風祭
MisuzuCoC
MEMO「大正十二年の空になく」KP / ひいろさん
現代PC / 大正PC(PL)
櫂谷 來香 / 長谷 勇三(マフラーさん)
風祭 葵 / Nova・Morgan(てるあきさん)
祝 伸弥 / 高来 セツ(三凉)
堂田 成良 / 岸上 友禅(夏糖)
CMintem
INFO「diva_diva(ディーバディーバ)」作・KP/稀彦
PL:わささび / HO1ガスマスク:ブラスト
kd / HO2:ペストマスク 伽藍堂 ニーナ
ひめさぎ / HO3フルフェイス:風祭 鷹弌
▷2025/01/22 全員生還
秋透🍁
INFO2023/08/04CoC【Stand by you】
サークルスクランブル様:作
KP:はやみーさん
PC/PL
風祭 貴郎/秋透
八朔 涼果/こうさん
山田 光/ゆゆゆさん
HappyEND
めっちゃ青春した日🌼
楽しい夏休みを過ごしました♪
fwfw_cream
MOURNINGBEST11を飲みまくって絡み酒してくる水野くんを介抱する風祭くんfeat.シゲちゃんと不破くん※2024年1月28(日)開催Bttf9での無配です。
風祭くんはお酒の席で介抱役って本当ですか? 酒を飲んでも呑まれるな、とはよく言うが。
「水野くん大丈夫? ちゃんと水飲んでね」
「これ酒か?」
「ううん、水だよ」
やや虚ろな目でグラスを見つめる竜也を見ながら、将は曖昧に笑う。普段より無防備な竜也の姿は大人らしい色気があって、普通の人間であれば黙っていないのだろう─…しかしここに居る他の三人にとってはいつもの事で、何かが起きたりは決してなかった。
竜也なグラスに注がれた水を渋々飲んでみせるものの、半分も減らさずにお猪口に注がれた日本酒に、また口を付ける。まだまだ飲むつもりでいるのか、お猪口はすぐに空になって、成樹がそこに酒を注いだ。
「ちょっとシゲさん。水野くんもう酔わせたら駄目ですよ。不破くんにも同じ事してるんだから」
6832「水野くん大丈夫? ちゃんと水飲んでね」
「これ酒か?」
「ううん、水だよ」
やや虚ろな目でグラスを見つめる竜也を見ながら、将は曖昧に笑う。普段より無防備な竜也の姿は大人らしい色気があって、普通の人間であれば黙っていないのだろう─…しかしここに居る他の三人にとってはいつもの事で、何かが起きたりは決してなかった。
竜也なグラスに注がれた水を渋々飲んでみせるものの、半分も減らさずにお猪口に注がれた日本酒に、また口を付ける。まだまだ飲むつもりでいるのか、お猪口はすぐに空になって、成樹がそこに酒を注いだ。
「ちょっとシゲさん。水野くんもう酔わせたら駄目ですよ。不破くんにも同じ事してるんだから」
deadracecooooc
DOODLE@TRPG_TLあのこが巨大化するシナリオ
KPC:風祭天馬
PC:芳賀キョウガ
クリアした!!!!!!!!!
ていうか天馬くんって可愛すぎる あせあせの顔が似合いすぎて卓中にずっと愛になっていた。ていうか途中の展開が熱くてああ〜〜〜(これはダイスの関係なのでネタバレではない)
仲のいい友達関係なのっていいね
🗝カタカナ4文字天馬くんの推しグループ関係動物 2
sanga2paper
ArtSummary2022毎年描いてる年またぎ絵2022〜2023版・創作小説組大躍進ゆえ前にいる(一部諸事情で後ろにもいる)
・カンクロが持ってるヘッドフォンは私がONE PIECE FILM REDに激ハマりした時の名残
・ツバメが削る光を受け止めてるのは小説では女性にしましたが、元々は風祭君の漫画のネタにする予定でした
・年末発売のクイーン「靴に棲む老婆」が良すぎて思わず右下にエラリイと部長刑事さん描いた 6
zero_crash1
SPOILERKutulu[信頼できるパートナー]作者:TOGA 様
PC1:江上直人 PL:zero
PC2:風祭颯兎 PL:無月
PC1 シナリオ元
https://talto.cc/projects/QacanDef_VScTQChZOuv6
PC2 シナリオ元
https://talto.cc/projects/HMehJyc18c-ncgSk-H7bs 13197
k_t_a10
DONEお題箱ガチャ。着々と過去が出来ていきますね[自分の負傷は雑な扱いのくせに、風祭優志郎の負傷にはやたらと敏感な朝日奈朔]×[さて、吐血が一旦収まって、ホッとして何気なく振り返ったら風祭優志郎が呆然と立ち尽くしていた朝日奈朔の明日はどっちだ]
【貴方を護る、盾にはなれないけれど】 朝日奈朔は記憶を無くした状態で路頭を彷徨い、(推定)17歳前後の時に奇跡的に風祭優志郎と出会い拾われ、それから10年もの月日が経った今でも、なんとか元気に生きている。優志郎に拾われ、名前も付けてもらい戸籍ももらった。そして、自身が生きる意味とその役割を与えてくれた優志郎のことを、朔は心から尊敬し、敬愛していた。
自身の主人として、そして兄のような存在として、一生この人に仕えていきたいと思っている。
だが、そんな朔には最近悩みがある。もちろん悩みの種は朔自身のことではなく、主人である優志郎のことだった。
最近、というかここ数年、優志郎が怪我をしていることが増えた。UGNに所属しているならやむを得ず戦闘することもあるから、怪我があっても多少のものなら目を瞑ってきた。だが、最近の優志郎の怪我はあまりにも増えすぎていった。
2861自身の主人として、そして兄のような存在として、一生この人に仕えていきたいと思っている。
だが、そんな朔には最近悩みがある。もちろん悩みの種は朔自身のことではなく、主人である優志郎のことだった。
最近、というかここ数年、優志郎が怪我をしていることが増えた。UGNに所属しているならやむを得ず戦闘することもあるから、怪我があっても多少のものなら目を瞑ってきた。だが、最近の優志郎の怪我はあまりにも増えすぎていった。
k_t_a10
MOURNINGお題箱ガチャ回した結果その①「純粋な感謝の言葉すら「自分に感謝するなんて、変なの」としか思わない朝日奈朔。×風祭優志郎「【急募】朝日奈朔からどうにかして頼ってもらう方法」」
後者のお題はちょっと変えた
永遠に主人を求める君と友人になりたい俺。 長年一緒にいると、ふと思うことがある。
「なぁ佐藤。ちょっと相談があんだけど」
「……え、ゆうしろさんがおれにそうだん? どうかしたんですか? 仕事つかれました?」
「はったおすぞ」
俺が[[rb:第3新東京支部 > ここ]]の支部長に任命という名の左遷をされてから早十数年。俺の従者をしている朔に次いで付き合いが長いのがパトリオット改め佐藤志士だった。
佐藤とは付き合いが長いせいかお互い気兼ねなく会話をし合えている……、と思いたい。まぁ俺が威圧感でも出していなければ大丈夫だろう。たぶん。
「やめてくださいよ! で、なんですか? そうだんって」
「……朔のことなんだけど」
「さくさん? さくさんがどうかしたんですか?」
1793「なぁ佐藤。ちょっと相談があんだけど」
「……え、ゆうしろさんがおれにそうだん? どうかしたんですか? 仕事つかれました?」
「はったおすぞ」
俺が[[rb:第3新東京支部 > ここ]]の支部長に任命という名の左遷をされてから早十数年。俺の従者をしている朔に次いで付き合いが長いのがパトリオット改め佐藤志士だった。
佐藤とは付き合いが長いせいかお互い気兼ねなく会話をし合えている……、と思いたい。まぁ俺が威圧感でも出していなければ大丈夫だろう。たぶん。
「やめてくださいよ! で、なんですか? そうだんって」
「……朔のことなんだけど」
「さくさん? さくさんがどうかしたんですか?」
nntk510
DOODLE«3月の進捗とらくがき»いつもお蔵に入れるか捨ててるらくがきを1か月間真面目に上げてみたテストです。
前半は作業進捗。美里、桔梗、小鈴、雹、比良坂ヘル(没)
本番は手だけなんで顔関係ないんですけども…
後半は落描きです。だいたい澳継。あと栞さんとか御神鎚さんとか
ツイッターに上げて「澳継」の画像検索の母数を増やしたほうがいいんでしょうか?
でも、らくがきだしなぁ… 32
mado342
DONE渋将バレンタイン💗怪我とか当日試合だったとかちょっと置いといてゆるふわな世界線でお楽しみください。
中学生。付き合いはじめ
・将はまだ渋沢に対してすごく緊張感ある(正座!)
・渋沢さんは将からチョコ貰えると思ってなかったのでめちゃめちゃ嬉しい
・風祭家のリビング、冬はフカフカあったかカーペットが敷いてあるので転がっても大丈夫🙆 4
nntk510
DOODLE外法帖20周年絵を描く前に、元動画の視点で描いたラフ。これを描かなくても描けるんですが、あると私が楽しくなる澳継先生の振付見本です。1枚目…何年か前に…う、頭が…!
コピックとても難しよ… 5
nntk510
REHABILI風祭澳継でトキ/ヲ・/ファン/カ(詳細は29枚目)の間奏部分1:47~2:19全部鉛筆線画。動きは右から左です。
手と足の付属品はごまかしがきいてしまって練習にならないのでオフです。 29
nntk510
DOODLE年一くらいでデジタルに挑戦してみるのですが、みんなこんなに儘ならないものでよく描きますねぇ…経験値不足だからうまくいかないだけで、線がうまく引けないとか塗りがわからんとかは練習し続ければ形になっていくよ!みたいなのがあるとは思うのですが、
楽しくないから単純に向いてないのだと思います。
検索したら線の強弱は筆圧って書いてあったのだけど15年前のペンタブには実装されてない機能?
yorutama
MAIKING帰宅部メンバーイメージソング(ボカロ)を考え中……一応全員分考えたので、その中で絵に描けそうなのをとりあえずザクザクイメージだけ描いてみた。
*
風祭小鳩→『ルマ』
編木ささら→『心拍数#0822』
天吹茉莉絵→『頭の中のSzkieletor』
駒村二胡→『うつしあそび』
とりあえずこの4人のはかなりキャラのイメソンとして合うんじゃないかな〜と思ってる 4
nntk510
DOODLEペーパーのつづき。自分の衣装を貸す代わりに、御神槌の衣装を借りた霜葉と旅衣装の澳継。なんか踊ってる。もはや別ゲー。
黒コートが性癖です。
締め切りが迫っておりまして、ぶっちゃけこんなものを描いてる余裕はありません。
last_of_QED
DONEしがない愛マニアである私が原作の奥に想い描いた、ディスガイア4、風祭フーカと父親の話です。銀の弾は怪物を殺せるか?【銀の弾など必要ない】白衣が揺れる。頭をかいてデスクに向かうそのくたびれた男に私は恐る恐る声を掛ける。
「パパ、お家なのにお仕事?」
男はこちらを振り返りもしない。研究で忙しいのだろうか。それとも、私の声が届いていないのだろうか。
父親の丸まった背中をじっと見つめる。十数秒後、その背がこわごわと伸び、首だけがわずかにこちらを向く。
「すまん、何か言ったか?」
この人はいつもそうだ。母が亡くなってから研究、研究、研究……。母が生きていた頃の記憶はあまりないから、最初からこんな感じだったのかもしれないけれど。それでも幼い娘の呼び掛けにきちんと応じないなんて、やはり父親としてどうかしている。
「別に……」
明らかに不満げな私の声に、ようやく彼は腰を上げた。
「いつもすまんな。仕事が大詰めなんだ」
パパのお仕事はいつも大詰めじゃない、そう言いたいのをぐっと堪え、代わりに別の問いを投げかける。
「いつになったらフーカと遊んでくれる?」
ハハハ、と眉を下げて笑う父は少し疲れているように見えた。すまんなあ、と小さく呟き床に胡座をかく。すまん、それがこの人の口癖だった。よう 3321