2018年
我妻あが
PAST画像整理を兼ねたとうらぶ絵まとめ(2017年②/2018年〜)途中で放置されていたものもあったため一部加筆していますが、面倒だったので修正はしていません。
燭へし/へし燭のCP要素あり。
オリジナル審神者あり。
何でも許せる方向け。 12
サクラマス
PAST3年程前。アナログで絵のリハビリを始め、少し描けるようになったかな?と思って着色をし始めたのはその3ヶ月くらい後、2018年の12月頃。1ヶ月半くらいで数枚描きました。その翌年2019年1月の中頃、スマホにアイビスをDLして初めてデジタルで絵を描き始めたのですが、
今回晒すのは18年末~19年1月末頃の絵数点。これのどこが描けるようになったなのか、恥ずいですわ😨段々絵柄も変わりました。 14
smic_lovelove
PASTさまイチャに展示する漫画です(10P)TDD時代の甘酸っぱい物語。
※2018年描いた過去絵ですので、当時コミカまだ未履修です。
※日本語はまだ勉強中なので、間違っていたらすみません。 10
norenhina
MOURNING2018年01月02日 21:48宵人小ネタ(本人達は出ないけど能京の愉快な仲間たち)【会話文】
っていうメモがありました
宵人の小ネタ水澄「噛むに一票」
伊達「俺も」
関「自分も」
伴「…………………(スッ)」
畦道「伴もか!オラも!」
井浦「オイ、賭けになってねーぞ。じゃあ、回数な」
畦道「難易度一気に高くなったんすね!ンー………4回!」
関「フッ……これは自分、少々自信ありますよ。20回」
水澄「多いなッ!!一言のうちって、勝負ですよね?」
井浦「ああ」
水澄「なら10回だ!」
伊達「どこまでカウントされるかの見極めか……8回」
伴「…………………」
畦道「伴も多めに14回だべか!」
井浦「なら、俺は出てない十後半にするか。17回」
王城「ねぇねぇ、慶。みんなで何してるの?」
井浦「ン、宵越が人見に告る時に何回噛むか、賭け事を、ちょっとな」
王城「後輩の恋路に賭け事!?」
424伊達「俺も」
関「自分も」
伴「…………………(スッ)」
畦道「伴もか!オラも!」
井浦「オイ、賭けになってねーぞ。じゃあ、回数な」
畦道「難易度一気に高くなったんすね!ンー………4回!」
関「フッ……これは自分、少々自信ありますよ。20回」
水澄「多いなッ!!一言のうちって、勝負ですよね?」
井浦「ああ」
水澄「なら10回だ!」
伊達「どこまでカウントされるかの見極めか……8回」
伴「…………………」
畦道「伴も多めに14回だべか!」
井浦「なら、俺は出てない十後半にするか。17回」
王城「ねぇねぇ、慶。みんなで何してるの?」
井浦「ン、宵越が人見に告る時に何回噛むか、賭け事を、ちょっとな」
王城「後輩の恋路に賭け事!?」
すぐに戻す/すっげえ笑顔
DONEまだ9月ですけど!ハロウィン1作目と2018年のやつ観たよ(非公開にした後描き直して再公開したら更新されちゃった!)
ローリー妹設定って1作目の時点ではなかったんですか…?
sh_keiji
PAST2018年にさざか(xzk_)さんが頒布された同人誌「えっ!最強装備体操服?!」に
寄稿させていただいたイラストです。
初めてのことで貴重な体験でした。
どうやって1枚を埋めようかと悩みましたね。
誰を描こうかなとか。
推しのえび天くんは絶対に描こうと決めていました。
今作でスポットが当たるキャラクターも意識しつつ。
「オトナたち」と言うことで
うまくまとまったのではないかと思います!
能勢ナツキ
MOURNING清書しようと思ってけっこう気合い入れて下書きしていたはずなのに何故か清書までは至らずそのまま放置されていたもの。何で清書しなかったんだろう…??
2018年らしい。(データ情報によると)
能勢ナツキ
MOURNING2018年のハロウィンに描こうと思って下書きまで描いてたけど思いっきり間に合わなくてそのまま放置してた絵です。顔やポーズは当時とても気に入っていたので、衣装変更したりトリミングしたりして2019年のミクさん誕生日絵(2枚目)になりました。
ミクさん変化したので元絵(1枚目)で完成させることはないだろう…ということで供養。 2
mana1mona12
DONEゴリラの惑星エピソード1優勝おめでとう!!!!これはサイズ比何も考えずにでっかく描いた原寸。
乾伸一郎の狂信者を2018年の2月からしていますが初めて描きました。
嬉し涙を初めて見られた記念に…。本当におめでとう…。
2021/8/25 2
gogon3a
PAST(2018年の東さん誕生日描いたものなのでまだガイさんがいません)せっかくのお祭りなので懐かしいものを引っ張り出してみました。
東さんがこれからずっと心から思いっきり笑えますように。大好きです。 4
hollyhock0x0
MEMOねんどろいど【2019年】2018年に作ったねんどろいど(テチ)を少し改良したのと
シークレットチャプター版のマキシ、テチのねんどろいども作成
もっといろいろなねんどろいど作りたいけど、そろそろ置き場所が困ってきた_( _´ω`)_ペショ 2
ときしと/しもなが
PAST2018年12月CWTで販売した剣涼剣中心同人誌もう完売したのでオンラインイベ同時中国語と日本語で再録します
オンラインイベあとパスなし公開
中国語は支部へどうぞ>>https://www.pixiv.net/artworks/91790236
自力翻訳ので間違いところご了承下さい。
2018年12月CWT販售的劍涼劍中心本
線上ONLY結束後會取消密碼公開
中文版右轉P站 20
mz_azuki
DONE2018年スパコミ無配の改訂再掲+新規4pです。(再掲と新規の間に白紙を1p入れてます)2018年時のものは、その後の展開で判明した設定等を踏まえて少し台詞を変更しました。
オニャンコポン視点のエルリ…のつもりです! 11
老外( ´∀`)
MOURNING(追加四張過去繪)跟2018年剛開始畫時相比,Q版胖超多σ`∀´)σ這就是幸福肥吧!(要肥一起肥(問題發言)要算裸足派嗎其實都可以但鞋子太難搞了就(略)到現在選色仍然很迷,直接變成塗色塊OVER是多懶啊!總之我想看到更多私服(便服)感恩官方!能跟椎堂與有相遇真是太好了!( ゚∀゚)つ≡≡≡♡♡♡ 12
hana6la
MEMO2017年の年末から2018年の年始にかけてblogに書いていたEPISODE DRAMAの感想を再掲してみる(ポイピクつかってみるテスト)EPISODE DRAMA の感想を書いていくよヾ(゚ω゚*)ノ 02弐(すごい偏った感想で申し訳ないです。さらっと流してください)
01 鉄華団の実働部隊編成
~意志は筋肉に宿る~(昭弘・アルトランドさん談)
……っていうか、シノが言い出しっぺになるけど(昭弘=筋肉)筋肉の命令なら死んでも悔いはないとか、筋肉に対して絶大なる信頼よせてんな! 確かに筋トレは裏切らないし、鍛えれば鍛えるだけ強くなるし、科学的にも筋肉は正しいぞ(筋肉信奉者)
対して、昭弘もシノに対しては同じ心持ちでいる。ユージンもシノに「ユージンは、しゃーねーなー」と言われてた。オルガも「わけのわからない命令で仲間が死ぬのは~」って、名瀬さんに言ってる。本当に鉄華団の子はみんな似てるんだなぁ、特に一期は。彼らにとって、参番組のころから嫌というほど思い知った責任だと思うけど……
479401 鉄華団の実働部隊編成
~意志は筋肉に宿る~(昭弘・アルトランドさん談)
……っていうか、シノが言い出しっぺになるけど(昭弘=筋肉)筋肉の命令なら死んでも悔いはないとか、筋肉に対して絶大なる信頼よせてんな! 確かに筋トレは裏切らないし、鍛えれば鍛えるだけ強くなるし、科学的にも筋肉は正しいぞ(筋肉信奉者)
対して、昭弘もシノに対しては同じ心持ちでいる。ユージンもシノに「ユージンは、しゃーねーなー」と言われてた。オルガも「わけのわからない命令で仲間が死ぬのは~」って、名瀬さんに言ってる。本当に鉄華団の子はみんな似てるんだなぁ、特に一期は。彼らにとって、参番組のころから嫌というほど思い知った責任だと思うけど……
hana6la
MEMO2017年の年末から2018年の年始にかけてblogに書いていたEPISODE DRAMAの感想を再掲してみる(ポイピクつかってみるテスト)EPISODE DRAMA の感想を書いていくよヾ(゚ω゚*)ノ 01壱(なんか変な考察もしてるけどキニシナイでください!)
01 手紙
予想していたより明るいお話だった!
でも、その後を考えると……(ノД`)アカン
クーデリアとビスケットのツーショット、本編でも珍しい組み合わせ。
(仕事の話をすることは多くても、日常会話はなかったかも)
妹デレするビスケットは通常運転で、通りがかりの(営業の終わったイサリビの食堂?)クーデリアに突っ込まれる。これって、家族のいない子が多い鉄華団では人を選ぶ話題よな。クーデリアがコミュ障気味にフミタンへメッセージを送るの、大丈夫か、この子……(°ω°) って少し心配になりました。
それにしても火星(地球圏以外の)教育制度は謎だなぁ……
厄祭戦で一旦、文化は滅んでるようなので、必要最低限の教育だけの子供と、嗜みとしての教養をつけた子供と、大きくふたつに分かれそう。士業、技術者などは、職業に必要な専門知識を学ぶ機会はあっただろうけど、文化教養は特権階級だけのものなのかも。
532201 手紙
予想していたより明るいお話だった!
でも、その後を考えると……(ノД`)アカン
クーデリアとビスケットのツーショット、本編でも珍しい組み合わせ。
(仕事の話をすることは多くても、日常会話はなかったかも)
妹デレするビスケットは通常運転で、通りがかりの(営業の終わったイサリビの食堂?)クーデリアに突っ込まれる。これって、家族のいない子が多い鉄華団では人を選ぶ話題よな。クーデリアがコミュ障気味にフミタンへメッセージを送るの、大丈夫か、この子……(°ω°) って少し心配になりました。
それにしても火星(地球圏以外の)教育制度は謎だなぁ……
厄祭戦で一旦、文化は滅んでるようなので、必要最低限の教育だけの子供と、嗜みとしての教養をつけた子供と、大きくふたつに分かれそう。士業、技術者などは、職業に必要な専門知識を学ぶ機会はあっただろうけど、文化教養は特権階級だけのものなのかも。