電波
あんな
PASTマックス・ウェーバー著「権力と支配」を必死こいて読んだ後のオーベルシュタインとフェルナーに関する電波妄想感想文(2017年8月)ローカル保存していたツイートをそのまま貼ってるので読みにくいです官房長筆頭軍官僚達、閣下の置き土産っていうか時限爆弾かもしれない…閣下は過保護なカーチャンすぎるやばい………
閣下のはると様愛がやばいという話
整理不足で支離滅裂なんだけど、閣下rーえngrm王朝を千年王国にする位に考えてても不思議じゃない感じがする。堅牢さに欠けるから部下が補強するってところとフロイラインが心配してた機械のような手足って原理としては官僚が補える役割でいつか暗君の世になっても対応できる組織化進めてた感じ
行政組織全体にどれだけ閣下の影響が及んでたのかそもそもウェーバー文脈で合ってるのか自信ないけど、一度組織化したら自動的に機能する官僚制だとしたら今の日本に近い統治形態になるかもしれないって思ったん…
(私ははると様の遺志を尊重して簒奪制になったら楽しいなって思ってるんだけど人的被害が少ない感じのチャンピオンマッチっていうかタイトル防衛戦みたいな大衆側からは娯楽的な側面が強いやつ)
とにかくはると様の玉座を頑丈に絶対壊れないオリハルコン製にしようとしてたのかなっておもいました(投げ
いやオリハルコン製っていうより自動修復機能かな
また官房長まで行けなかったん 1447
sanea222
FUJOSHI SAW『月にうさぎはいないよ。全部僕たちが食べちゃった』月面生まれ静かの海育ち、顔のいい奴は大体友だち…これ以上はよくわからんからやめとこう
宇宙生まれで地上を知らないツカサの世界線の電波を受けたので。
palco_WT
MEMO蔵水の電波を受信したので。「恥ずかしながら、まだ女性との性交渉の経験はなくてね」
少しだけはにかんで彼はそう告げた。
「なんで、モテるだろ」
「どれだけ避妊に気を配っても、妊娠させてしまう確率はゼロではないからね。俺は自分で責任を取れる立場になるまで、軽率な真似はしないことにしているだけだ」
「はあ~。さすがに会長、真面目だね」
おれには到底真似できないや、と犬飼は感心したように蔵内の横顔を覗き込む。
「これはあくまで俺の考え方で他人に強制するつもりはないよ」
でも、長い指を組んで、蔵内はほのかに微笑んだ。
「そんな理屈投げ出したいくらいに欲しいと思う女が現れたらどうかは分からないけどね」
「そういう会長、むしろ見てみたいな」
1258少しだけはにかんで彼はそう告げた。
「なんで、モテるだろ」
「どれだけ避妊に気を配っても、妊娠させてしまう確率はゼロではないからね。俺は自分で責任を取れる立場になるまで、軽率な真似はしないことにしているだけだ」
「はあ~。さすがに会長、真面目だね」
おれには到底真似できないや、と犬飼は感心したように蔵内の横顔を覗き込む。
「これはあくまで俺の考え方で他人に強制するつもりはないよ」
でも、長い指を組んで、蔵内はほのかに微笑んだ。
「そんな理屈投げ出したいくらいに欲しいと思う女が現れたらどうかは分からないけどね」
「そういう会長、むしろ見てみたいな」
ムラサキゲジゲジ
DONEシャイニングピッグレアリティ:コモン 系統:動物 タイプ:エゴ
Xの電波により転化した家畜豚です。
常に体が青白く輝いています。二足歩行で歩き、
人間の成人ほどの知能を持っており、舌足らずな中国語を
話す事で意思疎通を行います。非常に楽観的な性格。
##ムラサキゲジゲジのクリーチャー
yome_first
DOODLE「なんで??? なんで俺連れてきたの???? いらないよね????? 一人でできるじゃん埋めるところまで手助けノー必要だったじゃん」「いや眠いからラジオ代わりにって」
「radik〇でいいじゃん!!!!????」
「電波入んねえから」
「俺も埋められる……証拠隠滅って埋められる……」
「埋めねえけど。まあそもそもお前のせいだし埋めてもいいけど」
「い゛゛゛や゛゛゛で゛゛゛す゛゛゛」
injoke
DOODLE今年の盆は5連休だったんですけれども、宿泊先が田舎過ぎて電波入らなかったりとか実家の魔力に負けたりとかして、蓋を開けたら3日分くらい寝て過ごしてしまいました。どう考えても寝過ぎである。どこいった俺の創作意欲……夏休みっぽい話を思いついたので描いているがこのペースだと夏休み終わる感ある。
もりもりモヤシ
DONE(再上げ)第五人格 使徒アンちゃんと墓守アンドルー・クレスさん(ミスがあったので上げ直し)墓守さんのデザインが好きすぎた
「アンちゃんを信仰しちゃう墓守さん」という電波を受信したのでそんな2人の漫画描きてぇな
それにしてもムズい(あと花忘れてる)
うわのそら
DONEうちの主人公と最推しと最初に一目惚れした子。Freeに触れて5年が経ちました。電波人間という作品に出会ってから5年でもあったり。そんな記念日なのに毎年忘れてたり。
きこりオニは出会わなかったらゲームの魅力に気付く前にやめてたかも知れないレベルの子だったりします。かっわいい!
うわのそら
DOODLE装備:普段着個人解釈としての電波戦士の世界観やキャラクター像も折角色々考えていたのだからいっちょ文に纏めてみるかと思ったら纏まらねえ纏まらねえ
そして名前決まらないしもう屍呼びで良いかなぁって
オリトレ化している方はこれよりも数年経って多少は落ち着いた性格になったイメージだったりはする
うわのそら
DOODLE色々謎めいてる生き物あくのいきものさん名前もデザインもバトル中の動きも電波の世界観的に異質な子だと思うんですけど、なにはともあれめっちゃ可愛くて格好良くて不気味さもあってとても好きです
なに食ったらこんなデザインが出てくるのだろうか…
うわのそら
DONE水天魔神ディーヴァちゃん!(take2)二枚目は顔のアップですやっと塗った
のじゃロリなのかデフォルメ体型な古風な言い回しの女性なのかは受け手次第ですがどっちなんでしょう
表情が変わるモンスターの登場がなんだかとても嬉しかったです 2
文月さる
DOODLEふろにあ小話。大人ニアがフロさんに泣き笑いで言う「悪いと思ってるならキスして」という電波を受信したので描いたもの。
本来なら多分完全キャスト化に伴うこう切ないシーンだと思われるのですがまだ詰めていなくて私が表現しきれないのでほっこりいちゃらぶ話にまとめました( ˘ω˘)
うわのそら
DONEパーフェクトジャシン様とヘヴィエンゼル禍々しいもちぷに(白)とゆめかわもちころ(白)です、二人はもちキュア
前回の落書きのデーモン族はヘヴィのつもりだったんですが、この色合いは流石にカラーじゃないと伝わらぬ
うわのそら
DOODLEサービス終了してしまったアプリ版のうちのこ、こいざぶろうさん助っ人をお願いしてたのは主に彼でした
Freeで眉以外は再現可能なので頑張ってはいるのですがなっかなか難しい…
あとヘヴィエンゼルがめちゃくちゃ好きなのでFreeに新規参戦とか新作でたらそこで出して欲しかったりもします
ただでさえ可愛いデーモン族が友好的かつ白くて夢色で可愛いのなんの
CaptainMiho
DONER達って殆どが性格塗り替えられてるし、あくまでも電波変換した後の姿だけを切り取られた存在にも思えるけど、ヘルメット破壊したときに中から出てくるのはオリジナルの人間と同じ髪の毛なんじゃないかっていう妄想。#流星のロックマン
#MegaManStarForce
CaptainMiho
DONEゲームでファントムの「キャキャキャ!」という笑い方を見て、そのあとアニメでの低めな声を聞いた時に衝撃を受けた人はどれだけいただろう。ゲームプレイ時は子供、声を聞いた後は大人のイメージになる不思議な電波体だった。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#擬人化 3
CaptainMiho
DOODLEこれまで人間を宿主とせずに電波変換していた電波体達が人間をパートナーにして戦う展開とか、可能性ありませんでしたかカプコンさん。(そもそも人間要らずで電波人間になるキャラ自体が少ないけど)
#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#オリジナル
CaptainMiho
DOODLEなんでも欲しがるワガママ少女と、気に入った物をなんでもブラックホールで吸い込んで自分のコレクションにするシリウス(バックアップ)が意気投合して電波変換する下りが続編に欲しい。#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#オリジナル
うわのそら
DOODLE追加デコレまさかのきとうしさんちにも生えてるキノコじゃないですかやったーーーー!!!!!…と購入したら椅子だった、オブジェじゃ無かった
有毒と断言されてる様なものに座っても大丈夫なのだろうか
CaptainMiho
PROGRESSアポロン・フレイムは電波体のアポロンとエランドが電波変換した姿。もしアポロンが女性キャラクターと電波変換したらどんな姿になるのかを妄想したら、ただのアポロン・フレイムになった。悲しい。
ちなみに、変換される女性キャラクター(2枚目)は強さを求める系キャラの設定。
#流星のロックマン
#オリジナル 2
CaptainMiho
DONEシルクハットにマント。その共通点だけで軽率に電波変換してもらった(果たして元ネタが通じる人はいるのか)なんか普通に「シークレットヒーローモーティス」とか、そんな感じの名前でスキンにできそう()
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
#流星のロックマン
うわのそら
MAIKING水天魔神ディーヴァちゃん!描いてて気に入ったので水彩で塗るかなぁとか思いつつ今その気力無かったので描きかけで。たぶんいつか塗る。
デフォルメされたやんごとなき女性なのか、古風な言い回しの女の子なのかは受け手次第ですどれだろうね。