若さ
芝(雑多)
MEMOKKと凛子さんとエドがやってるゴーストバスター事務所にバイトとして雇われる暁人くんの話麻里も絵梨佳も般若さんもいるよ!
の設定とかネタメモ
ゴーストバスターK暁ネタメモ取り急ぎ、設定を覚え書き
・KK(通称)
凛子とエドとゴーストバスター事務所を構え、基本的に妖怪や怪異に関する事件やマレビト退治をやっていた。
のに、最近般若面のやべぇヤツに関する事件が増えて若干ノイローゼ気味。般若絶対許さない
バイトに来た暁人のことは、最初いけ好かないガキとしか思っていなかったが、その優しさや素直さ、根性等をきちんと見ている間に絆されてしまう。
暁人のことになると若干過保護
・伊月暁人
至って普通の一般大学生。適合者ではあるが霊力を操ることは出来ない。
が、順応性SSSの能力を持つ為割と何でも出来ちゃう大学生。
KKとも打ち解けるのが早く、弓は使ったこともないのにヘッドショットをかませるくらい上手い
981・KK(通称)
凛子とエドとゴーストバスター事務所を構え、基本的に妖怪や怪異に関する事件やマレビト退治をやっていた。
のに、最近般若面のやべぇヤツに関する事件が増えて若干ノイローゼ気味。般若絶対許さない
バイトに来た暁人のことは、最初いけ好かないガキとしか思っていなかったが、その優しさや素直さ、根性等をきちんと見ている間に絆されてしまう。
暁人のことになると若干過保護
・伊月暁人
至って普通の一般大学生。適合者ではあるが霊力を操ることは出来ない。
が、順応性SSSの能力を持つ為割と何でも出来ちゃう大学生。
KKとも打ち解けるのが早く、弓は使ったこともないのにヘッドショットをかませるくらい上手い
mi(wip)
MOURNING大般若さんのお部屋を3Dオブジェクトとプリミティブの素材を使って配置しました。ここに184cmのモデル人形を配置すると実在にだいたい近い遠近感とか物の大きさがわかる様にしました。いろいろ細かく置いたのでデータは重いけど楽しかった^ ^彼の部屋はこんなにダサくないと怒られそうだけど本丸の下宿(個人)部屋なので許されたい( ;゚³゚)アタリ用で表には出ないので、ココで供養です🙏 3はやかわ。
DONE【さまささウェブオンリー4展示作品】新生MCDさまささ
たまにはお休みして四人でご飯でも食いに行ってください!という部下からの願いで、ごはん食べに待ち合わせしてる四人という設定です。
お付き合いしたてなさまささで、若さと甘酸っぱいさまささが描きたかったです。 15
albatrosstale11
MOURNINGnotさにわの大般若さん夢。死ネタ。書きかけ。今年のGWの頃書いてた話で、続きは私の頭のなかなんですが、そのうち続き書けたらいいなあ
カラーの花束主の部屋を訪れる。柄にもなく、緊張する。
「……やあ」
「大般若、さん?」
主が振り返る。いろんなことがあったあとだ、真っ赤に腫れた目許が痛々しい。
「あんたに手紙を預かってきた」
「……あの、すみません。目が痛くて、今はちょっと」
「じゃあ、俺が読んであげよう」
カラーの花が好きなんだよね、と言った少女の声が頭のなかでこだまする。
その声を思い出しながら、手紙を声に出して読み始める。自分の声ではないような気がする。
* * *
その日も、目が痛い、というのが彼女の主張だった。
「とにかく眩しくて痛いし、ものがよく見えない」
近侍の前田藤四郎に手を引かれて、食堂にあらわれた彼女はそんなことを言った。確かに、彼女は黒目がひとより色素が薄く、昼間はよく眩しがる。その紙製ののれんにどれほどの効果があるのか定かではないが、光を遮断するということは、こちらからも彼女の顔がよく見えないということでもある。大般若長光の胸にはだが、違和感がよぎった。
3309「……やあ」
「大般若、さん?」
主が振り返る。いろんなことがあったあとだ、真っ赤に腫れた目許が痛々しい。
「あんたに手紙を預かってきた」
「……あの、すみません。目が痛くて、今はちょっと」
「じゃあ、俺が読んであげよう」
カラーの花が好きなんだよね、と言った少女の声が頭のなかでこだまする。
その声を思い出しながら、手紙を声に出して読み始める。自分の声ではないような気がする。
* * *
その日も、目が痛い、というのが彼女の主張だった。
「とにかく眩しくて痛いし、ものがよく見えない」
近侍の前田藤四郎に手を引かれて、食堂にあらわれた彼女はそんなことを言った。確かに、彼女は黒目がひとより色素が薄く、昼間はよく眩しがる。その紙製ののれんにどれほどの効果があるのか定かではないが、光を遮断するということは、こちらからも彼女の顔がよく見えないということでもある。大般若長光の胸にはだが、違和感がよぎった。
albatrosstale11
DOODLE🎀さん実装おめでとうの般若さに。君の名を呼ぶ「なあ、今日は俺の祝いの日だろう? ひとつ頼みを聞いてほしいんだが」
よく晴れた秋の日。大般若長光が執務室にやってきて、そんなことを宣った。
「それ、お金かかる?」
「いや、かからない。あんたに、俺の名前を呼んで欲しいのさ」
「……大般若?」
一体なにを求めているのか。わからないけど、反射的に名前を呼ぶ。大般若長光は両目を伏せていた。好きな音楽を聴くときみたいに。
「……ああ、ありがとう。じゃあ、次に手を繋いで庭を歩いてくれ」
「え? お願いっていくつあるの?」
大般若長光に恭しくエスコートされ、庭に連れ出される。朝の光を浴びる竜胆が朝露に濡れていた。今朝は今年一番の冷え込みで、そのおかげで澄んだ空気を思い切り吸い込む。
811よく晴れた秋の日。大般若長光が執務室にやってきて、そんなことを宣った。
「それ、お金かかる?」
「いや、かからない。あんたに、俺の名前を呼んで欲しいのさ」
「……大般若?」
一体なにを求めているのか。わからないけど、反射的に名前を呼ぶ。大般若長光は両目を伏せていた。好きな音楽を聴くときみたいに。
「……ああ、ありがとう。じゃあ、次に手を繋いで庭を歩いてくれ」
「え? お願いっていくつあるの?」
大般若長光に恭しくエスコートされ、庭に連れ出される。朝の光を浴びる竜胆が朝露に濡れていた。今朝は今年一番の冷え込みで、そのおかげで澄んだ空気を思い切り吸い込む。
月桃もなか
DONE【般若さに】いってらっしゃい/ただいま笑顔で見送る約束。約束は見送りだけ。
(P3,4+おまけ追加2021.10.12)
⚠️修行関連バレなし
⚠️女審神者います
⚠️大般若さんの格好は幻覚です
⚠️何でも許せる方向け
⚠️薄目で見てください 5
albatrosstale11
MEMO般若さに。大般若さんが修行に出るまでのさにわの話。
続きます。
修行の前前前夜 あのシルエットを見てから、眠れなくなった。来るはずの生理も来ない。
頭もお腹も痛いし、とにかく不調。
「あんた、顔色悪いなあ」
俺がいるのになあ、と大般若長光が布団のなかで私を抱き締める。
この気持ちも、不調も、誰かのせいにしたくて、やめる。
口を開いたら、泣いてしまいそうだから。
***
彼女の不調が始まったのは、政府からお達しがあってからだ。
一週間後、あらたに極となる刀剣男士が現れる、とご丁寧にシルエット付きで。
「みんな、いつかは通る道だがなあ」
部屋を掃除しながら大般若長光がぼやくと、すでにその道を通った燭台切光忠が口を開いた。
「主も戸惑ってるんだよ。何度もシミュレーションしてたのに、やっぱり動揺してることに」
951頭もお腹も痛いし、とにかく不調。
「あんた、顔色悪いなあ」
俺がいるのになあ、と大般若長光が布団のなかで私を抱き締める。
この気持ちも、不調も、誰かのせいにしたくて、やめる。
口を開いたら、泣いてしまいそうだから。
***
彼女の不調が始まったのは、政府からお達しがあってからだ。
一週間後、あらたに極となる刀剣男士が現れる、とご丁寧にシルエット付きで。
「みんな、いつかは通る道だがなあ」
部屋を掃除しながら大般若長光がぼやくと、すでにその道を通った燭台切光忠が口を開いた。
「主も戸惑ってるんだよ。何度もシミュレーションしてたのに、やっぱり動揺してることに」
albatrosstale11
DONE般若さに。お題「危険」
さわらぬ神に窓を開けて、蝉時雨に耳を澄ましながら審神者業に勤しんでいると、同じ部屋で書類を眺めていた大般若長光が口を開いた。
「あんたは、割にあっさり名前を教えてくれたな」
「え? ああ、まあ」
「信じてくれたのかい」
俺を、と、いたずらっぽく言う。
「……というか、真名を信じていないだけよ」
この名前も、父がつけた名前だし、と私は言った。父は父なりに考えてつけてくれたが、寺で名前をもらった姉に比べれば、第二子ならではの趣を感じる(と言っても、姉は姉で、すでに父母ではない周りが「この名前にしましょう」と決めたようなところもあり、母は不満げだった)。
「名前なんて、自分でもつけられるしね」
両親にもらったものにけちをつける気は毛頭ないが、文字通り名前負けしているところは否めない。私に、こんなに立派な名がついていていいのだろうか、なんて思ったりもする。
1223「あんたは、割にあっさり名前を教えてくれたな」
「え? ああ、まあ」
「信じてくれたのかい」
俺を、と、いたずらっぽく言う。
「……というか、真名を信じていないだけよ」
この名前も、父がつけた名前だし、と私は言った。父は父なりに考えてつけてくれたが、寺で名前をもらった姉に比べれば、第二子ならではの趣を感じる(と言っても、姉は姉で、すでに父母ではない周りが「この名前にしましょう」と決めたようなところもあり、母は不満げだった)。
「名前なんて、自分でもつけられるしね」
両親にもらったものにけちをつける気は毛頭ないが、文字通り名前負けしているところは否めない。私に、こんなに立派な名がついていていいのだろうか、なんて思ったりもする。
い
DOODLEだんだん絆されていくクロダ。あー……ESですら…どうせ落ちるんでしょ。知ってる。説明会で一緒だった子ら美人で可愛くて若さが…でも大人びて…キラキラで…も…も無理……住む世界が違うわ…というか私が場違いなだけだわ…客観的に見ても自分に自信持てる要素なんか何もねーんだよなあ…泣けてきた。でも書類は出す。超偉い 3fuyutututu
DOODLEサーガ無印/隼竜昨日の記憶喪失竜馬関連
サーガ無印〜Gの間イメージで、仇討ちをやりとげ戻ってきて戦闘の高揚も落ち着いて来て、初めての仲間の喪失に不安定な気持ちになって傷を舐めあう二人もいるのでは、という妄想の産物
弁慶が来る頃にはかなり切り替え出来てたみたいだけど、若さも相まってそのまま一線超えたかもしれない…
強烈に縋りたくなってお前だけは居なくならないでくれと思った日々があるのに……ウッ火星
あゆちん
MOURNINGカミエマ危機一髪みたいな…ラッキースケベというか、シャワールームとかで色んな偶然が重なって『えっ⁉︎』って感じの展開に…カミ君の若さ故に、えまサンも『カミ君は本能的に自分を好き』って思ってるからちょっとドキドキして…っていう、理性を忘れそうになる瞬間の妄想です(きっと何もないw)