民族
みはる
DOODLEペンタブが壊れて新しいの買うまで何も出来ないので、半端にデータに残ってたらくがきでも。
最後の民族衣装っぽいのはこれ妄想していた時の産物↓
https://mnote.notepin.co/httpsmyoutubecomwatchvddbl0ey8agk-939kydy 4
キミドリ
TRAININGケレンスキーとトロツキーで練習。ケレンスキーって男前ですよね(唐突)
髪型が素敵。
色々サイトとか見てると、「芝居がかった、でも不思議と聞く人間を魅了する演説をする人物。でも政治的な能力は無い」というのがケレンスキーのだいたいの総評。ケレンスキーは優秀な弁護士でしたが、優秀な政治家とはみなされなかったみたいですね。世知辛い。
臨時政府を運営していた時はWW1の真っ最中、国民は終戦を望んでいたのに「戦争継続」を政府が決定した上、「ケレンスキー攻勢」も上手くいきませんでした。国民の不満は爆発寸前です。
そんな時に『平和に関する布告』を掲げたのがボリシェヴィキのレーニンでした。「無賠償、無併合、民族自決」のアレです。ボリシェヴィキ党の意見と言えないのは、ボリシェヴィキの中でも戦争継続の意見が大多数だったからです。なので、「革命のためになら戦争に負けても構わない」ととられかねないレーニンの意見はものすごい反発を招きました。トロツキーは賛成してくれたみたいですが、ブハーリンなんかは革命戦争を推していました 2
ぽてチョコ
INFOひづきさん民族衣装本参加の。小ネタ→春夏秋冬キミと巡る。夏のハク、秋のオシュに指輪ついてます。オシュトル成長してるけどハクは……。冬で泣いてるのはそういうことです。切手イメージ。それぞれ季節の小物っぽいの描いてるので探してみてくださいね。本はフルカラーで参加者様も豪華なので、是非虎さんで購入してみてください。もちろん黒モヤはありませんぜ。
ラッキー
DONE創作*梨音(あえて表記はLYON)昔のキャラを服チェンしようキャンペーンなんだけど飽きる前にやりたのでザクザク描いてく
エルフなのでもうちょい民族ぽい模様入れようと思ったけどワカンネ…ってなって雰囲気…
魔術師なんで魔法陣でも入れようと思ったけど顔にかぶりすぎるのでやめた👼
uniyoshimi
TRAININGクリスタ(iPad版)をやっと触る気になったので練習!少しですが自分にに似合ったペン入れが分かってきた気が・・・する!頑張りましょー。
特に意味は無いんですが、この2人は描きやすいのでつい頻度が高くなります。
私の趣味ですが、
日本人→うすい弥生顔
ベトナム人→濃い中華系の山岳民族
のイメージで描いております。描き分けできたらいいんですけどねー。
服も私の趣味。流行りはどこかに落としてきました。
灯海(とうみ)
DONE☆PW火属性☆【ガブリオン】
戦闘民族っぽくしたかった。身体の模様をテキスタイルっぽくしたのが結構お気に入り。全体的にガッチリした体型。父ちゃんは強い。
【ヴァローゼ】
父イグニスと揃えたくて和服と忍者の要素を残すようにした。暑苦しい感じを出すのにかなり悩みました 2
suou_akani
PASTmy設置だけど、タコ達はあまり雌雄の差を気にしない民族性と言う事に成っている。だから『女装』とか『男装』みたいな概念もない。
みたいなね。
あくまで『そういうファッション性』が好きで着てるんですね、的な。 2
MoMoMo07777
PAST顔にすごいタトゥー❓してるから、体にもきっとすごいの入れているだろう…という妄想と、馬術に長けているので、騎馬民族出身⁉️愛馬に中二病っぽい名前つけてそう…という妄想から、Twitter上でアンケートを取り、1位となったサザンクロス・サンクチュアリ(南十字星聖域)と厚さ和らぐ夕暮れ時に水浴びにきました✨ちょこ@趣味垢
SPOILER【kks/烈伝の衣装考察】カカシ烈伝のネタバレ要素多いので注意です。
作中でカカシさんはどんな格好をしているんだろうと想像してみました。
元の民族衣装になったものは、カカシさん用にデフォルメしてある部分があります。 2