音楽
🚶♀️ark EX 🍎🐻
MOURNINGじゅんなさん とは関係ないけど、知らぬ間にApple Musicに課金し続けていたことが判明し、悔しいのでもとをとってやるぞと言う勢いで音楽を聴きまくっているのですが、都市別ランキングなるものがあり、いろんな国の首都のランキング観れるんだけど、チェコは知ってる作品が陰気なものが多くて芸術方面で好みが似てるかもって思ってプラハのランキング聞いてみたら相性バッチリで笑いましたgingareina
DOODLEヒスシノ動画QR/YouTubeに飛びます。音楽が流れますので注意してください。一応こちら https://twitter.com/gingareina/status/1408763453267795969?s=20
の後日談のようなイメージです。
飛べない方は https://www.youtube.com/watch?v=bIAZE8MrKCk こちら
44_mhyk
DONE【狼耳尻尾のブラネロwithベビー】朝の小さなコンサート(ラスティカ)ラスティカとちびっどりーです🌸
朝市から戻ったネと賢者は、広場の方から聞こえてきた音楽にふと足を止めて…?
【狼耳尻尾のブラネロwithベビー】朝の小さなコンサート「朝市、いっぱい買えましたね!」
「ああ、付き合ってくれてありがとうな、賢者さん」
魔法舎の門をくぐり、紙袋を抱えていたネロの人間の耳がじわり、と溶ける。最近ようやく見慣れてきたその光景に晶は頬を緩めた。
擬態の魔法を解いたネロの頭上にはピン、と立った狼の耳。
今朝は、一ヶ月に一度の大きな朝市の日で、早朝からネロは買い出しにくりだした。いつもの朝市とはくらべものにならないほどに規模が大きく、様々な食材や雑貨が揃う。
ネロはいつも以上に目を輝かせ、晶を伴い人ごみの中を巧みに泳ぎ、値切り交渉にいそしんでいた。
市場にいる時と、調理場にいる時が一番キラキラした目をしているように見えるなあ、と晶はそれを微笑ましく見守った。実際、人も店も多く通りはかなり活気にあふれ、混雑していたが楽しかった。
2701「ああ、付き合ってくれてありがとうな、賢者さん」
魔法舎の門をくぐり、紙袋を抱えていたネロの人間の耳がじわり、と溶ける。最近ようやく見慣れてきたその光景に晶は頬を緩めた。
擬態の魔法を解いたネロの頭上にはピン、と立った狼の耳。
今朝は、一ヶ月に一度の大きな朝市の日で、早朝からネロは買い出しにくりだした。いつもの朝市とはくらべものにならないほどに規模が大きく、様々な食材や雑貨が揃う。
ネロはいつも以上に目を輝かせ、晶を伴い人ごみの中を巧みに泳ぎ、値切り交渉にいそしんでいた。
市場にいる時と、調理場にいる時が一番キラキラした目をしているように見えるなあ、と晶はそれを微笑ましく見守った。実際、人も店も多く通りはかなり活気にあふれ、混雑していたが楽しかった。
2152n
DONEブラアキ。ワンライお題2回:背中合わせ/音楽(@brak_60min)見栄っ張りがバレる話。見栄っ張りのダンス 久しぶりとなったデートの帰りだった。ラジオに飽きてCDを流していいか聞くアキラに、ブラッドは正面を向いたまま「好きにしろ」と返事をした。
早速とばかりにCDが収納されているコンソールボックスを漁るが、聞き飽きた曲ばかりでどうも気が乗らない。そんな中、グローブボックスを開いたのは気まぐれだった。
(……ん?)
手前に見覚えのないCDを見つけ、アキラは首を傾げながら手に取った。アーティストの名前はアキラでも知っているものだ。若者向けのジャケットに珍しいと思いつつ、プレイヤーに差し込む。流れてきた音楽はやはりロックとテクノが融合したような曲で、いつものフォークやジャズを流している彼らしくないと軽い驚嘆を覚えている時だった。
4246早速とばかりにCDが収納されているコンソールボックスを漁るが、聞き飽きた曲ばかりでどうも気が乗らない。そんな中、グローブボックスを開いたのは気まぐれだった。
(……ん?)
手前に見覚えのないCDを見つけ、アキラは首を傾げながら手に取った。アーティストの名前はアキラでも知っているものだ。若者向けのジャケットに珍しいと思いつつ、プレイヤーに差し込む。流れてきた音楽はやはりロックとテクノが融合したような曲で、いつものフォークやジャズを流している彼らしくないと軽い驚嘆を覚えている時だった。
🚶♀️ark EX 🍎🐻
MAIKINGユリ熊嵐好き2 ユリ熊嵐、音楽よし、絵良し、ストーリーよしだと思うんだけど、いかんせん百合百合しているのと股ドンがあったりとか女性の裸描写が結構かなりえっちなので(美しいんですけどね。)とりあえず家族とは見れないところが辛いところなのかなーと。最初は男性受けを狙ってたみたいな話でしたけども。グレンと同じで言霊バトルっぽいところもあり(脚本どっちも舞台好きな人たちだしね。)ちょい似たスメル。わかば
REHABILI《アイナナ:巳波くん誕》らくがき的ですが;;みなみんお誕生日おめでとう〜〜〜ラビチューブ最高に独特がすごかったよ!!!!!🎂🔞笑
貴方のフーガくんにはやられました……
これからも貴方の音楽をŹOOĻに、ファンにぶつけてください…!!😊💕
偶然プチがおがおしてくれてて嬉しかったです✨
R3.6.8
ちえコ
DONE可憐ちゃんと春歌ちゃん。2人の発表会なイメージです。発表会と言えば舞台に上がってスポットライト!と思って進めましたが、舞台より音楽室みたいなところの方が良かったかも…と今更ながら思います。ライトの角度ももう少し考えた方が良かったかな。
#シスプリ
c_a_yaki
DOODLE舞台けいどろ千穐楽カテコ ひろのくんasジャック、おおさきくんasアンリ、たかぎさん&ふじたさんas警部お話、お芝居、音楽、演出、衣装、小物、舞台装置…どれをとっても史上最高の舞台でした。舞台けいどろに出会えたことはわたしの宝物です。
本当にありがとうございました。再演、新作、心から待ってます。
最後に4人揃って泣くほど嬉しかった。 3
ちさきよ
MEMOダウトさん周年2daysと周年オンラインイベントのレポ絵✍🏻ほんとに良き三日間だった……とても泣いた
いろんなことを乗り越えていつも素敵な音楽と楽しくて幸せな時間を提供してくれるダウトさんがほんとうに愛おしい!これからも全力で応援します!!!🙋🏻♀️🙋🏻♀️🙋🏻♀️ 2
usagi_is_kawaii
MAIKING白昼堂々カフェで猥談する友人がセッ!をセッション。相性をハーモニーなど、音楽っぽく言うので、さしす組にやってもらった。ある日、悟が高専の自販機で飲み物を買っている時のことだった。「そういえば、この間オマエがセッションしたって言ってた子、どうだったの?」
同期の中の紅一点。
友人の硝子のそんな言葉がきこえてきた。
「あぁ、もともと一回限りの約束だったし、あれ以降は会ってないなぁ。ハーモニー合わなかったし、組まないよ」
会話の相手はこれまた自分の友人である傑で、一体なんの話をしているのかと聞き耳を立てることにした。
「ビジュアルは好きって言ってたじゃん」
「本当にビジュアルだけだったんだよ。それ以外は、リズムもテクも方向性も、てんでだめ」
「へぇ、たとえば?」
「まず、スティック捌きが下手くそ。私の貸したスティック乱暴に扱うし、音に深みがない。まるで撫でてるだけって感じ」
「ふぅん。まぁ、スティックの扱い方は慣れてなかったらしょうがないじゃん。本番のセッションの方は?そっちはオマエがリードできるでしょ?」
「リードできるって言っても、相手もそれに合わせてくれてこそでしょ?私は次の譜面に移りたいのに、永遠ダカーポ求められたら、ねぇ……。私だって相手には気持ちよく演奏してほしいけど、私だって気分 1134
くづき
DONE※ネオンフィッシュのふたりに強い信頼関係があることを前提で描いています。それぞれのルートで相方の恋を応援するシチュエーションが大好きで、このふたりもこうであったらいいなぁ、という妄想というか希望。
笹塚さんの恋愛感は全く未知数だけど、きっと笹唯は音楽が中心の愛だろうなぁ……と。愛の言葉は音楽で。
仁唯を見守る笹塚さんのパターンも描いてみたいから、早く、早く北海道に行きたい……!! 5
きりしまあおい@aoi_hi
DOODLE昨日のオンラインネタの続き。スマートなんたらってAI機能。便利なんかなぁーとか考えつつも家庭に導入はしていません。音楽も聴くアーティストは固定されてるし、テレビもそんなにリアタイしないし…。けど、こういうアーカーイブ機能あるんなら、考えてもいいと思っている。58916
DOODLE春の絵を描きたいの気持ちから生み出されましたがこの絵を描いているあいだかなり唸っていたと思います春の音楽を聴きながら描けたのはよかったです 夏が好きだけど春も音楽がいいのが多くていいですね
光源…影…陰影…わからないな〜!と思いながら絵を描いています 研鑽だ!
絵は数学みたいなものと教わりましたが理科の要素もある気がします 理科の勉強もしつつ研鑽を積むことにします
siroyuki
DOODLEラーヤと龍の国/シスーでずにー顔むっずかしい
龍の空を駆けるシーンが最高に良いんですよ...
主人公とライバルの拗らせた関係もバトルシーンもキャラ造形も音楽も良いんでみんな観に行って... 2
kirche_is_dcst
DONEEine kleine Nachtmusikタグで書かせていただくイメレスのやつ
enさんのイメレスで弦楽デュオ千ゲネタ
終わりましたややえち
……その音は、とても心地よくて。
清冽で、包み込むようにやわらかい旋律が、自分の音と重なり溶け合う瞬間が、とても好きだった。
どこまでもストイックに音楽に向き合う彼の音が変わったのは、ほんの些細なことがきっかけだった。
若年ながら、すでに第一線で活躍するチェリストである彼と知り合い、デュオを組み、公私共にパートナーとして暮らし始めてから、ちょうど一年。
その日はアルバイト先のバーでのマジックショーが大盛況で、上機嫌で帰宅した。
自然、口数が多くなるこちらの話を、煩がるでもなく。あ"ぁ、と相槌を打ちながら彼は聞いてくれていた。
「 それでね、店のお客さんに、大学でチェロを専攻してる人がいて。……チェロは大きさとフォルムがちょうど、こいびとを抱き抱えてるみたいで、演奏中にきもちよくなっちゃうことがあるんだって聞いたの」
1570清冽で、包み込むようにやわらかい旋律が、自分の音と重なり溶け合う瞬間が、とても好きだった。
どこまでもストイックに音楽に向き合う彼の音が変わったのは、ほんの些細なことがきっかけだった。
若年ながら、すでに第一線で活躍するチェリストである彼と知り合い、デュオを組み、公私共にパートナーとして暮らし始めてから、ちょうど一年。
その日はアルバイト先のバーでのマジックショーが大盛況で、上機嫌で帰宅した。
自然、口数が多くなるこちらの話を、煩がるでもなく。あ"ぁ、と相槌を打ちながら彼は聞いてくれていた。
「 それでね、店のお客さんに、大学でチェロを専攻してる人がいて。……チェロは大きさとフォルムがちょうど、こいびとを抱き抱えてるみたいで、演奏中にきもちよくなっちゃうことがあるんだって聞いたの」