燭
sudate26
SPOILER刀ミュ、第三形態衣装メモラフ&ちょっぴり煩悩混じりの落ちのないラフ漫画※燭へし
※中の人ではなく、キャラクターとして妄想しているのでお許しください👼(懺悔)
パスワードは燭へし数字5文字 2
Tadanaga_CM
DOODLE自作のイメイラと、今年最初に描いた燭鶴。↓元々の話
https://privatter.net/p/2240437
↓鶴さん視点(+ぷらいべったーと同内容) NEW
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19737675 2
mol1515
PASTお題をくれたぱーしゃちゃんと話していて、もし3pだったら……という話からできたお話です。人生初3pモノ。口淫含む性描写あり。媚薬・3Pという特殊設定ですので、苦手な人は閲覧注意⚠ 8115
mol1515
PAST今回で完結です。両想いのため、前作より甘めです。
やはり推しcpは尊い……今回も性描写ありますので、苦手な方はご注意ください。
いつもブクマやいいね、ありがとうございます‼ 執筆の活力になっていますので本当に有り難いことです🙇 7081
mol1515
PASTお題箱リクエストより、へしさに前提・燭さにです。媚薬ネタあり、光忠さんがヤンデレ気味で思考がややぶっとんでます。
審神者ちゃんに光忠さんに対する異性の愛情はありませんが、不可抗力で致しているのでR18です。
ですので苦手な方はご注意ください。 5191
艾(もぐさ)
PAST冒頭を相方に投げて、貰った要素を組み込んで仕上げた小噺。大侵寇対策プログラム中盤ネタで赤疲労鶴とスパダリ属性伽羅。プラス伊達のメンタルお兄ちゃん燭台切。
22'3.11 ぷらいべったー初掲
龍の一声 十九万六千三百一。
その数字を稼げば、自身の練度は一段階上がるのだと言う。
その練度を表すのも、また数字。
思えば数字を追ってきた道のりだった。数を集め、数を稼ぎ、数を掘り進め。そうして今、数を狩っている。その数を狩るのにだって、数を消費する事が前提というのだからお笑い草だ。
千五百だか、五千だか。
政府も何を考えているのやら、敵を巨大化させたと思ったらまた数を課す。数打ちゃ当たる、とでも言いたいのか。この場合の数とは何を指すのか分かり兼ねるし、分かりたいとも思わないが。
終いには推定で億ときたモンだ。
億って。流石に途方も無さすぎてピンと来ない。己の本体を鑑定に出せばそれくらいいくだろうか。
14391その数字を稼げば、自身の練度は一段階上がるのだと言う。
その練度を表すのも、また数字。
思えば数字を追ってきた道のりだった。数を集め、数を稼ぎ、数を掘り進め。そうして今、数を狩っている。その数を狩るのにだって、数を消費する事が前提というのだからお笑い草だ。
千五百だか、五千だか。
政府も何を考えているのやら、敵を巨大化させたと思ったらまた数を課す。数打ちゃ当たる、とでも言いたいのか。この場合の数とは何を指すのか分かり兼ねるし、分かりたいとも思わないが。
終いには推定で億ときたモンだ。
億って。流石に途方も無さすぎてピンと来ない。己の本体を鑑定に出せばそれくらいいくだろうか。
osmtmkn11222
DONEこの後付き合った。ついったーで頂いたお題
未燭へしでみっただが「ごめん、ごめんね…でも好き。大好き」と切羽詰まった感じで思いを告げ、はせべくんもキュンとなって燭へしになるお話でした!すみません…!話の流れ上少しだけ台詞変えさせて頂きました。楽しく描かせて頂きました!お題のご協力ありがとうございましたー!! 4
kadomenma
DOODLE【fence./燭鶴】今のツイッタ君は何が凍結対象になるかわからん状態なので一応ポイピクに投げてるだけの、いつもの彼らです(https://twitter.com/kadomenma/status/1628321441275080704 のおまけ。) 2
mona5770
DONE2022.1ひとり燭へしワンライ(燭へし1HW)テーマ「はじめての朝」(燭へし)いつもどおり「お呼びかな?」
「主、燭台切です」
「忙しいのにごめんなさいね」
「ううん。ついでにお茶をもってきたから休憩して」
刀が増えたけれどなんとなく八つ時になると厨に軽く摘まめるものを用意してしまう。
審神者が買ってきた駄菓子のときもあるし、野菜を使ったクッキーだったり、果物を煮たものだったり。
遠征から戻ってきた足でやってきた刀には汗を流しておいでと声をかけ、畑の収穫物を持ってきた刀の口に放り込み、御飯を待ちきれない刀に食べ過ぎないようにと釘をさしていた燭台切に「審神者が呼んでるって」と声をかけたのは今日演練の部隊長を務めていた加州清光だった。
「主が?」
「うん。なんか聞きたいことがあるって。急がないって言ってたけど」
3128「主、燭台切です」
「忙しいのにごめんなさいね」
「ううん。ついでにお茶をもってきたから休憩して」
刀が増えたけれどなんとなく八つ時になると厨に軽く摘まめるものを用意してしまう。
審神者が買ってきた駄菓子のときもあるし、野菜を使ったクッキーだったり、果物を煮たものだったり。
遠征から戻ってきた足でやってきた刀には汗を流しておいでと声をかけ、畑の収穫物を持ってきた刀の口に放り込み、御飯を待ちきれない刀に食べ過ぎないようにと釘をさしていた燭台切に「審神者が呼んでるって」と声をかけたのは今日演練の部隊長を務めていた加州清光だった。
「主が?」
「うん。なんか聞きたいことがあるって。急がないって言ってたけど」
tts_mm_cn
DOODLE同じモチーフを描き続けてますが呼吸と同じなので許して………………………。流星劇と関係ないのですが、私ディズニーのEncantoが滅茶苦茶好きなんです。で、あの作品にも蝋燭が出てくるのですが、encantoの蝋燭はとても直接的な“人々を導く希望の光”のモチーフだなぁと思いまして。
オルガちゃんも、あの小さな蝋燭を並べながら、心の中に希望の光を灯したのかなぁと思うとわーってなって、描きました
しがな
DONEフォロワー様から解説を読んでみたいとの嬉しいお言葉があったので書きました!第1話の解説はフォロワー様のものが完璧すぎたのでそのまま拝借しております。ありがとうございます✨第5話の解説だけ自我が強くなってしまいました。常体敬体ごちゃ混ぜです。解説書くの初めてで正解はよく分からないまま書き進めました…ちなみに第2弾も出す予定です燭へし不穏短編集 解説第1話「ゆびきり」
刀の意思でつけた傷は治らない、そう語る燭台切の薬指は無く、そして長谷部の薬指も無いのだという。
このことからこの2振りはお互いでお互いの薬指を切ったことが伺える。
人間は結婚をすると互いの薬指に指輪をするというが果たして何か関係があるのだろうか…?
第2話「燭台切光忠のティータイム」
燭台切はかつて気の合う同士として共に過ごした刀、そしてこの本丸にはもういないはずのへし切長谷部の名前を呼びかけながら話をしている。
その金の左眼に何が映っているのかを知る者は燭台切以外誰もいない。
第3話「へし切長谷部の宝物」
へし切長谷部の抱き枕は伊達にゆかりのある刀から作られているらしい。彼より背丈のある大きな刀、つまりは燭台切光忠の身体を使って。
1522刀の意思でつけた傷は治らない、そう語る燭台切の薬指は無く、そして長谷部の薬指も無いのだという。
このことからこの2振りはお互いでお互いの薬指を切ったことが伺える。
人間は結婚をすると互いの薬指に指輪をするというが果たして何か関係があるのだろうか…?
第2話「燭台切光忠のティータイム」
燭台切はかつて気の合う同士として共に過ごした刀、そしてこの本丸にはもういないはずのへし切長谷部の名前を呼びかけながら話をしている。
その金の左眼に何が映っているのかを知る者は燭台切以外誰もいない。
第3話「へし切長谷部の宝物」
へし切長谷部の抱き枕は伊達にゆかりのある刀から作られているらしい。彼より背丈のある大きな刀、つまりは燭台切光忠の身体を使って。