オジサン
くうた
MEMO【朽ちて踊り、桜は枯れて】KP:くうた PL:ごま杉
ENDAで終了!
久しぶり(?)にがっつりエロシにいった。え?久しぶり?じゃあ、今までのは一体...?
それはさておき、柘榴くんが無理に決まってるだろと言いながら無理じゃないの最高だった。
弾おじさんはもう最近ダメだ笑
リク@原稿中
DOODLE再掲頑張り過ぎてダウンしたシルビアちゃん
おじさんは休めと言っても聞かなかったシルビアちゃんに怒ってるけど内心は心配してる&率先して看病してる
昨日はえちちち、今日(再掲)はほのぼの?
温度差あり過ぎる…💦
okomemotaberu
PROGRESS【※めっちゃ血描いてます】最終回見て、おじさんのこと…分かんないよ…!→これが木星おじさんの重力か、気持ぢいい~~→おじさん…綺麗だ…… になってきました 6
@きのみ
DOODLEポケマスくんの乱心発作によって提供されたご機嫌衣装に狂っていました、の落書き+α🌺🦩郷に入っては郷に従うタイプだからこそ馬が合うんだろうね…本当にネタに事欠かないおじさんで助かります。 3
リク@原稿中
PROGRESSぬるぬるの続きの線画グレシルぬるぬるに固執(?)する英雄と??なシルビアちゃんの図
スケベには即反応おじさんだから仕方がないのかもしれない…シルビアちゃんが絡むと10割増しになるのは最早仕様
真ん中左のコマの英雄をカッコ良く描けて満足です…!
グレイグはカッコ良く、シルビアは綺麗寄りを目標にしてるので目標に近付いて描けるようになって来たかな…!
はぐしるまで2カ月切ったので集中して頑張るぞ!!!!!本にして見たいんじゃ!!!!!
さぴえんす
PASTポイピク移行版です。文章に違いはありません。ありもしなかった誰かの話。
『負けたら夢に溺れて帰れない』を拡大解釈した結果の天馬兄弟 ところにより栗花落
少年青年おじさんのうちの青年視点です
・複数人の敗退及び誰かひとり(指定なし)の優勝前提
・全生還を果たさなかったif世界線
・ご都合力技ハッピーエンド など
2on2以前に書いていたものなので矛盾がいっぱい あくまでIFです 71451
くもなみしはる
DOODLE【成分表示】年齢操作沖縄さんの前髪を反転させると鹿児島さんと似てるな…と思って描いてみた
おじさんになった沖縄さんは愛嬌のある色男になっていてほしいし、子供の鹿児島さんは沖縄さんとそっくりだと面白い 3
しな魔王
SPOILERなんかぽこぽこハートが出てくるんだけど!?現行未通過✖閲覧禁止
おじさんの魔術で変化するKPC
1:性別が変わる。
2:猫耳と尻尾がはえる
4:服(上半身だけ)が弾け飛ぶ
5:髪が伸びる(元から長い場合は短くなる)
6:子供になる
↓ネタバレ無し画像(エンデビ)
https://www.pixiv.net/artworks/114724658 4
peropero_41
DOODLE人を選びまくるよだつかです!!16ページあります!!小人化、小スカ、🦅がおじさんくさい+変態くさい、微飲尿要素等が含まれます!なんでもありな方のみどうぞ〜!
18↑?y/n 16
TRPGのいわし
DONECoC『ディストラクション√F』1陣/HO2 夜行旻(赤い方)
2陣/HO1 野伏間倉次(黄色い方)
似たようなテンションの白目オジサンしか作ってない⁉️◯◯ット◯◯スター陰キャ/お節介です 3
未成年はワンクッション開くな
DOODLEかみかわきゅんの服わからんねや。。白い服?シャツ?に謎のでっぱりみたいななんかある状態。Yシャツのボタンかといえばちょっと違うような。。あと立襟がキュートな生命体。なんで襟たててんねや。カッコつけて襟立ててたら余りにもラブリァ✨💕💕
2枚目はちょっと最低卑猥な感じ。なんかほっぺたベッコリしすぎではという疑問点もあるが可愛さで帳消しになる。是非ともおじさんの吸っていただきたい。 2
たんば
MEMO【ネタのメモ】いつか出したいフォゼ概念ふわもこ特殊装丁2冊組の本…先日の思いつきポスト↓
※謎時空父水
普段はあのサイズで傍をうろちょろしてるけど有事の際には🐸ちゃん(CC🌸)みたいに大型の猫科サイズになって助けてくれるフォゼ😺👁️と人間💧の異種間交流が見たい
😺👁️はたまに猫耳長身年齢不詳おじさんにもなれると尚よし
魔法少女よろしくマスコット連れてる腕白💧いいな〜
📝白い本(仮)《フォゼ父》
※便宜上ずっと「フォゼ父」と呼んでますが、このネタでは厳密には父親ではありません
・名前は相棒のフォゼ水命名の「ゲゲ郎」
・元いた世界から相棒と共に人間界に迷い込んでしまった。相棒とはぐれ、ずっと行方を探していて力尽きたところを人間の水木少年に拾われる。相棒の面影と同じ名前に運命を感じ、回復するまでこっそり水木の子供部屋に住まわせてもらう。
・少しずつ回復していき、やがて立派な大型猫科サイズに化けられるようになったり、人間の姿だったらもっと助けてやれるのに…と思いを強くした結果人型にも化けられるようになったりする(夜中に眠ったまま化けてしまい、翌朝水木を起こしに部屋に来た母から隠れる羽目になる間男イベントが発生)
1367※便宜上ずっと「フォゼ父」と呼んでますが、このネタでは厳密には父親ではありません
・名前は相棒のフォゼ水命名の「ゲゲ郎」
・元いた世界から相棒と共に人間界に迷い込んでしまった。相棒とはぐれ、ずっと行方を探していて力尽きたところを人間の水木少年に拾われる。相棒の面影と同じ名前に運命を感じ、回復するまでこっそり水木の子供部屋に住まわせてもらう。
・少しずつ回復していき、やがて立派な大型猫科サイズに化けられるようになったり、人間の姿だったらもっと助けてやれるのに…と思いを強くした結果人型にも化けられるようになったりする(夜中に眠ったまま化けてしまい、翌朝水木を起こしに部屋に来た母から隠れる羽目になる間男イベントが発生)
たんば
DOODLE【ネタのメモ】いつか出したいフォゼ概念ふわもこ特殊装丁2冊組の本…⚪白い本→フォゼ父メインのショタ〜大人水木との異種交流話(謎時空)
⚫黒い本→フォゼ水メインの見た目はワンちゃん頭脳は昭和おじさんを宥めながら世話を焼く父の話(映画後時空)
⚠世界観に繋がりはなく、共通点はテーマがフォゼの父水という点のみ
⚠ネタの走り書きのため随時変更の可能性あり
先日の思いつきポストから妄想が止まりません… 3