重い
PrzmStar
DOODLEまだ出先だけど線引きリハビリ絵カミュ♒️エロゲのヒロインみたいなポーズ(多いね)
新しい水彩ツールイイけど処理重いね…たまたま?
あとガチの画材に近づきすぎると逆に画力ないのバレちゃうんだよね…
クロム
TIRED夏の霊衣来ないかな〜とか思って水着ガウェラン描いたけど飽きてしまったから色付けまでできなかったのでこれでおしまいそう言えば、あの重いアロンダイトぶん回すんだからランスロットは筋肉ムキムキでしょって描いたけど実際どうなのかな?
細マッチョみたいな?
ムキムキだったら私が嬉しい
ガウェインは当然マッチョでしょ
服の上から分かるよねあれは!
ところでへその位置はどこに描くのが正解なのか…
tamagobourodane
DOODLE自分の世界に帰って異世界のことをかなり忘れちゃってる晶君のところにこれまた色々忘れてるフィガロが「来ちゃった♡」する話 (1/4)全編にわたってフィガロがほぼヒモ
重いけど最後まで手は離さないパターンのやつ
※若干心療内科のシーンがあるので、その場所にトラウマがあったりする人は注意してください
※模造の城読んだ人はあれの対になるやつなので話の構造はやや似てます
*
*
*
*
* 44754
dekomagic
DONE11話感想絵 暗い辛い重いよ~。これ見ただけで当時の感覚が蘇る。絵を描くって自分の感情もそこの留めてしまえる所が時には恐ろしい。 三枚目12話感想絵の途中が出てきた。びっくり描いてたのね。下書きとか全然無かった。あと何シーンか描いて縮小して配置考えてってやるつもりだったハズ。なんでここで止まったのか...なんとなく思い出した。色々バタバタしてたんだよね...色々ね。 4からこ
DOODLE「ユーリ、俺がそのバッグ持つよ。小柄だから重い荷物ずっと持ってるのはキツいだろ」「また子ども扱いして。非力なおじいさまには持てませんよ」
「誰がおじいさまだ」
「ふん、お互い様だろ」
買い物帰り。
正面から見ると二人とも笑ってます。
Kashi_EX
MEMOキとディ間の重さを個人的に分析したけど公式なのか都合の良い二次創作なのか区別がつかないディは世界もキもラブピにしたいからすっごく迷っちゃうけどキは迷わずディを救いた…縋りたい奴
riiro_fkmt
MOURNING没カイ神、漫画にしたかったが、できなかった後書き
赤木の生き方や決断は、誰かの一言で変えられるほど軽くはない、そして赤木に自分を変わりたいと思わせるほど重い誰かも存在しないという...
カイジはなんかいつも口だけでだれかの決断を曲げようとする癖あるなぁと、例えば佐原や和也に...
自分の軽みを思い知らせたいと、謎のパラレルワールドワープさせた👶 2153
starbirth-iori
DOODLEこういう攻防戦とか、見たいなぁ…。七緒ちゃんのことが絡むと、遠慮もなんもなくなる二人^^
ところで、歴史音痴でわからないんですが、秀信の「秀」は秀吉からとった秀ですか?だから秀信の上着には大きく桐紋が入ってるんですかね?3歳で祖父も父も亡くして、清須会議で秀吉に推されて家督を継いだそうなので、そういった理由から豊臣の力が大きく加わっている雰囲気?そうしたらあの上着の意味、重いなぁ…(妄想)
すずめ
DOODLEだれかわたしの頭痛とりはらってくださったら、なんでもいうこときいておえかきしたもの50枚くらいさしだしますみたいな気持ちになってきた
金土はくたばってたくせに昨日も練習さぼったので、日を開けたくないがためのざっくり練習でしたがそういえば靴がかけないおたくだった…悲
今度もっとちゃんとつなぎっぽいつなぎinブーツな、大人しょうちゃんさんかきたいなあ
ううう、重力をこれでもかと感じる春…重いぃ…
てら𓆛
MEMO載せた漫画の小ネタ この時のクロード、澄まし顔をしてますが内心ではめちゃくちゃ発狂してる多分クロードくん、サバサバしてるけど気に入ってる対象への執着は半端ないのでは?
本当にドライな人なら"きょうだい"呼びや指輪渡したりと、対象に自分の面影を残す事すらしないと思うんですよね🤔
地味に重い人だと思う。しかもやり方が腹黒い。エモい。
みなせ由良
PAST会社の後輩さんに勧められて見ているあいななさん、とりあえず1期全部盤見ましたが最終的にいいナと思ったのはトリガーの皆さんだし何なら学マネ推しです(えーでも何気にあいななさんは重い話が多くてつらたんなの(脆弱メンタル
goodbyemistress
DOODLE「私が君に皆の事を教えてあげよう!クロードは違う服で何度も訪れてはお互いを睨み合っているがあれはお互いを高め合うライバルと認め合っているのだろう!
フェリクスは重い荷物を訓練がわりに届けているそうだし、ローレンツは貴族として正しく夏の休暇を満喫している!季節ごとの装いも見事だと私は思っているよ!
シルヴァンはなんと緑色の不思議な飲み物を使い魔法を放つ事ができるのだ!」
『……』
oyunoumi
DOODLE配布★4 まさかのV系サーヴァントとして登場しショップでも耽美・諦観・反骨精神にあふれた台詞を連発して誰これ?と話題になるが別れのイベント終章でいつもの親切者は微塵も変わっておらずさらに頭を抱えたくなる重い定めを背負っているとも判明してファンが嘆息するアルターかオルタに括られる山南さん(一息)まれいさん
DOODLE【擬人化】あつ森レクジャスと喫煙フータ(原型)フータの「っス!」のチャラ語時代すごい…喫煙してる味あって…(萌)
レクジャスも発売当時は「早く!早く来訪して!!虫と魚で島が重いの!!!」ってなったけど今は…(島クリ優先) 3
海月 璋
DONE1月の勲ンリーの時に公開した漫画※流血注意クソ重いトシを包み込めるのは近藤さんだけ。
いつものラブコメ封印して解釈詰め込んで描いたので読んでいただけて嬉しかったです。
2021/3/9 19
あまろに。
DOODLE👅✂️🚀ちゃんのやつ。にこめ、変わらずモブ千です。
最高のセンスを持つ友人が前の作品で舌のないせんくーちゃんに飴をくれたので(鬼畜)あげてみました🍬
口いっぱいに入れた小さな飴を一つ零す度にダイヤルの番号をひとつ押され、11個全て吐き出すと電話がかかる…という仕組みです。(おじさんの気分次第で重い平手がとんでくる)