静岡
まかろ
MOURNING限界突破した私の遊びを見てください自画自賛だけどこれあまりにも天才だなって
清閑たぶんこんな派手な羽根ペンではなくベネチアングラスのすてきなガラスペンを使うと思います。
これ掛川花鳥園で買いました✌️ 4
まかろ
DONE[立ち絵]静なるテロリスタ 現行未通過×
これが俺の美術家だ!!!!!!!
はまなせいかん(生還への欲を込めて名前を清閑にした)
導入始まったのでお部屋のスクショを追加したぞ
本編用の立ち絵もこのツリーに繋げます
3枚目の清閑どタイプだけど綺麗すぎて清閑じゃない〜〜〜 服着せるの顔が整ってからなので無駄にえってぃー
結局4枚目になり、5・6・7枚目はおまけ 7
salix_a01
PROGRESS静岡支社の話を描いてるので当然なんですけど本当にジュニアと兄さんとごてんばさん(と時々おだーらさん)しか出てこないせいで延々と同じ面々を描き続けているしそろそろ狂いそう穂山野
DONE【洋南】『富士山が見えてきた』スペアバイク9巻のファミレスで解散したあと静岡に帰る車の中の幻覚。
二年くらいなにも書いてないのでリハビリです。
書いている人間が金荒の人間なのでどうやっても若干金荒みがあります。
富士山が見えてきた下りの一般道路はこの時間はもうさほど渋滞しておらず、順調に流れていた。
交通情報を聴くためにつけておいたFMラジオからは穏やかな声のDJが現在進行系でメールを募集している。休日の夜はまだ終わらない、そう思うとちょっと気が楽になるから不思議だ。
街宮はだいぶ前に寝た。後部座席で腕を組み難しい顔をして寝ている。
バックミラー越しにそれを見た金城が「どっかの武将みたいだ」といって笑った。
「あいつ寝てても怖え顔してンな」
夢の中でもなにかと戦ってそうだ。
「荒北も眠いなら寝るといい」と金城はいうがそれもなんだか申し訳がない。
「オレは全ン然平気ヨ。金城こそ眠いならいつでも運転代わるからサァ」
「いや、それはいい」
「即答!」
2015交通情報を聴くためにつけておいたFMラジオからは穏やかな声のDJが現在進行系でメールを募集している。休日の夜はまだ終わらない、そう思うとちょっと気が楽になるから不思議だ。
街宮はだいぶ前に寝た。後部座席で腕を組み難しい顔をして寝ている。
バックミラー越しにそれを見た金城が「どっかの武将みたいだ」といって笑った。
「あいつ寝てても怖え顔してンな」
夢の中でもなにかと戦ってそうだ。
「荒北も眠いなら寝るといい」と金城はいうがそれもなんだか申し訳がない。
「オレは全ン然平気ヨ。金城こそ眠いならいつでも運転代わるからサァ」
「いや、それはいい」
「即答!」
maxojima_game
MEMO30歳。独身。静岡県出身東京都在住。私立探偵。器用貧乏のため犬の散歩、家事代行などの依頼が多く探偵らしい依頼は浮気調査くらいだが本人は名探偵のつもりだ。
依頼のない日は事務所下階の喫茶店でアルバイトをしている。 4
穂山野
DONE静岡の洋南大学に通う金城と荒北と待宮の夏休みに過ごす一日の話です。広島弁は相変わらずふんわりした感じです。土地、家族、関係性、免許の有無などはファンフィクションです。
初出:2015.09.18 Pixiv
2022.6.1 ポイピクへ移動
向日葵インターホンは壊れてだいぶ経つ。
不動産屋にはにゃぁゆぅたような気がするけど、なかなか合わん予定を擦り合わせとるうちにどうでもようなってそのまま。
うちに来る奴はあまりいないんじゃ。金城か荒北か。あとは部の先輩がたまに。げにたまに。
じゃけぇ今、ドアをガンガン叩いとるんはたぶん荒北で「いンだろォ」の巻き舌はチンピラのようでなんてゆうかこう、ご近所にぶち印象が悪い、ワシの。
慌ててドアを開けると予想通り荒北で、ワシの格好を見て「なんか着ろよ」と呆れたように言う。
「なんじゃワレ、いきなり来てそれか」
荒北はレンタカー会社の記された鍵を見せ「出かけんぞ」と言った。
隙を見て黙ってドアを閉めようとしたんじゃ。が、きしゃっと荒北の足でドアは押さえられとる。
6371不動産屋にはにゃぁゆぅたような気がするけど、なかなか合わん予定を擦り合わせとるうちにどうでもようなってそのまま。
うちに来る奴はあまりいないんじゃ。金城か荒北か。あとは部の先輩がたまに。げにたまに。
じゃけぇ今、ドアをガンガン叩いとるんはたぶん荒北で「いンだろォ」の巻き舌はチンピラのようでなんてゆうかこう、ご近所にぶち印象が悪い、ワシの。
慌ててドアを開けると予想通り荒北で、ワシの格好を見て「なんか着ろよ」と呆れたように言う。
「なんじゃワレ、いきなり来てそれか」
荒北はレンタカー会社の記された鍵を見せ「出かけんぞ」と言った。
隙を見て黙ってドアを閉めようとしたんじゃ。が、きしゃっと荒北の足でドアは押さえられとる。
穂山野
DONE付き合っている二人(金城と荒北)が荒北の実家に行き、静岡へ帰る日の話です。スパコミ新刊でした「透過」の中に収めたものです。
家族構成、地理に関すること、それぞれの過去、関係性などはファンフィクションです。
初出:2015.05 イベント頒布本「透過」
2022.6.22 ポイピクへ移動
甘い棘荒北家の小さな庭は冬の花が咲いている。
色とりどりに並べられたプランターに寄せ植えられている花や植物は小さな森のようだ。絵を描くことが好きだったというお母さんは丁寧に小さな森を作り、色のない季節を自分の色で染める。
見たこともない鮮やかな緑に手を伸ばすと、指先にちくりと痛みが走った。
葉に隠れてよく見えなかった茎には小さな棘が所々に付いていた。刺したのは小さな棘だった。
手折られるのを厭がるようだなと、自分の指先に血が滲むのを見ていると「なぁにやってんだよ」と荒北が呆れたように言う。
気が付かなかった、そういうと「これ、小さい棘あんだヨ」と俺も昔これの棘刺した、とその鮮やかな緑を見て言う。だけどこれ、キレイな色の花咲くんだぜ、と花の名前などほとんど知らない荒北家の息子は言う。
6251色とりどりに並べられたプランターに寄せ植えられている花や植物は小さな森のようだ。絵を描くことが好きだったというお母さんは丁寧に小さな森を作り、色のない季節を自分の色で染める。
見たこともない鮮やかな緑に手を伸ばすと、指先にちくりと痛みが走った。
葉に隠れてよく見えなかった茎には小さな棘が所々に付いていた。刺したのは小さな棘だった。
手折られるのを厭がるようだなと、自分の指先に血が滲むのを見ていると「なぁにやってんだよ」と荒北が呆れたように言う。
気が付かなかった、そういうと「これ、小さい棘あんだヨ」と俺も昔これの棘刺した、とその鮮やかな緑を見て言う。だけどこれ、キレイな色の花咲くんだぜ、と花の名前などほとんど知らない荒北家の息子は言う。
KarakureG
DONESHOW2のやつ。コスト削減うまくいき、正方形に作りすぎて難産したやつ。
まとめで見てまた見たら静岡の気分と合わさって裏世界になってしまった。しかしそれがいい。ちゅっぱは静岡2に迷い込んで欲しい。エディとかアンジェラ的な所には竹やすーさんがいて、かおりさんにそっくりな女が出てきてでも全員自分が殺してる事に気が付かないでかおりさんを探すのが見たい。全員殺した後1人生きてるちゅっぱの精神を見せて。 2
まど花
DONEオフサイド 茅野 × 保坂マガジン「オフサイド」(塀内夏子)より vs静岡一高戦後
2016年 その1(全2枚)
※アップ済「前振り」の続き
(順次投稿)
ボールペン落描き。2021版「前振り」と絵が違う・・・ 2