花束
nozo_necoT
MEMO2023.5.5 大反省会2月大ラフは正面アングルで花束の大王道だった→描こうとしてた花束が世界Jr.のにそっくり→正面もタオルバナーに使っちゃったので変えよう …まあ花に手を出した時点で既に無謀だが 上から3枚目メディバン〆でなんとか出せるかとフォトショに移したら加算発光が反映されず(>_<) 原因分からず時間もなく最低限の調整で上げた こんなハレの日に申し訳なさすぎ ひっそり直したいいや直す 7
incompple_trpg
DONECoC「ドロップアウトディスパイア」の探索者立ち絵。シナリオネタバレはないけど、白目部分が黒になっているのでびっくりするかもしれない。このツラでSANCは全部失敗したし、芸術(花束)持ってる 2
楚木とせきぐち
DOODLE2万円の花束は清水の舞台に運べない/尾月5/4の無配(尾月)の内容に続く、尾と杉の会話です。月は未登場です。
無配の内容もいずれアップする予定です〜
これだけでも読めます。
2万円の花束は清水の舞台に運べない/尾月 さて、どうしたもんか。
真昼間の公園で、新緑も眩く風も軽やかに微笑む中、晴天と真反対に位置するような男が偉そうに腕を組んで俺を横目に見ている。
これが見ず知らずの人間ならば逃げればいいだろう。季節の変わり目によく出現する変質者だ。もしくはその類だ。
しかし残念な事に、この初夏の青空に不似合いなごちゃごちゃした柄の開襟シャツと青っぽいサングラスを纏い、平穏な俗世と縁を切りたがるような見た目の男は知り合いである。オールバックに整えられたべタついた黒髪がより不穏たらしめている。
厳つい男は「なあ杉元よ」としっかり俺の名を呼んだ。
面倒くせえなと言いそうになったが、進まない話が余計に拗れそうな雰囲気を覚って飲み込む。
2962真昼間の公園で、新緑も眩く風も軽やかに微笑む中、晴天と真反対に位置するような男が偉そうに腕を組んで俺を横目に見ている。
これが見ず知らずの人間ならば逃げればいいだろう。季節の変わり目によく出現する変質者だ。もしくはその類だ。
しかし残念な事に、この初夏の青空に不似合いなごちゃごちゃした柄の開襟シャツと青っぽいサングラスを纏い、平穏な俗世と縁を切りたがるような見た目の男は知り合いである。オールバックに整えられたべタついた黒髪がより不穏たらしめている。
厳つい男は「なあ杉元よ」としっかり俺の名を呼んだ。
面倒くせえなと言いそうになったが、進まない話が余計に拗れそうな雰囲気を覚って飲み込む。
ozawa_n_c
MENU2023/05/03 SCC 東1シ-46b おざわとあきいろJE海東小説スペースで参加いたします。
当日のお品書きと、合同、個人それぞれの頒布物のサンプルとなります。
当日はおざわのみ参加あきいろさんはお休みです。
なお、「花束を君に」以外の頒布物に関しましてはR18作品のため、18歳未満の方の見本誌閲覧と購入は出来ません。
また、年齢確認のため身分証のご提示をお願いすることがあります。 15
bach_otamama
DOODLEベルイム現パロ(といいはる)。メギスタのチューリップの花束を抱えるカイムとシークレットサービスから生まれた「長期入院してるベルナールを見舞うカイム」という強めの幻覚。ラウムくんのホワイトデー衣装も良かったよねと。 1356ミズタマ
DOODLE下絵は12月の青誕(2枚目)と同じ。もともと青誕はタキシードの予定でした。花束はポーズが決まらなかったので誤魔化す為…。
落書きなのでバランスとか色々おかしいです。
薪さん、おでこ見えるとセクシーですね。
青木はピシッと上げましょうか💇♂️ 2
yoizakura44
DONEK暁デーのお題『花束』。遅刻ですが参加させて頂きました。素敵な企画をありがとうございました💐
贈り合うのは想いの束 真っ赤な花の花束といえば、ロマンチックなシチュエーションの王道だろう。いささか古風な感もありはするが、今でも様々な媒体のフィクションで見られるし、花屋や各種商業施設でも並べられる。「最近の若者」と呼ばれる暁人も、一度は目を引かれた事があるし、手に取ってみたいと思った事もある。
ただし、それはその花束が『玄関を出た瞬間にぼとりと頭上から落ちてきた』物でなければ、の話である。
(うーん、これは……)
暁人は花束から視線を逸らし、それが落ちてきた事など無かったように玄関を閉め、いつも通りに目的地に向かって出発した。
あれには反応しない方がいい。暁人の勘がそう告げていて、数奇な経験により培われたそれに従った。勘と同様に得た力で調べてみてもよかったが、それよりも体が速やかに立ち去る方を選んだので、いつもより少し足早に目的地を目指す。幸いにも、今日向かう先はこの手の事柄に対する専門家が集まる所だ。
4125ただし、それはその花束が『玄関を出た瞬間にぼとりと頭上から落ちてきた』物でなければ、の話である。
(うーん、これは……)
暁人は花束から視線を逸らし、それが落ちてきた事など無かったように玄関を閉め、いつも通りに目的地に向かって出発した。
あれには反応しない方がいい。暁人の勘がそう告げていて、数奇な経験により培われたそれに従った。勘と同様に得た力で調べてみてもよかったが、それよりも体が速やかに立ち去る方を選んだので、いつもより少し足早に目的地を目指す。幸いにも、今日向かう先はこの手の事柄に対する専門家が集まる所だ。
ポテトゾンビ
DONE #毎月25日はK暁デーお題「花束」
バラは5本で「あなたに出会えた心からの喜び」だそうです。
K暁デーネップリ企画には最後の1枚絵で参加しております!
主催者様、毎月素敵なお題ありがとうございました!楽しかったです!! 6
アカリ
DONEお題:「花束」でこの季節に合った話を。アジトのみんなも出ます。素敵な企画ありがとうございました!花の名に愛を連ねたら「卒業おめでとう、暁人くん!!」
アジトへ入るなりそんな掛け声と共に鳴るクラッカーに僕は思わず肩をすくめる。まだ日も落ちていない時間だというのに凛子さん、エドさんやデイルさんもニコニコと笑って僕を出迎えてくれた。
「はは…ありがとうございます。なんかすいません皆昨日も遅くまで仕事してたのに」
『なに、君の一生に一度の晴れ舞台のひとつだ』
「そうよ。本当は卒業式まで行きたかったくらい」
「それは暁人の迷惑だろう?」
三人はまるで自分の事のように笑顔でそう言ってくれて。少し前まではこんな風に沢山の人に卒業を祝ってもらえるだなんて思ってもみなかった。
「親戚の人とは?」
「さっき駅前で。麻里はまだ別の親戚に捕まってるみたいで、もう少ししたら来るみたいです」
3167アジトへ入るなりそんな掛け声と共に鳴るクラッカーに僕は思わず肩をすくめる。まだ日も落ちていない時間だというのに凛子さん、エドさんやデイルさんもニコニコと笑って僕を出迎えてくれた。
「はは…ありがとうございます。なんかすいません皆昨日も遅くまで仕事してたのに」
『なに、君の一生に一度の晴れ舞台のひとつだ』
「そうよ。本当は卒業式まで行きたかったくらい」
「それは暁人の迷惑だろう?」
三人はまるで自分の事のように笑顔でそう言ってくれて。少し前まではこんな風に沢山の人に卒業を祝ってもらえるだなんて思ってもみなかった。
「親戚の人とは?」
「さっき駅前で。麻里はまだ別の親戚に捕まってるみたいで、もう少ししたら来るみたいです」
リキュール
DONE #毎月25日はK暁デー お題【花束】参加させていただきました!美味しいものたべるけあきです。
あと広川神社例祭のネップリ企画にも参加してます。そちらでは小冊子で読めますのでよろしければ。 7
@ようかいとういか14
DONE✡4日遅れ──去年同様遅刻したけど日向さんおたおめ絵です…!
なんなら去年より遅いけどその分頑張って描けたんだ…
横断幕の左が鷹野、右が安達、右下で花束を持つ大二とカゲロウ、
右上でカーサブランシェの紙袋を持つ白瀬は誕生日ケーキ担当で、
左下でクラッカー鳴らしてるのがユニ春の青木、風船を持ってるのが江口!
安達くんだけエアプですまない…