2010
anobochi
PAST12年前の年賀絵をこっそり載せてみた(2枚目以降は比較用、今年のなので再掲)この間一度も虎を描いたことはなかったけど劣化はしてなくてよかった!!でも2010年のはこれはこれでありな気がするしデフォルメの方向性がちがうし!きっと描くのも早かったはず! 3
oigetsudou
MOURNING【Rアレシェリ】お題ガチャからのらくがき…で何となくイメージ通りにいかなかったものの供養を…アレクにハグされて涙をこぼすシェリル。「自分にこんな優しくしてくれる人がいるんだ」
こんなカプが見たかった⇨https://odaibako.net/gacha/2010
ぽいあき
DONE2010年の絵をワンドロリメイク。2枚目が2010年に描いたもの~オリキャラのシホさん◆以下自分語り
2010年の私。身近な知人の塗りを真似することしか出来ず、でも真似しきることも出来ずに、どうやっていいかわからず、色塗りが苦手だった。
2021年今。拙いけれど自分っぽい色塗りだなって色塗りをしてる。色塗り楽しいよ!やったね!色塗りの基礎を教えてくれた知人と描き続けた自分にありがサンキュー!! 2
manako_msu
MAIKING滝下さんが出演していた2010年の舞台「ストラルドブラグ」を観てくださいという布教絵(描きかけ)です…文章とかはかなり私の主観が入っています。
鑑賞方法はDVD探して買うOnlyです。
あとかなり重たい話なので元気な時に観た方が良い。 3
サブ用
PROGRESS最近まともに完全してる絵がなさすぎるので尻叩き用の落書き進捗うpサイババ3枚 + 前に描いたフォロワーさんの(@side_fender_A)の2010サイクロナスを書くヤツの作業進捗状況を激写したやつ。
🍆完成品こちら(https://twitter.com/r_yubi00/status/1445015155012620297?t=VpOVpmdjM34d4Mwo1jrvFg&s=19) 4
サブ用
MAIKING抱えた思いを話すマイスターと友の思いを抱えて生きていくパーセプターの話、前編。CPなし。(※話を書いた時、2010は4話しか見てなかったので2010についてちょっとおかしいかも。ザムビ話有り)
祈りは灰色だった(前編)----------
いつだって別れは唐突だ。
ユニクロンとの戦争に勝ち、デストロンをも打ち負かした長いようで短かったような乱世の時は過ぎ去った。
終わってみると呆気ないもので、今やどんな屈曲な戦士もセイバートロン星復興のためにレーザーガンを置いてショベルを持ち出し、瓦礫を退けている。
それはサイバトロンの科学者であるパーセプターも同じ事であった。
ただ1つ、違うのはパーセプターはデストロンとの戦争中同様に地球のサイバトロン・シティに留まり、そちらの復興に勤しんでいるという事だった。
「やあ、パーセプター。」
右手を上げて爽やかに声をかけてきたのは新たにサイバトロン・シティへやってきたマイスターだった。
「マイスター副官。」
2361いつだって別れは唐突だ。
ユニクロンとの戦争に勝ち、デストロンをも打ち負かした長いようで短かったような乱世の時は過ぎ去った。
終わってみると呆気ないもので、今やどんな屈曲な戦士もセイバートロン星復興のためにレーザーガンを置いてショベルを持ち出し、瓦礫を退けている。
それはサイバトロンの科学者であるパーセプターも同じ事であった。
ただ1つ、違うのはパーセプターはデストロンとの戦争中同様に地球のサイバトロン・シティに留まり、そちらの復興に勤しんでいるという事だった。
「やあ、パーセプター。」
右手を上げて爽やかに声をかけてきたのは新たにサイバトロン・シティへやってきたマイスターだった。
「マイスター副官。」
85_yako_p
DONEタケ漣ワンドロ75「ハロウィン」(2010/10/30)ハッピー罰ゲーム 玄関の扉を開けば、台風がそこにいた。
「トリック・オア・トリート! チビ、持ってる菓子全部よこしな!」
仮装も何もせずに、コイツはそう言い放って手のひらを差し出した。
俺はと言えば、呼吸や思考が止まるほどではないが、ちょっと驚いた。
「……ハロウィンは知ってるんだな」
「あ? 常識だろ」
常識ではない。まぁ菓子がもらえる祭ってのは記憶してるんだろう。それでもやはり気になってしまうのだ。部屋にコイツを招き入れながら問いかける。
「……いつ知ったんだ?」
コイツの人生の転機はふたつある。俺に殴られた瞬間と、アイドルになった瞬間。出会いから俺はずっとコイツと一緒にいるけれど、知らないことは山ほどある。
「んー……ああ、旅してたときにヤギのいる村でなんかそれっぽいことをやった気がすんだよな。そんときゃ意識してなかったが……あれがハロウィンだろ。なんか言うと菓子がもらえるってのはこっち来て知った」
1914「トリック・オア・トリート! チビ、持ってる菓子全部よこしな!」
仮装も何もせずに、コイツはそう言い放って手のひらを差し出した。
俺はと言えば、呼吸や思考が止まるほどではないが、ちょっと驚いた。
「……ハロウィンは知ってるんだな」
「あ? 常識だろ」
常識ではない。まぁ菓子がもらえる祭ってのは記憶してるんだろう。それでもやはり気になってしまうのだ。部屋にコイツを招き入れながら問いかける。
「……いつ知ったんだ?」
コイツの人生の転機はふたつある。俺に殴られた瞬間と、アイドルになった瞬間。出会いから俺はずっとコイツと一緒にいるけれど、知らないことは山ほどある。
「んー……ああ、旅してたときにヤギのいる村でなんかそれっぽいことをやった気がすんだよな。そんときゃ意識してなかったが……あれがハロウィンだろ。なんか言うと菓子がもらえるってのはこっち来て知った」
ぷちどり
PAST2010~2013年頃(最後の2枚は2015年)最寄りの掲示板が廃れた後、個人でBBSを借りてひっそり描き続けたもの
次第にJAVAのアップデートについていけなくなり、その役目を終える 51
ぷちどり
PAST2010~2011年頃この頃になるとP○xivに圧されて個人商店のような絵板はもう虫の息であった
最後の1枚はYU-NOの神奈ちゃんで、確か剣乃ゆきひろ氏の訃報を受けて描いた記憶が… 14
marushu_tw
DONEこんなカプが見たかった(https://odaibako.net/gacha/2010)さんのお題で書いた左寂目を開けると、視界いっぱいに広がる菫色。指を入れて梳くとさらりと逃げていくのが気持ちよく、何回か繰り返しているとんん、と掠れた声がした。
「くすぐったいよ……」
「なあ先生、髪、切らねえの?」
なんとはなしに問いかけると、先生がころりと体の向きを変えた。指の間の菫色が逃げていく。
「好きなくせに」
蒼い目がすっと細められ、思わず言葉に詰まる。
「……よく分かってんな」
「ふふ、まあね」
敵わねえな、という本心は飲み込み、軽いキスではぐらかした。
224「くすぐったいよ……」
「なあ先生、髪、切らねえの?」
なんとはなしに問いかけると、先生がころりと体の向きを変えた。指の間の菫色が逃げていく。
「好きなくせに」
蒼い目がすっと細められ、思わず言葉に詰まる。
「……よく分かってんな」
「ふふ、まあね」
敵わねえな、という本心は飲み込み、軽いキスではぐらかした。
🌺やずやタマ🌺(壁打ち屋㌠)
MOURNING2021/03/012010年3月1日は『真田純勇士』が全国初登場した日です。
真田純勇士(シリーズ)11周年おめでとうイラストです。
真田純勇士に出会えたことに感謝をしています。
おめでとう、ありがとう。
愛を込めて。
yester_to_day_
MOURNINGタコのフリッター集🐙2月くらい(17枚)①⛓②非番③🧼④天竺鼠車パロ⑤弊デア聖杯戦線I⑥ブレス⑦のびー⑧02:30⑨10:20⑩ᓚᘏᗢ 11 6割猫 12 4割猫 13🤖 14 リメイクでお借りしたものの止めた方 15描き殴り 16⛷🏂
17以降は2/14のムービーで気に入ってるカット
以上です。 24