植物
z_ecicicicicici
DOODLEうぃるうぃる。描いても出ないもの出ません!!!!!!(ガチャの話)脳死でやり過ぎてインカムとか他にもいろいろ描き忘れててダメ。
6章でレンくんとダムの水を止めてた時に、自分の事を語るウィルはカッコイイなって思ってたんだけど、最近はもっぱら可愛いイメージ。
植物の持つ毒性や薬膳、睡眠効果とか色々活用できそう……そういう活躍の仕方も見たいね。
ちりむく
DOODLEフロイドと訳あって植物園の仕事を手伝っているシキシキが植物園の中にある池の掃除をしていたらフロイドがやって来て手伝って?くれたのだけどその後事件が…。フロイドは、シキのコトを[ヤドカリちゃん]と呼んで面白がっています。
ちりむく
MEMO妄想小説その3迷子のシキ(植物園管理棟に住み込み中)とジェイドのお話。
長編のお話の中の一部分です。わかりづらくてごめんなさい。
not監督生です。その晩は、なかなか寝付けなかった。
昼休みの時間に眠ってしまったせいだろうか。それともロウドが言った言葉がシキを不安にさせているからだろうか。机の上に置いた時計は、11時を指していた。シキはベットから起き上がると椅子に掛けてあった上着を取ると羽織り部屋を出た。
シキが寝泊まりしている場所は植物園の中にある小さな管理棟であった。部屋は2つあり入って直ぐは事務所で机や椅子があり何か問題事や調べ物がある時は植物園を管理している5人のドワーフ達が集まり話し合う。廊下を挟んだ奥にある部屋は居住スペースになっており小さいながらもお風呂と洗面台もあった。シキはその部屋を借りて暮らしていた。手前の廊下にはミニキッチンとトイレもあったので1人生活していくには十分であった。植物園の管理責任者であるドワーフのロウドがシキの面倒を見てくれており、仕事、生活のアドバイスを時折してくれた。ここで仕事をしているドワーフ達は魔法も使えるらしく、事務所兼シキの部屋は外からは見えなくなっており外部の人間が入って来ることがないように防衛魔法が張られてあった。
植物園の中は薄暗く静かで、いつも聞こえてくる虫の音も葉擦れの 1382
シウト@のんびり
MAIKING観葉植物を愛でる独歩くんとそれによりなんだかソワッとしてしまう一二三くんの話。まだ付き合ってない。唐突に思いついたネタ。文章も投稿出来るようになったと見たので上げてみます。書きかけのネタがいくつかあるのでとっとと書き上げたいです。「おまえの名前借りてもいいか」珍しく休日に出かけていた独歩が、左手にぶら下げたビニール袋を掲げて聞いてくる。
一瞬何のことかわからなくて首を傾げたけど、ビニール袋に印字してあるホームセンターのロゴを見て把握した。
「なに、また買って来たの?」
「またって言うな、俺の数少ない趣味のひとつだぞ」
ちょっと拗ねたように言って、ローテーブルに恭しく置かれたビニール袋から独歩が取り出した観葉植物は、黄色と緑色が混在する多肉植物だ。
いや、これ絶対俺の髪色と似てるからって名前借りるとか言い出しただろ。
「別にいいけどさぁ、でも今まで名前なんかつけてなかったじゃん?」
「ん···なんかおまえの名前つけたら生命力強くなりそうだなって」
「それは褒められてるんだよね?」
「もちろん」
なんだか釈然としなかったけど、その手のひらサイズの「ひふみ」を見つめる独歩の顔がいつになく輝いていたので、それ以上何かを言うのもはばかられた。
激務が続いて心身ともに疲弊してくると、独歩はよく観葉植物たちに話しかけてるみたいだから、俺の名前がつけられたあいつにも愚痴ったりすんのかなって思うとちょっと面白くて、悪い気はしな 1514
焼鳥屋
INFO【未熟な薔薇の】①2021年3月のプルプラで展示していた漫画です!
全体公開にしました。
※この漫画は原作者様・出版社様とは一切関係ありません。
流血、身体に植物が生える等の奇病表現がありますのでご注意ください。 14
のいち
DONE都市伝説課のHO1/ククノチ真面目寡黙系職員。
デスクに観葉植物とかサボテンおいてるってゆう謎の設定つけてる…
超デザイン悩んだ事実と悩みすぎて完成までの時間超短くなってしまった事実で出来上がった姿絵 2
927096
MEMOこれ1部の観葉植物だ・・描き直し。た。1部:ベンガレンシス???(永久の幸せ)
2部:アレカパーム(元気 勝利 君を見守る など)
のような気がしたが深く考えるところではないのは間違いない。
本人居ないけどスーパーロックオンチョコ2位👑おめです!!!!!😸🎉 2
liar8oo
DOODLEカケアレ成分を補充したくて寝る前に描いてて起きて見てほんと自給自足したよね このあとカケルは耳責めに移行してアレクは首筋襲って画面からフェードアウトします 定点観測なのでそのあとは音だけ聞こえる 観葉植物視点(視点?)🪴🌿ていう顔だけ絵漫画を描こうと思ったのに上半身描いちゃったし2人ともすでに手を出し合ってる 気が早いにゃ〜 えっちしろ
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MAIKING月下美人の葉から葉が生えてるの不思議に思い調べたら多肉植物の部類だと知る🌵描き込んでいくうちに上半身の青白模様が月下美人の花びらのように見えてきて感じたまま、自分が見たいように修正してカリカリしている✎ 2
うごう
MAIKING木。植物はなぜか描くことに抵抗がない。自然物を描くのは好きなのかもしれないな。
A.おかしいなってなったとしてもなんとか軌道修正してそれらしく近づけることができるから。
人体だと、そうはいかないもんな……。精進んんー。
yomogimoci
DONE投稿忘れてた😅最近観てる実況動画に感化されてピクミンと戯れたくなったので、ウチの子にかわりに触れ合ってもらった♡サイズ感はガン無視。
ピクミン可愛い〜💕抱っこしたい💖
どんな感触なんだろう?植物だからツルツルかな? 2
絶対限界点
MEMO簡単な解説としましては、頭に花や草が生えてきてしまう奇病のようなもので、生やしたままにすると宿主の養分や精神力が諸共吸われてしまい、引っこ抜くと脳に張っている根から記憶が同時に引き抜かれてしまうという何とも恐ろしい植物です。原因はまだ解明されてない病で、バッドエンド以外の選択肢は与えてくれません。
みたいな??????? 5
_toluriK
TRAINING2021/02/15昨日の紙に描き続けている。やっぱがっつり男性にするよりも女顔にする方が自分の理想に近いんだよね〜〜とn回目の到達。美形(そうでなくとも)の顔はむつかしい🙃
樹人くんはショタになっちゃうしねー!植物描くの苦手だしねー!髪の毛もおでこもわかんないしねー!人体の勉強が必要だねー!! 2
9660moyunata
DONE植物系人外ローレンツとそこへ通っている少年クロードのおはなし。深い深い森の奥、その少年は鼻をすすりながら歩いてきた。もう殆ど泣いているようなものだったが、声は漏らすまいと口をきゅっと結んでいる。
ああ、そんなに下ばかり見ていてはぶつかってしまうぞ。あんなに目に涙を浮かべていてはろくに前も見えないだろうに。木の根や岩が飛び出し、平らとはとても言えない地面の上をふらふらしながらやってくる。一歩、二歩...
「いてっ」
ああほら、やっぱりぶつかった。少年はようやく顔を上げ、そして僕と目が合った。
しまった、と思った時には遅かった。僕の姿を見たら、今度こそ少年は泣き出してしまうかもしれない。今からでも目を閉じてただの木のフリでもしようか、などとどうしようもない考えしか出てこない。
2375ああ、そんなに下ばかり見ていてはぶつかってしまうぞ。あんなに目に涙を浮かべていてはろくに前も見えないだろうに。木の根や岩が飛び出し、平らとはとても言えない地面の上をふらふらしながらやってくる。一歩、二歩...
「いてっ」
ああほら、やっぱりぶつかった。少年はようやく顔を上げ、そして僕と目が合った。
しまった、と思った時には遅かった。僕の姿を見たら、今度こそ少年は泣き出してしまうかもしれない。今からでも目を閉じてただの木のフリでもしようか、などとどうしようもない考えしか出てこない。
Mia★Blue Comet
DOODLEラフから色塗りまで。今服の色で悩んでるところ。テーマカラーは『緑』で、『風と植物を扱える』魔法とか癒術系のジョブの人のイメージで描いてるから典型的な黒シスター服は違うかなという気持ち 6