1月
🎣
DOODLE自己満足で描いた創作の絵今後描くかもわからないキャラクターたちの落書きをまとめました✌🏻
ほとんど色なし。文字読みづらいかも
パスワード→私のTwitterの固定ツイの投稿月日
(例:1月1日なら 0101 と入力) 6
ギア@inkocononiwa
MOURNING2024010824年1月7日 インテでX logをまとめた本を頒布させていただきました。委託をお受けいただいたたかばさん、何から何まで大変お世話になりました🙏
当日に頒布した無配本(メイキングなどを少しだけまとめました)となります。 12
yo_yo_yoame
DONE【そしさや】1月頃に同人誌にしたやつの後半部分です。元は実川さんとのリプライからなのですが、朝柄が褒めたら微笑んでくれる待雪さん。この事実で私は萌えすぎて苦しいです・・・・
お借りしました:待雪さん 7
spice_liquor
INFO【終焉の旋律4】2025年1月26日TOKYO FES Jan.2025
預けた背中中心、新刊1種確定(エピローグ行間本)、準新刊1冊(タスアルタスリバ成人向け本)、間に合えば百英雄伝フォルワード本、アルラスとアナデンの既刊持ち込み予定。
myb
DONE公式がやたらと再放送のカウントダウンしてくるから、1月のイベント用かと思いきや…。急にね出されるとね、カラカラだから、さ。生命に、関わってくるのよ?あと何個いのち準備したらいいですか?二期見るまで死ねないんで!
滅茶苦茶楽しみだ…!
ひすい
DONE10/27発行の刃丹『得鏡花』のおまけです!本の直後、2人で晩御飯を食べる前後のお話。パスワードは本のQRコード下(71p)をご覧ください。
拙作をお手に取ってくださり、ありがとうございました!
(ほんの少しだけ、1月発行の『望水月』と内容がリンクしています。お持ちの方、pixivで読まれた方は当該小説の金人巷と比べてみると面白いかもしれません) 4735
瑠奈(るな)
PAST2023年1月描いた漫画のようなもの①モノクロ化した7話でロミ才絶対守るマンのアル②4話のりんごのシーンを4コマで③元気を出せばいいことが~のアルロミ④学ラン中学生パロアルロミ(アノレフレドは眼鏡)⑤大学生アルロミ漫画の1ページ※BL。ちょっと怪しい雰囲気。 5夢路(夢の通い路)
PROGRESS強くしなやかに美しく――男だけの歌劇団に所属する舞台俳優の鯉月(現パロ記憶なし)※劇場、劇団、土地など現実に似ているものがあるかもしれませんがすべてに関係のないパロディ、パラレルです
※「オペラ座の怪人」「十二夜」「グランドホテル」「蒲田行進曲」といった舞台作品の内容に触れます
※2024年12月DRまたは2025年1月インテにて発行できたらいいな…
とけない魔法にかけられて(仮題)プロローグ「オペラ座の怪人」 オーケストラの奏でる音楽が抑えられたものに変わるのにあわせて、舞台全体を隈なく照らしていた照明が落とされて中心の一点を強く照らしだすスポットライトに切り替わった。
豪華な電飾で飾られた階段に大羽根を背負って立つ美しい男が光の輪の中に浮かびあがると、満席の客席のみならず舞台上にずらりと並んだ演者たちからの視線が注がれた。劇場中が彼だけを見つめていた。
芝居の幕がおりるまでパリ・オペラ座の地下に住むかなしい男を演じ、白く冷ややかな仮面をつけていた男の顔の上半分は、ビジューがちりばめられた豪奢な仮面で覆われている。仮面のせいで顔の半分ほどははっきり見えないのにそれがかえって男の整った顔立ちを一層美しく見せていた。
31577豪華な電飾で飾られた階段に大羽根を背負って立つ美しい男が光の輪の中に浮かびあがると、満席の客席のみならず舞台上にずらりと並んだ演者たちからの視線が注がれた。劇場中が彼だけを見つめていた。
芝居の幕がおりるまでパリ・オペラ座の地下に住むかなしい男を演じ、白く冷ややかな仮面をつけていた男の顔の上半分は、ビジューがちりばめられた豪奢な仮面で覆われている。仮面のせいで顔の半分ほどははっきり見えないのにそれがかえって男の整った顔立ちを一層美しく見せていた。
瑠奈(るな)
PAST2022年1月~アルロミ絵まとめ。絵がへたです。※2枚目当時のパジャマ(シャツのみ下履いてない)
※3枚目:ソファに押し倒し、4枚目ひまわり畑、※5枚目kiss直前!⛰でツーショット
あとはなんかもたれかかったり距離感近いやつとか~最後はアイスの日でロミにアイス食べさせるアル。 11
USGct_iwsk_p
MOURNING2023.11-2024.3 バイトでとてつもなく狂っていた期間に描いた絵を見つけたのでまとめる(載せてないのも二、三枚あるが それは何度か再掲しているもの)カメラロールとか見返すと1月~3月あたりはほとんど絵がない(喪中真っ只中であったのも おそらくある)4ヶ月ちょいでこれだけ?って感じ
何を考えていたのかよく覚えてないがいい絵では無い キャラクターに心情を判定させてしまうのは悪いくせである 7
あもり
SPUR ME1月インテの新刊、モブから見たスタオケメンバーを巡る音楽と日常の短編集に収録予定のひとつ、先行尻叩き公開です!!!今回は三上くんと日向南のクラスメイトの音楽準備室でのひとコマです。ほぼモブが喋って三上くんちらっと出てくる感じの塩梅です。
途中修正入れるかもですが、骨組みは概ねこんな感じです。お楽しみください😊
クラシックは金食い虫 クラシック音楽はとにかく金がかかる。
それを知らないでピアノを喜んで弾いていた幼い俺は、のんきであった。
ピアノを始めたのも単純だ。幼稚園の友達に誘われて、そのピアノの先生に褒められて、そして自分が指を落とすだけで音が鳴るピアノ、というものが面白かった。そんなもんだろ、ガキの頃なんて。
追いかけっこで走るのも友達とボールで遊ぶのもそりゃ楽しかったけど、椅子に座ってるのにちょっと体を、指を、動かすだけで次々と新しい音が出てくる。力加減やスピードを変えれば同じ音のはずなのに違って聞こえる。この面白さはまた別だったんだよ。のめり込むように音を探して、鍵盤に指を滑らせ、メロディを追いかけ、伴奏と並走した。
3508それを知らないでピアノを喜んで弾いていた幼い俺は、のんきであった。
ピアノを始めたのも単純だ。幼稚園の友達に誘われて、そのピアノの先生に褒められて、そして自分が指を落とすだけで音が鳴るピアノ、というものが面白かった。そんなもんだろ、ガキの頃なんて。
追いかけっこで走るのも友達とボールで遊ぶのもそりゃ楽しかったけど、椅子に座ってるのにちょっと体を、指を、動かすだけで次々と新しい音が出てくる。力加減やスピードを変えれば同じ音のはずなのに違って聞こえる。この面白さはまた別だったんだよ。のめり込むように音を探して、鍵盤に指を滑らせ、メロディを追いかけ、伴奏と並走した。
eo3iMwJNSYZNOuJ
DOODLEせっかくお絵描き始めるならなんかしらの立ち絵書きたいよね↓
丁度1月開始卓があるからそこに向けて立ち絵の練習しようか
↓
練習10日目 ←イマココ
て感じです
1月卓用に書いたけど1月までにもうちょい上達していると思うので(はず)(希望的観測)、当日連れてく子はたぶんちょっと違う子かもしれない
なぜなら指と服のシワがわからないすぎてめちゃめちゃお茶を濁しているから 2
ぽんぽん
DOODLE※五悠の息子×ゆじ※五はでてきません
R指定の要素は無いですが背後注意です
内容的にパスワード指定にしています
pass→
私のXのアカウントのプロフィールに、フォロワさん限定で誕生日を公開しているので4文字で入力してください(例:1月1日の場合0101) 3