生時
genkina_fuji
MEMOキープの人(ピクルー)本編・幼少期・中学生時
幼少期は冷が髪ふわふわ可愛いと思ってあんまり直してなかったけど小学校高学年くらいから母親に似てない髪質を気にするようになってコテで直すようにしています。前髪はお手入れなしand伸ばしっぱだとあんな感じになる。燈矢似。
ななめーかー様よりhttps://picrew.me/image_maker/41329 3
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】「アルフィー高見沢さんがラジオで語る学生時代の桜井君の生態が半端ない」#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ
#ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #レオン #学生時代 #終わらない夢#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #坂崎幸之助 #桜井賢 #高見沢俊彦 #かわいい #仲良し #終わらない夢 6
723baby2018oct
DONE8月オタママツイオフ_今月のお題【メルヘン】より
MÄR(メル)/メルヘヴン
学生時代どっぷりハマった作品
アニメ見てオタ抜けしてたのにオタ引き戻してくれた作品(笑)
主題歌歌ってたGARNET CROWのガチファンでした😉
saaaaaki0x0
DONE手袋アイドルでポーカーフェイスしてもらった動画の絵です!カードのカットとかは省きました
1枚目→霜月らのんさん宅
2枚目→未生時雨さん宅
3枚目→(^ ^)
4枚目→白藤さん宅 12
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者 ロスト品口 文愛(しなぐちあやめ)小説家
幸せな家族のママだよ。幸せだね!
エロ本は抹殺すべし、なママです。しおさんに感謝!
優しいパパが家事の一切を取り仕切ってくれて、ママは印税で稼いでるよ
パパとは、学生時代に小説のネタ帳落として趣味バレしたのがきっかけだよ!
パパを全力で振り回してたかもしれない高校生よりは落ち着いたかもしれない…
ねこのしっぽ
DOODLEBUMP OF CHICKENの藤くんが描いているキャラクター「ニコル」です。学生時代から、BUMPの音楽に支えられて生きています。
ニコル可愛くて大好きです。
2020/9/28 2
ex_est
REHABILI今週はプロトが終わらなかったので落書きをばばばばば名前のあるモブくらいの立ち位置だけど生き様をちゃんと決めておきたかった!
3人と長男は学生時代特に仲良しだったわけではないです
普通の同級生 お互いに名前は知ってるしちょっとは話したこともあるかな?くらい
わりかし3人ともコミュ強 サブカルパリピ
ミカヅキミカゲ
DONE一次創作ランドフォール オズとエイラの学生時代のおはなしですピアスホール 私の隣の席の彼は、いつも大きなピアスをつけている。左耳に2つ。右耳に1つ。
「あのー、そんなに僕の横顔が面白い?あんまり見られると照れちゃうな。」
隣の席の彼、オズは教卓の方に顔を向けたまま、てのひらだけでエイラの視線を彼の横顔から遮った。
午前の講義が終了し、昼休みに入ったときの事だ。
「……ピアスについて考えていた。」
「ピアス?どうして今更?」
そう、オズのピアスは最近の話ではない。出会った日から既に彼はピアスをつけていた。
「私の人生にとって、ピアスは無駄だ。」
「おっと、急だね。」
オズは笑いながら後ろに伸びをしてみせた。
「それを開けたのはいつ頃なんだ?」
「これはね、昔友達とおそろいで開けたんだよ。本当に昔。初等教育の頃にね。」
2862「あのー、そんなに僕の横顔が面白い?あんまり見られると照れちゃうな。」
隣の席の彼、オズは教卓の方に顔を向けたまま、てのひらだけでエイラの視線を彼の横顔から遮った。
午前の講義が終了し、昼休みに入ったときの事だ。
「……ピアスについて考えていた。」
「ピアス?どうして今更?」
そう、オズのピアスは最近の話ではない。出会った日から既に彼はピアスをつけていた。
「私の人生にとって、ピアスは無駄だ。」
「おっと、急だね。」
オズは笑いながら後ろに伸びをしてみせた。
「それを開けたのはいつ頃なんだ?」
「これはね、昔友達とおそろいで開けたんだよ。本当に昔。初等教育の頃にね。」
MapleLeaf98
DONE21.7.9はぁはぁ、できた。最後タイムアタックかと思った。てかペンの電池が無かったw
ほわー!!!生まれて初めて推しゲームのお祝い絵とか描いちゃったよ!!😳やればできるもんだ!
見てるか学生時代の私よ。ずっと絵を描きたいと思い続けて20余年、なんでもやってみるもんだなぁ。文明の利器のおかげです。
#FFFF9D
MEMO2021.07.09/寺生まれのKくんの学生時代、ほぼ書きかけ。すこしふしぎと某たぬきがゲストかもしれない、つまりはお腹壊してた片割れに自分の学ランを着せている。
長男と次男はルリュと同じくらい脈とりセックスをするとおもいます。 4
natasaki2799
MOURNING学生ロレクロのラブコメ(の予定でした)正直このふたりが学生時代に付き合うの無理でしょとか、わたし自身まだ翠風ルート途中なので己の解釈違いと殴り合いながら書いたんですが、解釈の推敲をしている最中ということでここはひとつ……。普段は鍵垢でバ〜ッと言ってるのでクリアしたらロレクロ中心アカウントつくるなりちゃんと創作するなりなんなりしたいです ワ〜ン 5
172x16098buze
DONEピアノの連弾ってなんかえろいよね、という煩悩に負けて勢いのみで書いた現パロくわぶぜ。長台詞のオンパレードです。
ピアノとかクラシックの知識は、学生時代に所属していた吹奏楽部と、ピアノ〇森と、の〇めくらいなので超適当です。出てくるカクテルは輪をかけて適当なので、味の保証は0です。色と変わり種感を出したかっただけだからw
連弾させたかったのに、ここまで書いて結構満足したw
気が向いたら続けます。 6710
marusudaregai
DONEジューンブライドということで、結婚について話すラギ監ちゃん設定:
元の世界に帰れず、そのままTWLで就職した監。
学生時代からラギーとお付き合いしていて、今は同棲中。
お互いのことを「ラギーさん」「ユウ」って呼んでいます。
いつまでも先輩って呼ばれたくないし、くん付けもおかしいかなって思っただけッスよ。
ついでに口調も少し砕けた感じになっています。
私の家オレはさ、それこそユウのことが好きって気が付いていたときからその可能性を考えてたんスよ。
ユウと付き合うってなったときだって、何かがあったら絶対に助けるって決めたし、もし、この世界から突然いなくなったら絶対に探し出すって決めたんスよ。
もし、ユウが元の世界にいたくなったらそのときはオレもついていく。
それくらいの覚悟はあるんスよ―
―*―*―*―
「素敵な式でしたね!」
今日はNRCにいたときにお世話になった先輩の結婚式だった。
ラギーさんの友人でもあって、二人で参加させてもらった。
「そうッスね、アイツ、泣きすぎて顔ぐちゃぐちゃだったけど、シシシッ」
私たちの家に着いて、ダイニングでそんな会話を交わす。
「でも幸せそうでした」
11538ユウと付き合うってなったときだって、何かがあったら絶対に助けるって決めたし、もし、この世界から突然いなくなったら絶対に探し出すって決めたんスよ。
もし、ユウが元の世界にいたくなったらそのときはオレもついていく。
それくらいの覚悟はあるんスよ―
―*―*―*―
「素敵な式でしたね!」
今日はNRCにいたときにお世話になった先輩の結婚式だった。
ラギーさんの友人でもあって、二人で参加させてもらった。
「そうッスね、アイツ、泣きすぎて顔ぐちゃぐちゃだったけど、シシシッ」
私たちの家に着いて、ダイニングでそんな会話を交わす。
「でも幸せそうでした」
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『ロックばんで暴露!学生時代の高見沢さん、借りた数百円を返せず桜井さんに〇〇〇を担保に取られる」#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ
#ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #ロックばん #アンプ #学生時代 #貸した金返せよ 7
mura_kou
TRAINING創作キャラリメイク。小学生時代のキャラなので、改めて見返したらキャラ造形の解像度が爆上がりしていて笑っちゃった。主人公たちの友人という脇役ポジだけれどもお気に入り。服はだいぶ適当。 700kazauro
DOODLE森遠 悠貴(もりとお ゆき)享年36歳職業:航空機整備士
パイロットになりたかったけど身体的にできなくて泣く泣く整備士になった。低身長と童顔がコンプレックス。そこに触れると激おこ。このせいで学生時代は荒れ放題。小馬鹿にするやつには誰彼構わず喧嘩売ってた。
好奇心旺盛で悪戯好き。決して器用ではないが、好きなことに対する情熱と真面目さは優秀。
高校時代からの友人と共に行方不明となった。 2
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING狡噛さんに怪我させちゃう学生時代の宜野座さんのお話です。君が隠してるもの、僕も持ってるよ ギノとつるむようになって一ヶ月が過ぎた。最初こそやめたほうがいいよとアドバイスをしてくれる友人たちも多かったが、それらを全て無視していると何も言われなくなった。それでも彼らは全国一位ってラベリングされた俺に話しかけてきて、ギノをなかったように扱い、これまで通りに振る舞った。明日のテストはどうする? 考査のことどう考えてる? 将来何になりたい? 狡噛なら楽勝だもんな、官僚にだってなれるよ。分かりやすいお世辞に分かりやすく笑顔を返しながら、俺はギノのことばかり考えた。ギノは俺が話しかけるたび嫌がって逃げようとした。俺がまるで下心があるみたいに、これは俺の勝手な推測だけれど、魅力的な優等生役をするために自分に話しかけているように見せているんじゃないかと思っているようで、俺が何かを話すたびに伊達眼鏡をかちゃかちゃと鳴らして嫌そうに顔をしかめた。それは一ヶ月経っても、二ヶ月経っても、三ヶ月経っても変わらなかった。変わったのは彼が俺を振り払って、その時俺が怪我をしたからだった。ギノは顔色を変えた。周囲に同級生はいなかったからギノがいじめられることはないだろう。ただギノの少し長い爪は俺の目元に引っ掻き傷を作って、鉄くさい血の味がした。ギノは動揺していた。彼はいつも言葉で人を傷つけていたけれど、自分が殴られでもしない限り誰かを殴ることなんてない人間だった。そして俺はその時思った。あぁ、ようやく関係が変わるんじゃないかって。
2002