解剖
わくて
PAST10周年お祝い絵🎊拡大推奨(あげてから時間が経ったので、こっそりモチーフ解説をすると、化石に希望を込めて咲かせた花は、乙女解剖/ロベリア/Marygold/リア/迷子ライフ/夜もすがら君想ふ/サリシノハラシリーズのモチーフです。下の画面(?)の空は左からスリープ・スカイ・ウォーク/夢町コントラスト/背景、夏に溺れるのイメージです。化石にある紋様は織田の家紋です。伝わりにくい😂)
Kureyo
TRAINING(楚水さん)こんな感じでメンズに挑戦していくことにしました。時間制限クロッキーしてとりあえず3日間チャレンジ
1週間…4週間ってできたらいいな。
10秒→15秒…90秒→10秒のループで
http://www.posemaniacs.com/blog/sp/
模写/自分で描いてみて時々美術解剖学の本
モルフォ人体デッサン グラフィック社 (2019/10/29)
を確認するを繰り返す。 23
00kazauro
DOODLE蛇目 早央(じゃのめ さおう) 38歳職業:帝国軍医
陸軍中尉の軍医。回復不可能な治療も行う一流の腕前だが、軍内ではマッドドクターとして有名。解剖魔であり改造魔。軍人なら大丈夫だろうという理由から軍医をしている。
医学を学ぶうちに解剖学に執心し、生命の謎と神秘を追及するようになった。独逸に医学留学していた時も変人扱いされていた様子。自分の躰も実験体のため、あちこちに傷や縫い痕がある。 3
さとうぬ(沙藤)
TRAININGアルペイントでお題いただいたクオードむずかしすぎんだろ…というわけで全然描けないので解剖と練習からね…
お題:「沙藤さんの絵が大好きな者です。いつも素敵な絵を公開してくださりありがとうございます! 沙藤さんのドラクエ10の大きい方(大人の方?)のクオードくんが見たいです!」 https://alu.jp/paint/user/mtr_310/req/
やる気の出るおまじない
PROGRESS下書きの絵柄比較どうしてこうなった
泣く....(泣いてる)
私はかわいい系な絵柄で描きたいんじゃあ!!!
ネームこれで提出したら相手絶対戸惑うやつ
ちょっと聞いて
上手くなる努力しようと思って
解剖学の本読むやん?
人間の形を意識して描くやん?
かわいくなくなるやん??????????
はーーーーーー!!!!!!!!!!!!
あーーーーーー!!!!!!!!!!!!
今に見てろや 3
☆タック☆
TRAINING本日はソッカの解剖学ノートで肩腕周りの骨格筋肉の履修をして、そのまま今まで履修してきた上半身の知識を統括してみました。統括作業には眠っていたスカルプターのための美術解剖学を引っ張り出したのだけどパーツパーツで学んだ事が一気に意味をなし繋がったような気がします。あとは実践あるのみですね。えっちな漫画で大いに生かしていきたい。 4☆タック☆
TRAINING単に30秒ドローイングの回数を重ねても意味がなさそうなので何を意識するかについてもう一度考え直す。まずは骨格からと言う練習法を見て早速実践…の前にそもそも骨格がわからんのでその理解から。ソッカの美術解剖学を見ながら初めは肋骨を描く意味を見出せなかったけど、骨格を単純化して描くためにはある程度の知識は必要な事と痛感…大変勉強になる。骨盤の理解も大事。恥骨結合の場所が分かればちんちんの位置が分かるぞ! 2Kareto_Antibolt_0
TRAINING20200423 30秒ドローイング*20、5分デッサン*330秒ドローイング、5分デッサンでそれぞれ何を目的にやるのか改めてきちんと意識しないといけない感覚になった。
余談:ポーマニで気になった筋肉メモしてたら解剖学に片足突っ込んだ感ある 7
fucoshnkl
MEMO裸の推しに着せるやつ、当社比結構頑張ったので、頑張ったとこアピールメモ。まずおひざとひじの塗り。いい感じの立体感出る塗り方探した。
次に瞳の塗り。支部で見た目イキングとかいうのの真似だけど、瞳孔の周りと虹彩の模様に黄色を入れたら好みの感じ。しばらくこれやろう。
あと、最近気になるのが、腰のライン。解剖学的には外腹斜筋というのかな。毎日4歳男児の裸を美術モデルを見る目で観察してる。
my_rito
MAIKINGpixivで「悪の華、穢される花」を読んで描いた。 解剖学的なミスが多いので、ごめんなさい。 ストーリーはまだ非常に良いので読んでください(注意:ストーリーは18歳以上向けです)。フェル
TRAINING改めて思う。慣れと正確な線描く練習次第だなって。雑に誤魔化すんでなく正確に点と線捉えてなぞっていかないと…ふわっと輪郭捉えてるだけで描けるのは上限レベルが決まってる絵だけなんだな…
とにかく面倒臭がりなんでレベルアップしたければ雑に捉えて誤魔化しながら描くとこなおしていかないといけない……
しかし尻の形の捉え方画期的だなぁ。♀は角っぽく♂は歯車っぽく…?
スカルプターのための美術解剖学、よい本だ
茶くれ🍵
TRAINING解剖学の勉強までするのはちょっとめんどくさいなーと思っていたけど「肩こり 原因 筋肉」とかでググって色々見ながらざっくり描くのは割と楽しかった少しでも筋肉の名前がなんとなくわかっただけでも儲けもの
ポーマニの方は途中で止まっちゃったんで少しだけ
ちょっとオーバーなくらい体幹の傾きやパーツの大小差をつけたらあおり、俯瞰らしさが出てきたような気がする 2
せろえーだぞっ(旧)
DONEhttps://m.youtube.com/watch?v=KushW6zvazMDECO*27さんの↑ゴーストルールを描いてみた(?)
そういうつもりだったが
ただジョーカーが自分で首絞めてるだけになってしまった
個人的には乙女解剖が一番好きです
女の子かわいいし、ついサビを歌っちゃうものです
柚蜜@ゆいか
TRAINING左端 エロ画像真ん中 モルフォの箱と円筒で描く教本
右端 モルフォ解剖学
さっそく昨日さぼってしまった・・ので30分くらいやった
胸郭はいいとして、(いや背筋のノリ方わかってない)骨盤周辺の処理がさっぱりイメージできないので、モルフォの解剖学の本もやってみた。
これでもついこないだよりも脳内イメージが進歩してる。
鬼白ラブホ話の裸体も、イヤアアって仕上がりなのでなおしたい 2
レモンサワーだいすきクラブ
DOODLE色が好きなのと身長が小さいところとファッションデザイナーっていう設定が好きだなと思ったからわたしは多分🍬チャンを推して生きる気がするンデスよね…
あのバカでかい医者に解剖されたり人体実験される二次創作とかに興味がある(けどこの話多分この世に5000個くらいもうあると思う)
とある事情?そんなん知らん(🎤1日目の体験入学生なので生易しい目で見て)