模型
kasai kou(加彩 煌)
DONE*2タイプのドールハウスを重ねたものです。浴室(バスタブと鞄は未設置です。お好きな場所に置けます。照明、洗面台、トイレ等家具付き。おまけにシャンプーなどのリーメントが付きます)はシンプルめの装飾に。
化粧台&ベッドルームは全て小物を接着しています。照明+おまけのリーメントあり。
2台を組み合わせて飾ることも可。 12
kasai kou(加彩 煌)
DONE*少し前に完成した模型(2種×3台=6台)です。ルーム型ドールハウスで横長タイプになります。1点ずつ手製の為、個体差があります。照明はLED三個組の物を各ハウスに1点ずつ、おまけとして小物のリーメントが複数付きます。
大きさは高さ15~18cm(装飾込み)×奥行き14cm内×横32cm内。1/12スケール。
小さなぬいやミニフィギュア、小さめのアクリルスタンドの背景などに使えるかと思います。 16
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*満開の桜と水面に落ちる花弁とちょまちゃん。息抜きの落書きです。(初配信のOPちょまちゃんを参考にさせて頂きながら書き殴りました)
絵の中に淡い水彩を少し入れるのが好きです。FAなのでウォーターマークなしにしました。
3月もあっという間に過ぎそうで、ちょまちゃんの配信を視聴しながら予備の模型作りも進めています。
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*頂いたお題で「異形頭(街灯っぽい頭の王)vs人間(エージェント)」の続きです。相変わらず雑描きで申し訳ありません😅💧
一部有料背景素材を使用、ポーズ素材参考にさせて頂いています。
3月はやりたいゲーム(PS)と模型作りの続きがあるので、お題は一旦切ります。ルーム型のドールハウス(模型)は4台完了、予備2台で製作しています🏠 2
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*頂いたお題で「異形頭&人間キャラ」です。模型完成間近で時間があったので、漫画もどきにしました。一部ポーズ素材参考、背景は有料素材使用しております。異形頭(街灯ぽい頭に炎が宿ってるタイプ)VSエージェントの人間の内容にしました。雑で恐縮ですが、今回はこんな感じで。異形頭と人外落書き溜まったら支部に置こうか考え中です。 3
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*お題で「異形頭・人外キャラ」です🖊️模型のパーツが乾くのを待ってる間、落書きしてみました。
適当ですが、時計頭の異形と動物系の人外キャラです。
煌びやかな衣装よりもフォーマルなスーツなどを着ているキャラに惹かれます。 4
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*模型のパーツが出来る間、オリキャラで落書きしました。ポーズ素材とNGマークお借りしております🙇🙏数学教師からエージェントになった男(人間やめた男)。仕事内容によって髪型、服装、武器の種類を全て変える為、様々な姿を披露する。面食いで超ドSの攻め。 2
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウスその2。相変わらず2点同時に制作してます。8割程完成しました。照明、外装などはまだです。外は紫の薔薇とグリーンで。
小物沢山の賑やかなお部屋です。眺めていて「こんな所にこんなものがある…」と楽しめるよう、可愛らしい小物を多めにセットしました。
ちょまちゃんが楽しめるようスイーツや本などちょこちょこ置いています。 13
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウスその2。柱、階段、バルコニーなど完成して接着しました。
お部屋の壁紙の色に合わせてパステルカラーでペイントしています。
ガーリッシュ×ヴィンテージな感じの空間が理想ですが、小物が無いとやや甘めな雰囲気です。装飾用の薔薇作りも2月半ば辺りから始める予定です。
ちょまちゃんのボディカラーに合うかしら…とアクスタ等のグッズを見ながら考え中。 12
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウスその2。こちらも2点同時に製作しています。数日で出来た部分だけ。
メイク道具多めの化粧台+手作りベッドがメインの部屋。これから家具を増やします。
(ちょまちゃんに使って欲しい気持ちで作ってるのでやや甘め、ロマンチックな部屋を目指します)
ちょまちゃんの復帰、とっても嬉しいです。本当に安心しました🌙 16
kasai kou(加彩 煌)
MEMO*日常のものづくりのメモです。ドールハウス(模型)の話。拙者、ちょまちゃん🥨🍚最推しで写真撮るの下手過ぎ侍です。
携帯変えてから写真を綺麗に撮れない呪いに掛かっています。宜しくお願い致します。
当分模型作りメインです🏠*2種類目のドールハウスを作る準備も始めたのですが、今回はちょまちゃん(ルンルン)に使って欲しいお部屋をテーマに可愛らしい(でもちょっと大人向け?)物を作る予定です。
壁紙はピンク系の小花、床は濃いめの木目。メイク用のドレッサーとベッド、小さなチェスト等を設置したお部屋を予定しています。絨毯は大き目ですがヴィンテージ系の柄でブルーの生地を。
装飾用の薔薇はラベンダー(薄い紫)で、また樹脂粘土を使って1個1個表情の違う薔薇を作っていきたいと思います。
ちょまちゃん的に薄いブルーの薔薇も良さそうでしたが、ガーリッシュな色合いの壁紙にマッチするようなラベンダー系の色合いの薔薇を選択しました。
完成後は一部販売(BOOTH=4点、他サイトやフリマで2点。再販不可)します。ベッドルームの完成は2月下旬~3月かな…と。
610壁紙はピンク系の小花、床は濃いめの木目。メイク用のドレッサーとベッド、小さなチェスト等を設置したお部屋を予定しています。絨毯は大き目ですがヴィンテージ系の柄でブルーの生地を。
装飾用の薔薇はラベンダー(薄い紫)で、また樹脂粘土を使って1個1個表情の違う薔薇を作っていきたいと思います。
ちょまちゃん的に薄いブルーの薔薇も良さそうでしたが、ガーリッシュな色合いの壁紙にマッチするようなラベンダー系の色合いの薔薇を選択しました。
完成後は一部販売(BOOTH=4点、他サイトやフリマで2点。再販不可)します。ベッドルームの完成は2月下旬~3月かな…と。
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ドールハウス装飾中。1点1点樹脂粘土で作り、アクリルガッシュで彩色した2色の小薔薇をハウスの天井や柱、周囲に接着しました。薔薇は200個以上作っています。後はニス塗り、照明作り、微調整です。3台、4台目のハウスを作る準備も始めました(次は化粧台+ベッドルーム)今作っている2台はほぼ完成です。 15
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*バスルームメインのドールハウス2台作りの作業進捗。6割完成…?プラスチックや針金を使って作った植物を設置しました。
鏡(よく映ります)を壁にセット。天井設置。後は照明、外装、装飾です。
装飾用に使う薔薇を樹脂粘土で作るのですが、ストックが少ないので100個程増やしたいと思います。照明はLEDのシンプルなものを組む予定。 9
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウス2台作り中(同時に2台)です。木材で組んだ柱と階段をターナーのアクリルガッシュ3色でペイントしました。
塗りの仕上げに淡水色を少し入れ、柔らかくて優しい印象に。
面倒な作業が大分進んできました。次は天井(外壁)の装飾などに移ります。小物も作らねば…💦 10
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウス2台作り、一週間での進捗。今回はバスルームがメインのドールハウスになります。
壁や床は実際に建築で使用されている壁紙を使用しています。手触りにも拘りました。
同じ型のハウスを2台同時に作っていますが、出来るだけ早く仕上げたいので、ミニチュアは市販のリーメント(廃盤のレアと新作)を使うことにしました。
椅子や棚などの小物はホワイトでペイントしています。後で階段や柱も入れます。 7
vup4cl4
DONE之前製作的鐵騎駕駛艙…最近完成了!!!我在30天前從0開始學習Blender,這是我的第一件個人作品!
實在太酷了!
我想開放下載讓有興趣的人檢視,可以當作作畫參考,也可以當作創作靈感!
POPIKU內收錄細節與檔案檢視說明!
※實際模型/材質皆與圖片稍有不同
創作愉快!
※実際のモデルや素材は画像と少し異なります
創作にして楽しんでください! 22
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*今日の落書きの続き。ポイピクに投げる用の年賀絵とか描いていなかったので、オリキャラの落書き2枚を対にして活用しました。昔からモノクロ絵だと作業ペースがとても早いです。
上半期、暫くは模型作りに没頭すると思います。悔いが無いように材料買い込みました(^_^;) 2
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*新年最初の落書き。シスタークレア(清楚な上、まめねこ愛強すぎて好きです)かちょまちゃんを描こうか悩んだ結果、オリキャラにしました。
今年はまた模型(背景ボードや大き目のドールハウス)も作りたいと思い、早速材料集めを始めました。春頃には1,2台は作り終えていますように。 2
skngsi_07
DOODLE手感不太好,這張先擱置手感回來再畫
——————
現pa(兩人記憶有)
在逛街的時候意外看到酷似泰拉生物的模型商品。
博&流二人:
「啊這……」
有精力的時候會畫一個差分:
看到情趣用品店的時候教授(博士)會顯得特興奮<---(當攻的時候)因為體力不夠所以喜歡用情趣用品”餵飽”流明,而且有”能好好欣賞對方表情”的好處
而小魚就臉頰通紅,尷尬又無奈的樣子
KAORU
DOODLE「どろろ」11話「ばんもんの巻・上」の感想絵です。12話と一緒に見たもので、どっちだかわからなくなってしまいまして、とりあえず11話のみ上げます。色々と悲劇の幕開けなのですが多宝丸がやたらかわいいので目の保養でした。ホントに多宝丸大好きになってしまう話で12話見るのがツライ(だからすすまない)4枚目は30分のやっつけ絵。醍醐の国の街並みですが佐倉市の歴史博物館にそっくりの模型があります。 4老外( ´∀`)
PROGRESS3D模型參考與手癖之間的競爭,打算回歸畫誰誰都會年輕5~10歲的狀態。但同時想畫御姊跟帥哥,跟尊さん(尊い)。最近都在亂摸索(′゜ω。‵)(說好的去看教學)沒看幾本書,對不起。バルヴィエらくがき帳
DONE髭ワンドロに参加しました(2023年6月〜7月)
「ヒゲ×学校の先生」企画
参加した時のままです
国語の先生はテンプレ用に色を引きました(5枚目)
理科の先生の背後にいるのは人体模型
ワンドロだし簡易的に描きました 5
koyomi_cat_Sky
TRAINING⚠️美術解剖学です(グロくはありませんが、骨格や筋肉の表現がございます。例えるならば人体模型みたいな感じ。)継続は力なり(2023/08/07 22:10:50)〜
参考にしない方が良いらくがき日記
適当にまとめます 10
kbuchi_ml_mr
DOODLEあまりにも謎すぎるのでこっちに投げますワンダークラブの模型を作る深海くんと、一般通過電気くん
一応現パロのつもりだけどあんまり深く考えてないので諸々があまりにも謎だし雑
siz
DONEバゲち完成~!随分長引いてしまいましたがどうにか完成しました…!
鎧むっずい!立体が苦手過ぎる…。布と違って形状のごまかしが効かないので模型が欲しくなりますね。めっちゃ描き直しまくりました…もう間違いあっても許して下され…
バゲバゲ強いし可愛いしで大好きです。回復系コマコ付けて耐久型にして、いつも殿を任せてます。
文十鳥
DOODLE救世主HO3の黒瀬輝英!SIZ18なオオセグロカモメです。ゆる~りムードメーカーのパイロットだよ~~!悪ガキ3人でわちゃわちゃ楽しいね
余談で話しておこう、手に持ってるのは自社の機内で子供に配ってるプラの飛行機の模型!B777-300です。
そんでもってTシャツはドリームリフターです。限定Tシャツな気がするよ、多分(?)
ついでに背景写真はなんだったかな、多分B767-300ERかな!!
Miya
DOODLE1.皮肤制作者:藤之宫(微博@我也想信仰你的美意识 Twitter@finMiya0315)2.这是供同好游(代)玩(餐)的爱憎皮肤组,仅用爱发电完全免费
3.禁止二转二改及售卖等处理!!!
4.PS:哲murr的披风需要安装mod才能导入游戏(具体方法网上搜自定义披风教程)
5.PS:为获得更佳效果,shylock的皮肤记得选择纤细(女性)模型
最后祝大家玩(代)得开心(*^▽^*) 4
ねぎ🌸
DOODLE例のゆるい模型がある博物館でぬいぐるみ売ってほしいな&そのためだけにヘルシンキに飛ぶハルチャンが見たいな&(スウェーデン語もある程度使われているようなので)わざわざ隣国から来て通訳もしてくれるアルベルトが見たいなのらくがきhasami_J
SPOILER@TRPG_TL 狙ったかのようにセクシーダイスが指定する先は全部人体模型。飛び交うネタの割に画面はど健全。大変楽しく遊ばせて頂きました感謝!これは作中一番笑った「くじけぬ心の歌」のワンシーン。ねだってみるもんだな…(一応ネタバレ)
3years_suya
DONE✒️と✒️パパの幻覚星野しずる(@Sizzlitter)さんの短歌から着想を得ました
真っ暗な言葉の父にあこがれる嘆きを捨てて静かな模型
不器用な父と表立って会話することはないけれど、二人が大切にしている文字をやりとりすることで愛を感じるならそれはすごく満たされることだなと思いました。年々増える本は積もる手紙は愛の証。
全部幻覚。 798
kashiwame
MOURNINGかけねえなのか供養なのか…。途中でああああああコレ無理だあああああああってなってしまいましたorz
髪の毛上げてないロマサガ2コウメイさんです。あの人体模型みたいなところから描いてみたのですが(※最近ちびキャラ描くまであまりこういうのから描かなかった)、なんかめっちゃ難しい。
私は…軍師のチョーカーを……描きたかっ……(ドサッ
ということで、ギブアップです… 3
acusu1979
DONEいつもお世話になっております。お題を頂きましたのでアップさせていただきます。
読了後誹謗中傷はご遠慮願います。
(早速誤字見つけてしまいました…すみません)
リクエスト
CP 寛七
お題 テオヤンセンの模型
模型日車が任務から帰ってくるとマンションのコンシェルジュから声をかけられた。どうやら自分たちが留守の間に荷物を預かっていてくれていたらしい。軽い挨拶とお礼を言い荷物を受け取ると自宅へ…玄関を開けて家に入ると靴を揃えてリビングに、受け取った荷物はテーブルへ…洗面台を経由してスーツを脱いで部屋着に着替える。
「さて、始めるか」
ソファーに座りコンシェルジュから渡された荷物の封を切る。箱を開けると色んな種類のパーツが出てくる。
「ただいま戻りました」
広げたところで恋人の七海が帰ってきた。
「おかえり」
「これは…何を?」
「テオヤンセンという芸術家を知っているか?」
「…すみません…知りません」
「オランダの芸術家でな、面白い芸術作品を産んだ」
2883「さて、始めるか」
ソファーに座りコンシェルジュから渡された荷物の封を切る。箱を開けると色んな種類のパーツが出てくる。
「ただいま戻りました」
広げたところで恋人の七海が帰ってきた。
「おかえり」
「これは…何を?」
「テオヤンセンという芸術家を知っているか?」
「…すみません…知りません」
「オランダの芸術家でな、面白い芸術作品を産んだ」