Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    電波

    あたりめ

    DONEタイトルは@udonisoishii様の「タイトル考えったー」からお借り致しました

    本編完了後の10年後で、イタリアに移籍した綱吉くんと、面倒見のいい部下の骸さんの一コマ
    2人は付き合っててやることもやってます。
    雰囲気だけなのでゆるっと読んで頂けたら幸いです。
    綱吉くんは大分スレてて電波気味だし、骸さんもツッコミを放棄してます。カオスです。イタリアとボンゴレ周りについての捏造を多大に含みます。
    歴代の眠り ボンゴレ本部があり、昨今は己が庭のように感じるイタリアの大地に彼らは眠る。彼らとは、歴代のボンゴレの長である。荘厳な教会の奥、関係者しか立ち入ることが許されていない一角に、ドン・ボンゴレたちの墓が存在する。小高い丘に一際大きな十字が建てられており、ぶら下がる白百合のリースが、イタリアの穏やかな風に揺られている。ボンゴレプリーモ–ジョットに捧げられたリースはあたかも聖人を讃えるかの如く、小ぶりながらも清廉で高潔な匂いを撒いていた。
     この風景を現在のボス、ボンゴレデーチモである沢田綱吉はいたく気に入っていた。緑広がる丘に髪に吹き抜ける潮風、白を基調とした海の街の爽やかな風景、教会から響く、死者を弔い生者を慰める鐘の音…紺碧の水面がキラキラと乱反射するたび、あの光は先代たちの炎の煌めきで、今でもここからボンゴレファミリーや、ひいてはこの街全体を見守っているんじゃないかと錯覚する。特に彼の出身である日本ではこんな風景は滅多にみられず、目の前の光景は何処か御伽めいているように感じられた。死者を神聖視したいわけではないが、現在進行形でマフィアを束ね、数え切れない程の罪を犯した己がいてはいけない場所のような気がしてきた。重ねてきた罪は目の前で安らかに眠る彼らの方が大きく重たいのだろう。しかし罪の背比べは、罪悪感に苛まれながらも、どんどんと初々しい感情を無くし、他人を傷つけることを厭わなくなってきた綱吉には意味の無いものになっている。誰かを傷つける大義名分に「大切な人を守る」を使うあたり、綱吉は自分がとても姑息な人間なんじゃないかと信じて疑わなかった。こんなにブルーな思考に陥っていると、かの家庭教師に一発蹴られそうだが、生憎この場には、あの時より背の伸びた最強の殺し屋は来ていなかった。
    3015

    d_commedia

    PASTマックス・ウェーバー著「権力と支配」を必死こいて読んだ後のオーベルシュタインとフェルナーに関する電波妄想感想文(2017年8月)
    ローカル保存していたツイートをそのまま貼ってるので読みにくいです
    官房長筆頭軍官僚達、閣下の置き土産っていうか時限爆弾かもしれない…閣下は過保護なカーチャンすぎるやばい………

    閣下のはると様愛がやばいという話

    整理不足で支離滅裂なんだけど、閣下rーえngrm王朝を千年王国にする位に考えてても不思議じゃない感じがする。堅牢さに欠けるから部下が補強するってところとフロイラインが心配してた機械のような手足って原理としては官僚が補える役割でいつか暗君の世になっても対応できる組織化進めてた感じ

    行政組織全体にどれだけ閣下の影響が及んでたのかそもそもウェーバー文脈で合ってるのか自信ないけど、一度組織化したら自動的に機能する官僚制だとしたら今の日本に近い統治形態になるかもしれないって思ったん…

    (私ははると様の遺志を尊重して簒奪制になったら楽しいなって思ってるんだけど人的被害が少ない感じのチャンピオンマッチっていうかタイトル防衛戦みたいな大衆側からは娯楽的な側面が強いやつ)

    とにかくはると様の玉座を頑丈に絶対壊れないオリハルコン製にしようとしてたのかなっておもいました(投げ

    いやオリハルコン製っていうより自動修復機能かな

    また官房長まで行けなかったん 1447