遠近
ゆきぺん
MAIKING小説第1章のダイ先生。アバストのポーズは初めて描きましたが、調べれば調べれるほど、技出した時の左腕がどうなっているのかわからなくなりました(
しっかり色塗りしようかなと思ったり、このままでいいかなと思ったり。(←優柔不断)
(2023.4.13追記)
左腕の違和感が気になっていましたので修正しました。こっちの方が前よりいいはず。遠近感とか死角とか、色々と難しいなあと思いますね…。
駒@koma
DOODLE勢いでガリガリ書いた、「まさかり持った周太郎さん」と「背面ガードくまうぇん」。くまうぇんは、ち〇ん電車になるかも(•ᴗ• ;)思ったが、画力の問題でそれどころでは無い状態に。遠近法って、言葉は知っているよ! 2
ねたばれ
SPOILER原作は胚珠切られてからムーダンの顔アップ▶︎花弁爆発の流れになんですけど、舞台では同時に起きるので花弁が散りながらムーダンが倒れるが、舞台化するってことらしくて好きです。特にオペラグラスごしで覗いた時の花びらが遠くにも近くにも落ちる遠近感が自分がどこからこの光景覗いてるのか脳がバグる感じ最高でした。
リエンに生と死の陰陽教えてあげたい、ってムーダンの言葉が地獄楽らしくて私は好きです。
mixmix2
TRAININGキム・ラッキ17日目! 側面。僧帽筋は相当なマッチョでもない限り控えめに・遠近法で奥の足は小さく見える(自ずと膝などの位置も高く見える)・背面の尻の割れ目と足の付け目は繋がらないkashiwame
DONE避けきらずにシゲンを抱え込むハクゲンのシーン挿絵。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18785960
腕の遠近感ががが…(色塗りながら気づいたけどもう諦めた 3
ちゃしぶ
DOODLE今年最後と思うでぃらんくんとtin2(ライ●ンの)の絵らい●んてぃんてぃんだけ出演でごめんなさい🙏
あと遠近法でたらめですまん
来年もどうぞ宜しく🎍
🔑18歳以上であれば「yes」と入力
spilid
DONEこのシチュエーションはなに? 誰か教えてくれ ▼彩色の参考書読んで、1発目の絵がこれ。 》線画段階で尾の毛束をもっと詰めるべき 》逆光て明度差縮まるから埋もれることない? 》光陰影の種類や方向感が混乱してるけど、重層化はできてる 》HSVと遠近感、ちょっと掴めた 》レイヤー多少まとめて効率的にいきたい 6kashiwame
TRAINING今宵()のちびキャラポーズ練習は、大剣を低め構えるハクゲン。足の角度や遠近感の出し方や、そして色配分、かなり試行錯誤してまして、楽しかったです。
しかし、背景は抜けるような青空にしたかったのですが、地上奥に何も無いと………高原、ですね……。 3
sro__orz
TRAINING20220911いろんな技術を身につけていきたい
左右が同じ色に見えてたけどスポイトしてみると結構違う色なんやな
お兄ちゃんが絵の本貸してくれて勉強する順番まで指定してくれたから
光と色のチュートリアル→人体のデッサン技法→(やさしい美術解剖図)→はじめての遠近法カラー&ライトの順番で勉強する
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七「巡る」
坂本近辺じゃないけど琵琶湖の北西の浜で撮った写真で、阿国さんと七緒ちゃんの歳月を表現してみた。
きっと昔一緒に琵琶湖で遊んだりもしたんだろうし、懐かしいねぇ、なんて言いながら二人で時々訪れてるといいね。郷愁が混じって切な気に寄り添っててもまたいい(*´꒳`*)
…遠近法?なにそれおいしいの?
2022.8.24 4
長月夜永
PROGRESSHP用イラスト、あちこちにある武器の清書完成です。手前の刀はぼかして画面の遠近感を強調して、少し右にずらしました。
後は建物や影です。
空はカラーラフの段階で割と手を加えたので、修正の可能性は低いです。 2
46pyou
DONE2020801スペースじゅなおくん。最初は頭を下にした構図のつもりで描いていたけど違和感がぬぐえなくて普通の感じに。遠近感のある絵が描けるようになりたい。あとスラッとした足が描けるようになりたーい!
🧸🧸さん🧸🧸
PROGRESSレの頭描きたした方がいいかもな…窮屈にみえる?背景下の方も明度さげたい…
それが出来たら色収差とか、遠近感出すためのぼかしとか足したいな
物心ついた時から描いてるのに絵って難しいな
hamaiohham
DONEココイヌ4コマ⚠️🍑タロパロです
⚠️🍑タロ要素1コマ目しかないです
⚠️一応すけべシーンあるので🔞です
⚠️全てぬるいです
相互さんの遠近みちるさん、やゆよさんとのおしゃべりから爆誕した🍑パロです♡またおしゃべりしてやって下さい♡ 2
あやせ☆めぐる
DOODLEマジンガーZ / 渡辺宙明氏追悼作画: June 28th,2022
サイズ: A4
氏の訃報を聞き、1時間半程度で描きました。
マジンガーは中一 (1973年頃) 頃以来で約49年振りに描いた事になります。メカ絵は苦手なので人物画的に描きました。遠近法とかはデタラメです (^^;)
渡辺宙明先生、今までありがとうございました。
ハラミ
PROGRESS次の絵のラフ。考えること多すぎるけどセンスゼロ人間は努力でカバーせねば。暑いので禊シーンを。布の透け感、肌の濡れ感、強い光が当たった感じ、遠近感のある前景背景を意識する。庭にアナベル(白アジサイ)が咲いたのでそれを前景に描きたいですな。シルエットもわかりやすそう。今回は水彩で教本を見ながら頑張る!!まずは線画を鉛筆で描こう。リピーターの続きも描かねば。pene
CAN’T MAKEキスの日0523忘羨そういえばらぶいなにかをかいたことありませんね…と思って…。
でももうこれ以上塗らない気がするので供養。なげやりにもほどがある。特に藍湛の簪。遠近おかしい。
isu_zusan
DOODLE5,5,20222年前もおバブのうつ伏せ描いたなー
自分の絵にちょっとでも遠近法ぽいのが入ると、マンテーニャの死せるキリストが頭をよぎる
実際にその角度から人間見ても、そうはならんやろって気持ち、、
rudo
DONE謎の輪っかがなーんか思ってたのと違ってしまったけど、今はこれ以上できない……。全体のバランスと塗り方は前より良くなった感じがする!髪の毛もわりと満足😊ぼかしで遠近法出してみようとしたけど、うまい具合にできなかったのでぼかしは無しにしました。周りを太い線で描いていたけど、細くして一部分消す、とかやりたいなと思いました。 2
naze_besu_latte
MOURNING3部!写真大切にしてる承太郎見て、砂漠で集合写真撮ってたの好きだなって改めてなった…ほかにも色んな写真を撮ってたら、こんな遠近法を使った写真とかわいわい撮ってたかもしれない(ほしい)……みたいな妄想。!
mi(wip)
MOURNING大般若さんのお部屋を3Dオブジェクトとプリミティブの素材を使って配置しました。ここに184cmのモデル人形を配置すると実在にだいたい近い遠近感とか物の大きさがわかる様にしました。いろいろ細かく置いたのでデータは重いけど楽しかった^ ^彼の部屋はこんなにダサくないと怒られそうだけど本丸の下宿(個人)部屋なので許されたい( ;゚³゚)アタリ用で表には出ないので、ココで供養です🙏 3tea
MAIKING2021/12/25いつもこっちでリアクション下さる方々ありがとうございます😊😊
相互さんに頂いた背景素材でお絵描き中!
背景楽しいな…素材とか遠近パースとかほんとありがたい。
単純線だけだと深みがないので、ここから強弱つけていくよ!
あと、2値での陰影のつけ方に挑戦中。できるかな…
なごち@移住
PROGRESS冬の近藤くんクリスマス絵の構想を固めていく段階
あっという間に12月になるぞ…!
手前のはショーウインドウの中に
護衛艦の模型を描こうと考えたんですけど
遠近法でぼかすとはいえ
なかなかしんどい道のり…!
あとイルミネーションのキラキラと
反対側の店にクリスマスっぽい展示をさせたい…
画力との戦い!!! 2
__TKMYY
1111ポッキー進捗▽今回の挑戦リスト
髪の毛細ふわ(京アニっぽい勢いある感じ)
グレーハイライト&後ろの毛束グレー(遠近感)
瞳の中央に反対色
▽今後やってみたいリスト(別の絵)
彩度高め透明感マシマシ塗り
ハイライトに原色
グレー塗り&見せたいとこだけ原色
ゆめかわ配色
maru
DONEずっと目薬させなかったんだけどあまりに目が乾くから去年から目薬デビューしたけどどこに落ちるかわからなくて3回に2回は失敗するから目の周りびしょびしょなるしすごい勢いで目薬なくなる…で下手くそなの何で?って私が目薬してるとこ近くで見て貰ったら成功してる時は目に目薬突っ込んでたって…遠近感も位置も分からん。目の上にきたら押すって言われたけどいつ目の上かわからないよ…なごち@移住
PROGRESS海ハロウィン2021って感じで進めていきますぞ
谷山並はどんな仮装にしようかな
伊東くんは渋谷に行ってるようです
沖田くんの背は遠近法!
にしてもちょっと低い…か…?
でも上げると手が入らないからなぁ
地面に謎の窪みがあるってことで!
tochka
DONEdtng🃏🐈X年後⚠️
アラサーのビクトリーとミドルティーンの🐈
にぃが一方的にkissしています。
にぃは独自の美学と倫理観を持っていてそれを疑わず、ある日突然実行に移してきそうな怖さを感じます。偏見です。
(あのときの力比べも腕相撲もオレさまが勝ったのに!何でだよビクともしないじゃん 嘘つき😿)
この時が来るのをずっと待っています。遠近より 4