風
能勢ナツキ
INFO7月20日の花鳥風月169に委託で申し込みました!→https://kacho.ne.jp/kacho/
今年新作の一次創作ポストカードと、VOCALOIDのポストカードを出す予定です。
ホームページにも今後の予定など記載しています
→https://hihoo2301.wixsite.com/romangoten
かりんとう
REHABILIガンガさんとマト師と自分を雑に扱うマト師の、なんかよくわからないお話です
ガンガさんの口調が「見ろ、人がゴミのようだ!」の人になりかけたり、文章久しぶりに書いたので、色々とほら、ね?()
2週間以上寝かせてみたけど腐らなかったし、途中で芸風が変わってるのでヒマ極まった時に
幸福を重ねて オレは疲れていた。
心底疲れていた。
権力争いも妬みも僻みも、どうにかしてオレを引きずり降ろそうとする連中にも。
心底くだらないとわかっていても黙っていられるものではない。
最初は流していたが、堪忍袋の緒が切れる時がきた。
人間に。
人間という生き物に愛想が尽きた。
老齢のオレを買ってくれた王には悪いが、さほど長くなかった“宮仕え”を辞める時がきたようだった。
清々した。
オレは最期までクズらしく生きてやる。
決してスマートとは言えない辞め方で王宮を後にした。
王には申し訳ないとは思ったが、なにやらわかったような顔をしていた気がする。
“宮仕え”という肩書がなくなったマトリフは、酒や女にだらしない典型的なクズに成り下がった。
7420心底疲れていた。
権力争いも妬みも僻みも、どうにかしてオレを引きずり降ろそうとする連中にも。
心底くだらないとわかっていても黙っていられるものではない。
最初は流していたが、堪忍袋の緒が切れる時がきた。
人間に。
人間という生き物に愛想が尽きた。
老齢のオレを買ってくれた王には悪いが、さほど長くなかった“宮仕え”を辞める時がきたようだった。
清々した。
オレは最期までクズらしく生きてやる。
決してスマートとは言えない辞め方で王宮を後にした。
王には申し訳ないとは思ったが、なにやらわかったような顔をしていた気がする。
“宮仕え”という肩書がなくなったマトリフは、酒や女にだらしない典型的なクズに成り下がった。
なこ🎮
MOURNING6/1のロイの日に向けて描いてたけど全然間に合わなかったし風邪も引いてしまってこれ以上描くのは難しいなと思ったので未完成絵として供養🙏デュランダルも良いけど次はやっぱり封印の剣を描きたいですね
hakkabox
PAST古の昔、サイトに乗っけていたタブロイド紙風のお遊びより。幻水3の発表前なので、「最後の」なんてつけたけど、アルベルトやシーザーが登場してくれたので、最後じゃなくなったね! やったね、シルバーバーグの系譜は続くんだぜ……!そんなわけで、リキマルがシルバーバーグの系譜なんじゃねえかと、実は今でも疑ってますw
最後のシルバーバーグ最後のシルバーバーグ
赤月帝国の末期、まるでその命運をともにしたかのように、不可思議な衰運に見舞われその血脈の大半を失いながらも、トラン共和国の成立に欠くことの出来ぬ役割を果たした一族シルバーバーグ。だが隠された血族の存在があることを、どれだけのものが知っているだろうか?
先代シルバーバーグの遺児は三人だった
その知略を讃えられるシルバーバーグ一門の中でも、まれにみる傑物との評価を受けながら早世した先代の血が、その子供たちにしっかり受け継がれていたことは、ここ数年の動乱の時代に余すことなく証明された。オデッサ・シルバーバーグ、マッシュ・シルバーバーグ……トラン共和国建国にはたしたこの二人の功績の大きさはあらためて語るべくもないだろう。だがあまり知られていないことではあるが、先代の遺児は三人いる。この偉大な兄妹の業績に隠されて、言及されることも少ないが、マッシュ、オデッサの下にさらにもう一人、シルバーバーグの血を引く男児が存在するのである。
5293赤月帝国の末期、まるでその命運をともにしたかのように、不可思議な衰運に見舞われその血脈の大半を失いながらも、トラン共和国の成立に欠くことの出来ぬ役割を果たした一族シルバーバーグ。だが隠された血族の存在があることを、どれだけのものが知っているだろうか?
先代シルバーバーグの遺児は三人だった
その知略を讃えられるシルバーバーグ一門の中でも、まれにみる傑物との評価を受けながら早世した先代の血が、その子供たちにしっかり受け継がれていたことは、ここ数年の動乱の時代に余すことなく証明された。オデッサ・シルバーバーグ、マッシュ・シルバーバーグ……トラン共和国建国にはたしたこの二人の功績の大きさはあらためて語るべくもないだろう。だがあまり知られていないことではあるが、先代の遺児は三人いる。この偉大な兄妹の業績に隠されて、言及されることも少ないが、マッシュ、オデッサの下にさらにもう一人、シルバーバーグの血を引く男児が存在するのである。
🎪🐻🐍💒
DOODLE途中の絵鞄をリュックのように縦持ちさせてたけどやめた
絵的な意味では持たせた方が良かったんだけど、ディアンヌって案外こんな風に持たないかもと思い…
あんな無法地帯の世界で、他の同族とも違い自分で作ったリュックをきちんと背負ってるんだよ?櫛やら必要なもの入れて…(アニメ設定)可愛いにも程がある〜〜
でも私は現代の生活にいればキャラの行動は変わることもある派なので縦持ちする彼女もどこかにいるのかも
花月ゆき
DONE付き合いはじめたばかりの赤安。少女漫画風味?です。第14回お題「キス」※口以外 赤井が降谷と交際をはじめて二週間ほどが経った頃。
これまでの人生で一度もキスをしたことがない、と降谷は自分に打ち明けてくれた。話の流れで半ば強引に聞き出してしまったのだが、降谷は申し訳なさそうに謝ってきた。おそらく、自分が降谷の扱いに困っていると彼は勘違いしてしまったのだろう。しかし赤井にとっては、困るどころか天に感謝するほどの奇跡を得た気分だった。
降谷自身は経験がないことに対して、どこか恥ずかしく思っているような節があるが、赤井にとっては願ってもない僥倖だった。降谷の“はじめて”を自分がもらう権利を得ている。これほど嬉しいことはない。
はじめてのキスは、唇ではなく、彼の額にそっと触れるだけのものだった。風がそっと肌を撫でるような一瞬の触れ合いに、降谷は驚いた顔をした。
2519これまでの人生で一度もキスをしたことがない、と降谷は自分に打ち明けてくれた。話の流れで半ば強引に聞き出してしまったのだが、降谷は申し訳なさそうに謝ってきた。おそらく、自分が降谷の扱いに困っていると彼は勘違いしてしまったのだろう。しかし赤井にとっては、困るどころか天に感謝するほどの奇跡を得た気分だった。
降谷自身は経験がないことに対して、どこか恥ずかしく思っているような節があるが、赤井にとっては願ってもない僥倖だった。降谷の“はじめて”を自分がもらう権利を得ている。これほど嬉しいことはない。
はじめてのキスは、唇ではなく、彼の額にそっと触れるだけのものだった。風がそっと肌を撫でるような一瞬の触れ合いに、降谷は驚いた顔をした。
Ryda___b
SPUR ME別差分のラフを作っていないでさっさと1枚だけでも完成させろ(はい)我四季送りHO4
あびの制服ワカンネ~~~洋風メイン和装も混ぜたいけどな~と思っているけどデザイン力がない。冷たい顔を添えて
twinkle_kotyou
MEMOCoC 風呂が冷えているんだが?作:太子様
KP/KPC(HO3):飴子様/恐羅オトロシ
PL/PC
HO1:紫原彩様/環 琳寧
HO2:クレハ様/陰摩 ラキ
HO4:胡蝶/鳴神 来風
全生還にてシナリオクリア!
ギャグだ!と思ったらクトゥルフだ!と思ったらやっぱりギャグだ!?
何度グッピー死んだかわからん。
トゴスマで鍛えられた(?)メンタルのおかげでこんな状況でもずっと和やかだった。
まほつえ
MEMO𝘾𝙤𝘾 『 君が魔法で笑えば 』 2025.05.02,03.𝙆𝙋/ リサ さん
𝙋𝙇/ 萌音 さん、魔法の杖
𝙋𝘾/𝙃𝙊𝟭 - 葉虎 風路
𝙃𝙊𝟮 - レニ
- 𝙀𝙉𝘿-『嫌でもね』 -
ー 3
Itsuki_SK_tw
INFO【7/12 新刊サンプル①】・さよならの向こう側(B5/44P/¥600 ※会場頒布価格)
『なくした指』にまつわるお話をまとめた本。信風要素は薄めかも…
【収録内容】
・なくした指の話/不眠症になった話 (ポイピク再録)
・奪還後の話(描き下ろし20P)
pass:英字3+日本公開日 8
りく@くまや
DONEハディジル。パラレル設定、よくわからなくなってしまったでも勿体ないの精神で😇外面対決→お互い即チョロ風。
竜妃宮みたいなところに住んでる謎のハディスくんを描きたかったはずなのに。
2025/6/3 4
kugamin
MENU2025.5.31群馬PRIDE_Stage1
新刊サンプルとお品書き
C-17 ぽてこぎ
ALL啓拓でございます🐥🐼
新刊1冊につき1枚啓拓チェキ風カードつきます📷
当日よろしくお願いします🚗✨
【追記】
とらのあな様にて通販始まりました!よろしくお願いします!
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031245559/ 5
Rune_rept
DOODLE(25.03.03)映画序盤に龍巻風が洛軍を助けることにしたのは遅い夕方のようだが、治療を受けた時間は早朝に見えました。
その間に何があったんだろうと思って··· 四仔家の洛君の立場が自分と似ていて助けてくれただろうという妄想と混ぜて描きました。
donglingcha_
DOODLE龍信(風信)酔ってエッチな気分になった信が哥哥の元に突撃し「抱いて〜〜〜」とごろごろべたべたねだっていたら可愛いね…「酔っ払いは抱かないと言っただろう」と呆れる龍哥、結局押しに負けて自分は1枚も脱がないまましてあげてほしいです
※英字3数字3
ふゆつき
DONE七風リレー小説3話目です。七風リレー小説(3)日差しを浴びて色とりどりのコーヒーカップが楽しげに踊っている。
「七ツ森がこれを選ぶなんて意外だな」
「そう?」
「そうだよ」
「そうかなぁ」
七ツ森はくるりとまわりを見渡りた。周囲のコーヒーカップに乗り込んだ人々も自分達と同じくほぼほぼカップル連れだ。
それはそうだろう。先程の観覧車程じゃないけど、これも二人っきりの空間になるアトラクションだ。ハンドルを挟んで向かい合わせに座る風真との距離が近い。180cm越えの男子二人には、やや狭い空間で時折膝が触れる。怪訝な表情の風真とぱちりと目が合った。その瞬間、風真の瞳の色が移ったように七ツ森の頬がカッと熱をもつ。
「あぁ、もう…」
「え、七ツ森、どうしたんだよ。真っ赤だぞ」
1367「七ツ森がこれを選ぶなんて意外だな」
「そう?」
「そうだよ」
「そうかなぁ」
七ツ森はくるりとまわりを見渡りた。周囲のコーヒーカップに乗り込んだ人々も自分達と同じくほぼほぼカップル連れだ。
それはそうだろう。先程の観覧車程じゃないけど、これも二人っきりの空間になるアトラクションだ。ハンドルを挟んで向かい合わせに座る風真との距離が近い。180cm越えの男子二人には、やや狭い空間で時折膝が触れる。怪訝な表情の風真とぱちりと目が合った。その瞬間、風真の瞳の色が移ったように七ツ森の頬がカッと熱をもつ。
「あぁ、もう…」
「え、七ツ森、どうしたんだよ。真っ赤だぞ」
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと全員のキャラ解釈違ってておもしろい…勘ちゃんがあまりにもへちょへちょだしくくちくんがたかまるさんにタメ口だ…
バレンタインネタ、竹勘だけど若干くくタカ風味 4189