村人
nk56012799
MEMOとてもめるへんなニノカゲ(嘘)ネタです。
国王…城戸司令
第一王子…東さん
第二王子…二宮さん
第三王子…三輪くん
国王側近A…風間さん
国王側近B…諏訪さん
村人A…影浦くん
村人B…荒船哲次
魔女…加古さん
めるへんにのかげ影浦「何か今日、街の方がやけに騒がしくね?」
荒船「ああ。今第二王子が行方不明になって大騒ぎしてるらしいぞ」
影浦「へー」
荒船「もうちょっと興味持てよ」
影浦「んなこと言っても関係ねえし」
荒船「王子を見付けた奴には報奨金が出るらしいぞ」
影浦「マジか」
荒船「まあこんな村の方までは来てないだろうが」
影浦「どうせ世間知らずの王子様が城下町で迷子にでもなってんだろ」
荒船「世間知らずかは知らないが第二王子は意外と天然だって噂は聞いた事あるな……」
影浦「どっちにしろ俺らには関係ねえな……お、犬」
荒船「え"」
影浦「でけえ犬だな〜荒船……いねえ」
(遠くに全力で逃げる荒船の後ろ姿)
影浦「野良犬にしてはやけに毛並みのいい奴だな……どっかから逃げてきたのか?」
2720荒船「ああ。今第二王子が行方不明になって大騒ぎしてるらしいぞ」
影浦「へー」
荒船「もうちょっと興味持てよ」
影浦「んなこと言っても関係ねえし」
荒船「王子を見付けた奴には報奨金が出るらしいぞ」
影浦「マジか」
荒船「まあこんな村の方までは来てないだろうが」
影浦「どうせ世間知らずの王子様が城下町で迷子にでもなってんだろ」
荒船「世間知らずかは知らないが第二王子は意外と天然だって噂は聞いた事あるな……」
影浦「どっちにしろ俺らには関係ねえな……お、犬」
荒船「え"」
影浦「でけえ犬だな〜荒船……いねえ」
(遠くに全力で逃げる荒船の後ろ姿)
影浦「野良犬にしてはやけに毛並みのいい奴だな……どっかから逃げてきたのか?」
わんぐ
MEMO鯉登くんの鬼パロがあまりにも個人的にしっくり来てしまってちょっと妄想したやつ鯉自身は昔のことを知らない(覚えてない)ので鬼のツノとか外見が原因で村人に怖がられてると思ってる
描く気力があれば鯉月にしたい
えむえむ
MEMOフォロワーさんの龍神×村人呟きに触発されて龍神沖田さん×永井くん(途中で終わる)オレンジ色の夕焼けを背にした永井は、自宅の門の前、決意の籠った声で呟いた。
「大丈夫、ぶっ殺してやるから」
さめざめと泣く母の肩を叩いて励ましながら、母の隣で不安げな父に笑いかける。
伝統的な白い衣装的なものは準備されていたが、女でもないしと赤いTシャツにズボンのままだ。帰省したときのバックパックを背負っているせいかただの外出が若干の遠出みたいな見た目だ。
まさかこれから森に入って龍神を殺ってくるって思う奴はいない気がする。
「じゃ、行ってくる。母さん達は寝てなよな!」
負けることは想定していない。だから今生の別れになるとも思えず、元気よく手を振り森へと出発した。
夏季休暇のために実家に帰省していた永井が、壁に刺さった白羽の矢を見つけたのは朝起きて新聞を取りに行ったときだ。
3077「大丈夫、ぶっ殺してやるから」
さめざめと泣く母の肩を叩いて励ましながら、母の隣で不安げな父に笑いかける。
伝統的な白い衣装的なものは準備されていたが、女でもないしと赤いTシャツにズボンのままだ。帰省したときのバックパックを背負っているせいかただの外出が若干の遠出みたいな見た目だ。
まさかこれから森に入って龍神を殺ってくるって思う奴はいない気がする。
「じゃ、行ってくる。母さん達は寝てなよな!」
負けることは想定していない。だから今生の別れになるとも思えず、元気よく手を振り森へと出発した。
夏季休暇のために実家に帰省していた永井が、壁に刺さった白羽の矢を見つけたのは朝起きて新聞を取りに行ったときだ。
s9rs9r
MOURNING長い間雨が降らず農作物が育たなくなった村があった。生贄を神に捧げて雨乞いをしよう。人ではなく狐を生贄に捧げよう。村一番の男前を人に化けるのが得意な女狐に接触させる。女狐は男に本当に惹かれ男も恋におちる。
男は女狐を生贄にできる訳なく逃げろと言う。
女狐は惹かれた男の為全てを承知で嫁入りをする。
村人は女狐を生贄とした。空は晴れ渡っていたが空からは雨がしとしと降り始め嫁入りした狐の涙だと言われた。 4
jouhantori
DOODLE「魔王と村人D」(https://poipiku.com/2396324/4398965.html)の🌟と🤖のイメージソング的なもの※rpg風パロ
🎈と🍬も追々描きたいなぁ 4
カゲン
MOURNING就活も婚活もしたくない、そんな村人の子供が親に怒られたはずみで家出さ迷いたどり着いた洋館で出会ったヴィンディケーターに一目惚れ
ヴィンディケーターも突然の来訪者を世話する羽目に
しかし二人は次第に打ち解け心を許し、恋仲になって行く
そんな話を描いてた
※前に館を出たエヴォーカーはこの傷があるエヴォーカーの子供 29
カゲン
MOURNING力尽きた漫画洋館での硬い服装や魔法訓練に嫌気がさし洋館を飛び出したエヴォーカーが、偶然出会った村人の子供と親しくなり村に馴染んでいく過程を描いてた
最後の方の言い合い分かりにと思うので補足すると、その村の「村長」に住む許可をもらおうとするけどエヴォーカーは自信がないと弱気
励ます村人の所に鍛冶屋が一言「村長、その人が住む家の事なんですが」… 40
コロリ
DONE「ArcheAge」 MMORPG 2014年くらいストーリー結構ダークな気がする。翻訳おかしくて時々話よく分からん韓国産ゲーならいつもの。今でも印象に残っているのは、村人が「人魚と結婚したいから誘拐してきてくれ」というクエスト。海で泳いでいる人魚のHPを減らして捕まえ、体と手首に縄でガチガチに縛り連れ帰る。
なんてクエストだ……
自分の船を持てて大海原へ出航したり自由度はめちゃ高かった!
merino
DOODLE出会いのメモ。こういうストーリーうまく描けるようになりたい。白い姿が忌み嫌われたせいで家族をなくし、さ迷っていた子。村人が毒餌入りのパンを与えたが、村の子どもがそれを知らずに奪い取り食べてしまう。村の子が倒れ、周りから毒蛇だと石を投げつけられ気絶していた。(皮肉にも村の子はパンを与えた人の子で魔女はその子を診るために呼ばれた)帰る間際に路地裏で倒れているところを魔女に拾われる。
yone
DOODLEユーリズ。魔法学者助手。この世界では学者は権力者でもある。彼の実力は王国魔法学校内でも最高峰であり、将来の有望株と見られていた。勉強熱心で意欲的、人との接し方もやや不器用ながらも丁寧。仲間たちと学問について熱く語り合う。動物や人間の不審死事件、そして死体が動き回る噂の、犯人であることが判明するまでは。
真の姿は、天才ネクロマンサー・ユーリズ。
追われて逃げた先の村を滅ぼし、村人全員を傀儡化した。
醸(じょう)🍶
MOURNING捏造です。百鬼丸と村人イケメン枠の次平太は年が近そうなので(2〜3歳差?)平和が訪れた村で友達になって男子ノリでキャッキャしてほしいという願望を詰め込みました。
あにきに鬼神妖怪は関係ない一般人の友達が出来たらいいなという願いと、単純に二人とも見目麗しいので仲良く並んでほしい。
醸(じょう)🍶
CAN’T MAKE顔が良いので並べてみたくなった、百鬼丸と次平太 歳が近そうなのでいい友達になれれば…村人はほぼモブだけど、なんか好きです
名前もあるよ、ってどれくらい認識されてるのかな
醸(じょう)🍶
MOURNING最終回、百鬼丸はすぐに旅に出てしまったようですが…天真爛漫なお子さまどろろちゃんに懐かれ可愛がる村人ズに、思わず嫉妬する百鬼丸16歳…みたいな平和なシーンも見てみたかったです!この時点ではまだ女の子バレしてないと思う。
醸(じょう)🍶
DOODLEどろろの村人三人組で、次平太がいちばん年下に見えるので、他の二人に弟みたいに構われてたらいいなと思った妄想の図。首の謎の紐をいじられたり、結んでもらったり。
腐臭が溢れ出ました… 2
醸(じょう)🍶
DOODLEいよいよ大詰めのどろろ22話から登場中の村人の青年、次平太くんが気になります殺伐とした世界観の中、可愛いお子さんや仔馬ちゃんと戯れる(?)イケメンにちょっと癒されます…
次平太は周りに振り回されやすいキャラの可能性があるかも
メロマシュ
DOODLEジュウロウタ「むにむにを探している」村人「むにむに?なんだいそりゃ?」
ジュウロウタ「……!とにかく…凄く、むにむにしている」
村人「うーん、それじゃわからないねぇ。コンニャクかい?」
ジュウロウタ「いや…そうではなく…むn」
村人「あーもう!むにむにはわかったから!」 2
しらす
DOODLEあの例のスロットメーカーの診断結果をもとに!「隠居した魔王と誰からも疎まれた聖女で誰も得しない復讐劇」
隠居魔王
→スーツの紳士。隠居じゃなくて息子に立場奪われた。
疎まれ聖女
→顔に傷のある聖女様。とある村で迫害を受けていた少女(それを村人は「お前は聖女だから」という理由で正当化してた的な)。
こんな感じでふくしゅうする話なんじゃないかなぁ…(*'ω'*)