面白い
bushi_kosu
DOODLE※若干グロテスク ※モブ居る自分が見た夢の一部
無機質な施設に居て、何故か追われてて、怖い事が沢山起こる。
夢に見てから、前にも同じ夢を見た記憶を思い出す。
今回はそれに刀剣たちが巻き込まれてて、ストーリー的に整えたら面白いかも知れないな…なんて考えてるけどそんな力は私には無いんだなぁ
可哀想な水心子が印象的でしたので、ラフをここに置いておく。
若干グロテスクなので🗝
▶︎▶︎yes/no
sabaoba_T
MEMOCoC『お前が人を殺すのだ』KP:アスナロ
PL:柚木さん
MANIKISSのHO5継続で行ってもらいました!
いやぁいいお話いっぱい聞けました、最高
マニキス継続おまころ面白いですよこれ
回っていただきありがとうございました!
錵(にえ)
MAIKING💜💛未満。❤️のロア語りで1920年代に💛と同姓の人物と邂逅したことがあったとのことだったので、未来で仲良くなる前に出会ってたりしてたら面白いなと夢想したifロア軸話。気分乗ったらくっつくまで同シリーズ続く、かも。※設定全部拾えてないしガバガバなので、何でもありな方のみご覧下さい。pass:💜💛誕+一緒に食べたフルーツの頭文字(英数字9桁) 8229nagi_k58
MAIKING【湯記】浄八+捲天湯記ベースでも本編ベースでも腹くくったら八戒はドンと行動に出そう。湯の悟浄は八戒より年下だから振り回されがちだけど包容力があって。湯の八戒は思い切って大胆な行動に出るけど最後には戸惑って悟浄に頼る…そんなイメージが勝手にある(笑)年下と年上カップルはそれが面白い。そして天ちゃん先生のさりげない人間考察www 9
小原田
MOURNING【雑落書き(アナログ)供養】※色々ごちゃ混ぜなので、閲覧注意
一回燃えるゴミに突っ込んだものの、捨てるか迷っ………。
今後清書することはないだろうから捨てるべきなんだろうが、面白いネタもたまに混ざっててもったいない精神が刺激される。 9
m_8398
MEMOCoC 『あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました。』KP : 成宮クロウサギさん
PL : とこしおん
とっても面白いことが起きまして
CLOSE BEST ENDでした。
楽しかったです🐰ありがとうございました❤️🔥
オペラも御曹司も最高ってワケ❗️
zeppei27
DONEいつもの主福の現パロのハロウィン話です。単品でも読めます。本に書下ろしで書いていた現パロ時空ですが、アシスタント×大学教授という前提だけわかっていれば無問題!普段通りの場所の空気が変わるのって、面白いですね。幸なるかな、愚かな人よ 最初はクリスマスだった。次に母の日が来てバレンタインデーが来て、父の日というなんとも忘れられがちなものを経てハロウィンがやって来た。日本のカレンダーでは直接書かれることはまだまだ少ないものの、じわじわと広まった(あるいはメディアなどの思惑に乗って広められた)習慣は、お花見よろしくお祭り騒ぎをする格好の理由として大流行りを迎えている。街中に出れば、芋栗南瓜くらいしかなかった秋の風景に、仮装衣装が並び、西洋風の怪物や魔女、お化けといった飾り物が目を楽しませてくれる。
秋と言えば何といっても紅葉で、その静けさと味わい深さを愛していた福沢諭吉にしてみれば、取り立てて魅力的なイベントではない。寧ろ、大学で教鞭を奮う立場にとっては聊か困りものでもあった。校門前には南瓜頭を被った不審者が守衛に呼び止められ、学生証の提示を求められている。ブラスバンド部が骸骨が描かれた全身タイツを着て、ハロウィンにちなんだ映画音楽を演奏し、それに合わせて黒猫の格好をしたチアリーダーがぴょんぴょん跳ねる。ここぞとばかりに菓子を売る生協の職員は魔女で、右を向いても左を向いても仮装をした人間が目立った。まともな格好をしている人間が異界に迷い込んだ心地とはまさにこのような状態を指すだろう。
2260秋と言えば何といっても紅葉で、その静けさと味わい深さを愛していた福沢諭吉にしてみれば、取り立てて魅力的なイベントではない。寧ろ、大学で教鞭を奮う立場にとっては聊か困りものでもあった。校門前には南瓜頭を被った不審者が守衛に呼び止められ、学生証の提示を求められている。ブラスバンド部が骸骨が描かれた全身タイツを着て、ハロウィンにちなんだ映画音楽を演奏し、それに合わせて黒猫の格好をしたチアリーダーがぴょんぴょん跳ねる。ここぞとばかりに菓子を売る生協の職員は魔女で、右を向いても左を向いても仮装をした人間が目立った。まともな格好をしている人間が異界に迷い込んだ心地とはまさにこのような状態を指すだろう。
みかづき
DONE寄稿するハロウィンイラストをうちのこ達で描かせていただきました〜〜!原作はこちら→https://ibispaint.com/comic/storyList.jsp?comicID=369381433
まじで面白いのでオススメです!
ちゃろ
DOODLE先日絵チャで描いたものを清書しました(清書と言うにはあまりにも適当すぎる…)12月のグラフの雪組アップデートでそういやあーさがこんな話してたな〜と思って描いたものなんですけど、咲ちゃんの返答があんまり興味持ってなさそうなのが萌…ゲフンゲフン面白いな〜って(雑なごまかし)
ことごとく咲ちゃんに返り討ちにあってそうなあーさ(※幻覚)がとても愛おしい。笑
hxp147258
DOODLEルイヴィトン lv ハイブランド 最新 面白い 海外 人気 ファッション 高级 店舗https://rodcopy.com/product/lv-bag-8332.html
牛乳🐄
PASTハンコナ、ギャビコナ、RK1700、RK1600色々とごちゃまぜです逆転AUもあります
だいぶ昔に描いたので絵柄がちょっと違うけど、そこも面白いよね!
最後のバニーの格好した5nと60くんは あち(@achi_dyna)さんと線画交換した絵です
60くんを描いたのは私です 49
ろうぼら
DONE【イチ推し◎◎プレゼン企画】REDのウィリアム・クーパーを推したい
作品自体もとても面白いのでぜひ!
ちなみに吹き替えはオールモスト・ヒューマンでドリアンを演じておられる川島さんです!!! 2
🍣🍣🍣🍣🍣🍣
MENU2024年10月27日開催「オールヘイルセイバートロン20」の新刊です。『夜勤生漏電』18禁/B5/22P/予価500円
スタースクリーム×サウンドウェーブのアホなエロ本です。
局部の名称は界隈でよく使われてるコネクタ・レセプタにしました。
折角なんでふたなりっぽいかんじになってます。
あと画面白いです。
パスワード
18歳以上ですか?そうである場合はパスワードにyesと入力してください。 5
ひさい❄️🦏
DOODLEスト6大会に兄ズで出るに至った経緯について考えたら、こうなりまして。書いてる途中で先生が大会参加の流れを教えて下さったため、なるべく沿うようにしましたがはたして…
あのサラッとした経緯の裏にこんな話があったら面白いかもね。くらいでお読み頂けますと幸いです🙏
話の都合上、通話?で打診⇒直接の会話で打診、🍵⇒☕に変えたのは目を瞑って頂きたく🙏 4930
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメア久しぶりのむにゅむにゅタイムズVOL.36は「侍タイムスリッパ―」やで!
もうとにかく面白いマジで面白い久しぶりにおかわりしたい作品に出会ってしもた…!て気持ちや。王道タイムスリップものの料理の仕方がめちゃくちゃいい!そしてハピエン!?白いご飯に感謝できるいい映画やで!!
とうか
DOODLE※pkmnクロスオーバー2枚目は、pkmnの知識が中途半端だしあまりに自分だけが楽しい内容すぎてXに載せるのがはばかられたやつです。スタンドの能力考察はもとから好きだけど、pkmnの生態とか生育環境とかを調べたり想像するのが面白いです。まったく楽しいジャンルを知ってしまった… 2
正気病
MEMO┇𝘾𝙤𝘾「𝙶𝚘𝚘𝚍 𝙼𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐 𝙰𝙻𝙻」𝙷𝙾 : 重病人
𝙽𝙰𝙼𝙴 : 橄 季苗(カン キナリ)
「橄 キナリって言います〜!よろしくな〜」
「Hey Bro! 元気にやってっか?」
「ノルウェー?いいとこだよ〜 極夜のときなんか面白いよ、星が一日中見えんだ。体内時計狂って体調崩したけど」
夜の落書き置き場
SPOILER導禍線げんみ❌シナリオ終盤のネタバレ含みます!注意あとちょくちょくふかみ(大海の代理)が出てきますのでそちらも注意です!
個人的に面白い出目のシーンをまとめました
PASSは導禍線通過しましたか? Yes or No 2
५✍🥸
DOODLE⚠️ケモ耳じゃ✍️🥸side六は。
非常に頭がユルく弱い人が描いています。何でも許せる、そして癒されたい人向け。
サイズはちっちゃくて見た目も可愛いけど、パワーは元のサイズと同じとかだったらカオスで面白いかな……✍️🥸 6
koharu_mnk
MOURNING薬売りさん達の子供時代が、今の性格と真逆な感じだと面白いよねって事で書きました。段々と何を書きたいのか分からなくなってきたので、供養です。突発的に書いたので多分話がごちゃついてます。長い・話す・自我あるの3拍子。
子供と女中の話今日も今日とて、自室で勤めを果たしていた。
ここは、モノノ怪を切る為の剣士を育てる、宿舎の様な場所。其処で女中として、私は働いている。基本的には身の回りの世話。その他、太極様を始めとした、他の方々の仕事に着くこともある。
今書いている書物が、そうだ。上の方に任されたお勤めである。こうした別の勤めが入った場合、宿舎の仕事は他の者に任せるのが決まりだ。仕事を幾つも抱えては効率が悪い。円滑に進むようにと、決められている。
筆を走らせ、ひたすら書物と向き合っていると、遠くからドタドタと走る音が聞こえた。それは次第に近くなり、私の部屋の前で止まる。
スパンッッ!!
勢いよく障子が開かれた。其処に立っていたのは、長い亜麻色の髪を下ろし、息を乱した子供。
3456ここは、モノノ怪を切る為の剣士を育てる、宿舎の様な場所。其処で女中として、私は働いている。基本的には身の回りの世話。その他、太極様を始めとした、他の方々の仕事に着くこともある。
今書いている書物が、そうだ。上の方に任されたお勤めである。こうした別の勤めが入った場合、宿舎の仕事は他の者に任せるのが決まりだ。仕事を幾つも抱えては効率が悪い。円滑に進むようにと、決められている。
筆を走らせ、ひたすら書物と向き合っていると、遠くからドタドタと走る音が聞こえた。それは次第に近くなり、私の部屋の前で止まる。
スパンッッ!!
勢いよく障子が開かれた。其処に立っていたのは、長い亜麻色の髪を下ろし、息を乱した子供。
kawami_nami
DOODLEんで早速どうでもいいラクガキを。悪役令嬢って失敗すれば死ぬ、とか思うならとっととゲームも学園もやめりゃいいのに、と思った。
一度死んでまでゲーム前提なのか。疑えよ、他の生き方があるってことを。
大体親の金でのうのうと贅沢な暮らししててさ、と考えて、令嬢にもっとお金がなきゃ別の方面で必死になるだろうと。領主一族として治めることに尽力するとか。
少なくとも私はそっちが面白いとか思っちゃうな。
sala_la_la
DONE惚れ薬をリマが誤飲した上で最初にジェを見てしまいシリが1日中イライラしてるやつ ピがこんなに面白いことが起きてるのになんでシリはイライラしてるの😣って怯えてるやつ の次の日のやつひすい
DONE10/27発行の刃丹『得鏡花』のおまけです!本の直後、2人で晩御飯を食べる前後のお話。パスワードは本のQRコード下(71p)をご覧ください。
拙作をお手に取ってくださり、ありがとうございました!
(ほんの少しだけ、1月発行の『望水月』と内容がリンクしています。お持ちの方、pixivで読まれた方は当該小説の金人巷と比べてみると面白いかもしれません) 4735
ユキまるのなんでも置き場
DOODLE漫画の「鬼灯の冷徹」を読んでるけど面白いなぁ♪( ◜ω◝و(وもちろんアニメもよズイ(ง ˘ω˘ )วズイ←
2枚目は今年の中の人繋がりハロウィン絵にしようか悩んでたりして(灬´ิω´ิ灬)︎💕← 2