとんど感覚がなかった。
さく、と自分以外の足音が聞こえた。どきりと心臓が早鐘を打ち始める。
3049***
視界は最悪だった。
前方に手を伸ばせば、自分の手すら見えなくなるほどの吹雪。おまけにただでさえ寒かった気温がさらにぐんと下がってきた。きっと日が沈んだのだろう。夜が明けるのを待つよりも先に、動けなくなるほうがずっと早いに決まっている。木の根にうずくまれば、多少は生きている時間が伸びるかもしれないが、それでも雪に埋もれた死体が一つ、早朝に見つかるだけだろう。
はぁ、と息を吐く。白い息が見えるのは、雪の照り返しで異様に明るいからだ。厚手の手袋をはめた手のひらを見る。雪が少しずつ染みてきていた。指先が冷たいのを通り越してほとんど感覚がなかった。
さく、と自分以外の足音が聞こえた。どきりと心臓が早鐘を打ち始める。
p O m
MOURNINGフェリぬい 冬祭りver.[制作過程]FEHの冬祭り服を作ろうとして助けてくれ〜ってなっている制作過程です。(未完成)
途中型紙作りを手伝ってくれている他のぬいさんがいます。
フェリぬいはお団子がでかすぎました 12
m_rt0825
DOODLE律霊よけしお2開催おめでとうございます!
何も間に合いませんでした。
2人の手は、黒いモヤで拘束されています。霊能力者ではない我々ではまだ見えないだけ……(未完成)
そのうち…完成させます(あとトーンベタetc…) 4
224_tsukudani
DOODLE中二病、洒落にならん大怪我、血がたくさん、ご注意ください!アオキさんが人を庇って怪我したり、ボロボロになるまでモブ敵に燃やされたり、卍解して力で圧倒したり、そんな話です。
随分前に鰤パロを書いたんですが未完成でして、今さらながら続きが読みたいなと思ったんですが、なぜか書かないと続きが読めなくて……気合いを入れて書きました。
中二病にアクセル全開でそのまま崖から飛び降りた感じになってます。 5594
nyatu_HNstale
MOURNING⚠️『色彩の旅路 第三の物語 星導魔宮のZodiac』ネタバレ有 現行未通過×この子も載せとこう。未完成だけどしまっておくだけなのも忍びないし……。元ネタの方から少しだけずらすのを意識しています
春遠🌸🍨
MEMO3h36 過去絵のリメイク ムキムキというか、ガタイがいいの好き V1とV3の描き分け、どうしよ〜と永遠に悩んでいる もうなんか、いっか…テキトーで V1も、えっtなインナー着て欲しいという欲望 Tシャツも好きだけどタンクトップも良〜 腋が見たい インナー無しも好きだけど、インナーあった方がえrい 最近、寒くてやる気でない まだまだ未完成絵が残っている 最近、頭痛と眼精疲労がやばい 常に眠いし眠り屋さん
DOODLE自探索者・清命を3D化しようとしたときの産物。まだ未完成(服・ピアス・アクセサリー以外ならできてる)。女装注意です。いくらでも写真撮れるけどきりがないのでこれくらいで。ほんとにお前成人済み男性か?まあ作ったのワイやけど。 6
htr_45
PROGRESSダンマカwebオンリー展示物※未完成。
※ネーム+下書きのようなもの。
前回出したロイエシャオ本(https://www.pixiv.net/artworks/100080990)の続きとして書いていたものです。
強い後ろ盾(家柄)が無さそうなロイエさんが若くして隊長の地位に上り詰め、地上の子を育てられた理由を考えた結果。 11