母さん
sousaku315
MAIKINGフロ監未満。「小エビちゃん」って言われ続けてたら、ふとした拍子に自分でもそう名乗っちゃう監。
先生を「お母さん(お父さん)」って呼んじゃう時みたいな……そんなかわいい監を描きたかった。
完成させたい。(希望)
towa
TRAINING那由多と名前の話。⚠️捏造で那由多のお母さん出ます。劇場版観てぐあってなって描きました…。伊龍パッパに全て持ってかれた…新作公開まで無事生きていたい…
劇場版公開から怒涛の展開で感情が忙しいですがこれからも推しを推させてもらえるのは有難いです😭😭😇 4
ユーリ
DONE学校の先生とかをお母さん呼びしちゃって動揺するアレ(雑なタイトル)私の中でハンウツは概念的おねショタなので、ハンター君はあの雄っぱいでたくさん甘やかされると良いよ。(但しショタもお姉さんも居ない。)
ParAI_t
DONEドロライ参加作品です。お題は「いい夫婦の日」。モブ秘書がクロアス夫婦+子供を観察してる謎の話になります。需要は私にある(澄んだ瞳)
キャラスト3話で父さん母さん呼びしてたのに、なんか今は父上母上呼びしてるから、つまり結婚後はこんなんじゃない?みたいなノリで書きました。
いずれ職場で「パパは〜」とか言っちゃう話も書きたい。結婚後でなくても天惺獣関係ならスレイヤー全員やらかせる余地はあるしな…!←
困惑メラビアン−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうも直属の上司は厳しい人柄、らしい。風の噂でそんな評判を聞きつけて、グランロット王国宮廷魔道士長、クロービス・ノア付となった新任秘書は、緊張に身を固くして部屋の扉を叩いていた。出迎えた予想と違わぬ鋭い眼光に気圧されつつも、準備をしていた甲斐もあり用件は滞りなく進んでいく。
魔王との長きにわたる戦いを終えたグランスレイヤーともなればこの威厳も当然か。多方面に渡る業務内容を迅速かつ正確無比にこなしていく姿に、秘書は自分なりに答えを得て、一礼し退出しようとする。そうして顔を上げた刹那、廊下からかすかに幼子の声が聞こえてきた。
1708どうも直属の上司は厳しい人柄、らしい。風の噂でそんな評判を聞きつけて、グランロット王国宮廷魔道士長、クロービス・ノア付となった新任秘書は、緊張に身を固くして部屋の扉を叩いていた。出迎えた予想と違わぬ鋭い眼光に気圧されつつも、準備をしていた甲斐もあり用件は滞りなく進んでいく。
魔王との長きにわたる戦いを終えたグランスレイヤーともなればこの威厳も当然か。多方面に渡る業務内容を迅速かつ正確無比にこなしていく姿に、秘書は自分なりに答えを得て、一礼し退出しようとする。そうして顔を上げた刹那、廊下からかすかに幼子の声が聞こえてきた。
荒谷(あらや)
SPOILER目に映るもの全てが捏造で現実などここにはないらくがきまんが(2P)母注意(母注意とは)
こういう髪型の赤ちゃんいるよな…と思って…。
⚠️颯砂くんご家族ネタのちょっとだけネタバレです
⚠️颯砂くんのお母さん捏造しています 2
maru
DONEついに味噌汁があさげになった。子いないから夫だけなんだけど早い簡単美味しい何の問題もない🤚図らずも結婚当初夫がお袋の味はあさげって言ってて義母料理あんましなくてそれは酷いなとか言ってたんだけどいやいや同じ道にたどり着いたわ…ありがとお義母さん🙏クリスタにしてから色塗本買ってたんだけど技術もだけど時間かけてじっくりってのがやっぱ出来ないんだわ…手抜き料理に手抜き絵に手抜き人生貫こ…k_tar0ta
DONEテュオキサ(妄想レイズ時空)ハロウィン(じゃない)キさんがみんなのお母さんになって構ってくれなくなり寂しいテュ。悪戯を止めた理由をキさんは分かってない。
アルシオが鏡士一味に加わってから数ヶ月後に合流したという妄想。具現化時期は終盤(だと嬉しい)。
※レイズはマイソロみたいなオールスターお祭りゲーです。PTキャラ全員実装を掲げ(現時点ではTOBまで)実現したガチのオールスターアプリです。 2
あきゅ
DOODLE【獣耳】すれ違いの人と言われて嬉しくて、精神的にはすれ違わない🐺くんと🐰さんに一悶着して頂いた(*'ω'*)🐰「一緒に歩きたいです」
🐺「(地面が泥だらけで靴が汚れるから)だめ」
🐰「どうしてですか」
🐺「(服や靴を汚したら)母さんが怒る(し、てめぇを汚したくない)」※数年後汚したくなる
🐰「怒られる事、しません」
🐺「(信じられない顔)」
🐰「(ぷぅっと頬を膨らませた顔)」
sakagami_ka
SPOILERちゅっぱ、あの振る舞いで、結局はただの一人残されてしまった復讐鬼っているのがあまりにもつらいんですが、よくよく考えたらSHOW2はただの復讐劇だけではなく、神の許しを教えられ育った彼なりの二人に対する贖罪の機会だったと考えると情緒さらに滅茶苦茶になりますね。15歳くらいにしてお母さんに捨てられたことを許したのを考えても、慈悲の深い子だったと思うので、ますますSHOW2の存在が重い 4
ゆきこ
DOODLEロイドとリーシャでお母さんみたいと言われるロイド君の話。ロイリーを書こうとしたけどあまりそれっぽくはならなかった。時期はロイド君が指名手配された少し後くらい。引いたお題は『しょっちゅうロイドに「ちゃんと食べてる?」と聞かれるリーシャ。この前お母さんって呼んでみたら微妙な顔をされた。』だったけど、ヨナとかにはしょっちゅう言ってそうだけどリーシャちゃんに言うかな?と思いながら書いたらお題からはズレた。ロイドさんが帝国からの出頭命令に応じず、指名手配されてからしばらくが過ぎた。
特務支援課として活動する間に多くの人と絆を紡いだあの人には、たくさんの協力者がいる事は知って
いる。それでもやはりちゃんと食べているのか、たまにはベッドでゆっくり休めているのかと気になっていたところへ協力して欲しいことがある、なんていう連絡が来て飛んでいってみれば、開口一番、元気だったか、ちゃんと食べてるか、なんて聞かれて、それを聞きたいのはこちらの方だ、とがっくりと力が抜けた。
「……それはこちらの台詞です、ロイドさんっ。協力してくださる方がたくさんいるのは、知っていますけど…!」
「あ、はは。いや、ついな。大丈夫、俺たちは元気だよ。……会いたかった、リーシャ。協力して欲しい事があるのも確かだけど、それ以上にこうして会えた事が嬉しいよ。…君を危険に晒す事になるし、ちょっと、不謹慎かもしれないけどな」
979特務支援課として活動する間に多くの人と絆を紡いだあの人には、たくさんの協力者がいる事は知って
いる。それでもやはりちゃんと食べているのか、たまにはベッドでゆっくり休めているのかと気になっていたところへ協力して欲しいことがある、なんていう連絡が来て飛んでいってみれば、開口一番、元気だったか、ちゃんと食べてるか、なんて聞かれて、それを聞きたいのはこちらの方だ、とがっくりと力が抜けた。
「……それはこちらの台詞です、ロイドさんっ。協力してくださる方がたくさんいるのは、知っていますけど…!」
「あ、はは。いや、ついな。大丈夫、俺たちは元気だよ。……会いたかった、リーシャ。協力して欲しい事があるのも確かだけど、それ以上にこうして会えた事が嬉しいよ。…君を危険に晒す事になるし、ちょっと、不謹慎かもしれないけどな」
文(Bun)
MEMOもっと一緒にいたいからソランズ幼少期のイメージ場面の一コマでした。
母親と生活時間が違う上に、一緒に暮らしていなかったので(自然環境的な理由で)毎日会えるわけでもなく、
甘えたい時期も、一緒に過ごせる時間が本当に少なかったのですね。小さい頃は、お母さんにべったりさんでした。
父親と過ごすより、大好きな母親と過ごしたかったんですね。(おとん・・・)
EXEfGxrB61MRfkC
MAIKING家族の夫婦を「〇〇しないと出られない部屋」に閉じ込めて見たやつ。ちなみに「相手をキュンとさせないと出られない部屋」。お父さんは常にお母さんにキュンとしてるので無敵。登場
健一郎(のー)・相凛(ショボ)・ましろ(ヂョン)・穂希(なめこだ)・りばーむ代理 15
meiso_uka
MEMOくろみつさんとのプロット交換企画。頂いた『海葬』のプロットです。
読んだ瞬間最高すぎて鳥肌立ちました。
遺骨のところ、出来ればお母さんやお姉さんの死を確定させたくなくて、少しぼやかした表現にさせていただきました🙇♀️
ありがとうございました! 2
petari86stick
INFO【キャラ紹介⑥シルヴァニア】うさぎ。がんばる一般人。
孤児院育ち。
家政婦とかこなしながら逞しく生きてる。
冒険でも傷の手当てとか鍵開けとか色々できる優秀な子。
冒険パーティのお母さん役。歳下なのに……
窓際ガーデニングと刺繍、編み物が日々のささやかな楽しみ。
17歳
私/あなた
得物:いざとなったら竹箒を分解して尖ったところで刺す
服装:エプロン村娘。地味め。
⚠️服リニューアル予定 2
sunaogenkigood
DONEお母さんに抱きしめられる夢を見てしまい、朝キッチンでどうにもボ~~っとしてしまう
とある日のサンジくん。
夢は現実で体験したような感覚を味わいますよね。
ポカポカして幸せだったの、、、、、
ゆりの作業進捗メモ
DOODLE※ 3枚目一応流血注意!!うちの子、緑の子、シグレさん。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
穏やかで心優しいみんなのお母さん的存在💚
植物が好き🌳
いつも笑顔なお兄さんだが、過去のとある出来事を思い出す度、翳りのある表情を浮かべ、笑みは消える。武器は色々あって鈍器🔨 3
ほりんご
DOODLEうちのルフレくん家族暗夜王国から帰ってきたルーナ(セレナ)とマークちゃんとティアモ
帰ってきた娘(姉)がラズワルド(アズール)と結婚しててソレイユがいたっていう話
私がおばあちゃん!?(叔母さん!?)っていうネタが描きたいな〜っていう絵
ながさこ
PROGRESS表紙絵って言っても別に本にするわけでもないんですが…
帽子のは歴代テイルズにリスペクトを込めて登場した花をいっぱい描きました。
ハリエットはまだ見つかってないということですが…ウィルだけ飾らないのもな~
と思ったので…
とはいえさすがにいい歳の男たちなので照れているかんじです
レイスがお母さんから花かんむりの作り方を教わってたらいいな~とか思って…
星蛍の歌とかも…こう…