5月3日
マリア🦊⚙
SPOILERクトゥルフ神話TRPG『狂気山脈』配信「#狂気山脈再び」
配信「#個性豊かな狂気山脈」
⚠ネタバレあり
【FA都々逸】
初出:2020年5月
▼1枚目:#狂気山脈再び / #個性豊かな狂気山脈
初出:5月31日 18:45:00
▼2枚目:#狂気山脈再び
初出:5月3日 01:13:26
泣いたら負けな!
▼3枚目:#狂気山脈再び
初出:5月2日 23:36:41
オレンジの空 3
tekodemo_ugokan
MOURNING同人活動をやっている世界線のBAD DOGSさんが、伝説の壁サー超えを目指す話。5月3日のスパコミで頒布したコピー本です。
※とってもパロディ。
※なんでも許せる方向け。 14
tamayura830
DOODLE※紙曦澄 2件 ↓の紙曦澄から派生https://poipiku.com/1365460/8687361.html
でーと編 2023年5月3日
夜のうさぎ編 2023年5月11日 2
chomoikabe
SPOILER去年に発行したレノファウじい遭遇本のオマケにつけたちよさんの乱れた情緒ペーパーです(笑)
2023年5月3日スパコミにてお買上げ頂いた方に、ペーパーが渡せなかったので画像にしてupしました!
ネタバレ枠にしてるのはまぁ自分の本のネタバレな話もしてるからです! 4
610sugarless
DONE2023年5月3日発行のプロット交換本『L'estro Armonico』
七緒さんが書いてくださったお話の元となったプロットです!
タイトル未定(新しく一松の下に配属された部下視点の話。)
整備士松野一松は、評判が悪い。
仕事は遅いし無愛想であまり喋らないし、上司からも煙たがられてるという噂で、配属が決まった時、同期にとても心配された。
嫌だな〜と思ってたけど、いざ働き始めればいうほどでもなかった。
聞けばなんでも教えてくれるし、愚痴ったり余計な口出ししてくることもなく、なかなか快適に働くことができる。
仕事が遅い理由もわかった。
手が遅いわけじゃない。むしろ惚れ惚れするほど正確で、迷いのない作業で、ただ、とにかくひたすら丁寧なのだった。
どこに不調があるか、まるで超能力者のように探し当てる。
だけどそれは特殊技能でもなんでもなくて、毎日誰よりも遅くまで残って機体を点検しているからだということを、配属されて3ヶ月目くらいで気付いた。
1424整備士松野一松は、評判が悪い。
仕事は遅いし無愛想であまり喋らないし、上司からも煙たがられてるという噂で、配属が決まった時、同期にとても心配された。
嫌だな〜と思ってたけど、いざ働き始めればいうほどでもなかった。
聞けばなんでも教えてくれるし、愚痴ったり余計な口出ししてくることもなく、なかなか快適に働くことができる。
仕事が遅い理由もわかった。
手が遅いわけじゃない。むしろ惚れ惚れするほど正確で、迷いのない作業で、ただ、とにかくひたすら丁寧なのだった。
どこに不調があるか、まるで超能力者のように探し当てる。
だけどそれは特殊技能でもなんでもなくて、毎日誰よりも遅くまで残って機体を点検しているからだということを、配属されて3ヶ月目くらいで気付いた。
midori_e0921
DOODLE柱if炭伊本「天晴」のおまけマンガです。奥付けページのパスワードでご覧くださいおまけマンガ1〜18ページ目
https://poipiku.com/730554/6177647.html
5月3日 19、20枚目追加
7月15日 21〜23枚目追加 そろそろ出すのに勇気が…😅💦
9月25日 24、25枚目追加 25枚目の🎴の台詞が描きたかった…のよ💦
3月11日 26、27枚目追加 11
kinost13dp
INFO5/3 SUPER TOON MIX 2023お品書き&サンプル5月3日のイベントのお品書きとサンプルです。
[新刊]逆回転ランデヴー
32p B6サイズ 500円 アリスブックスさんにて通販有り
スパイダーマンのマスクの下がのっぺらぼうに見えてしまうウェイドの元にピーターパーカーが会いに行く話です。開始4ページで破局しますが最終的にはなんか良い感じのウェイピタになります。 9
viviamalavi
DONE2023年5月3日から言っちで発行したプロット交換本『L'estro Armonico』用に書いたプロットです。こんなはちゃめちゃなプロットをとんでもなくすばらしい小説に仕上げてくださった由基さんには頭が上がりません。由基さん,ほんとうにありがとうございました……!未定—----------------------------------------------------------------------------------------
【設定など】
へそウォ「楽しいお仕事」シリーズ派生
長男:コンビニ店員(フラッグマート赤塚4丁目店)
次男:サラリーマン
三男:蟹工船工員
四男:居酒屋店員(居酒屋イヤミ処)
五男:トラック運転手
末弟:ファストフード店員(松牛)
Scene構成
❶ モノローグ(数行)
❷ テキスト(新聞記事など)
❸ 働いている6つ子の短いエピソード(1〜2頁)
全体は❶〜❸のくり返し
5月28日(日)赤塚区民祭の日の朝〜夕方くらいまでの出来事
—----------------------------------------------------------------------------------------
7408【設定など】
へそウォ「楽しいお仕事」シリーズ派生
長男:コンビニ店員(フラッグマート赤塚4丁目店)
次男:サラリーマン
三男:蟹工船工員
四男:居酒屋店員(居酒屋イヤミ処)
五男:トラック運転手
末弟:ファストフード店員(松牛)
Scene構成
❶ モノローグ(数行)
❷ テキスト(新聞記事など)
❸ 働いている6つ子の短いエピソード(1〜2頁)
全体は❶〜❸のくり返し
5月28日(日)赤塚区民祭の日の朝〜夕方くらいまでの出来事
—----------------------------------------------------------------------------------------
rinya0204
SPOILER5月3日頒布のプロット交換本第二弾、私のプロットです!唐はじです。メランコリックの棺はじめは最近具合が悪い。
疲れが取れなくて、身体が重い。いつも眠いし、時折知らない怪我を負っている。
「いったいどうしたんだろう」
久しぶりに兄弟で集まった時に相談すると、唐次が「それならせっかく広い土地があるんだ、散歩とかしてみるか?」と提案する。
取材だのなんだのと口実がなくても唐次と共に歩き、彼と他愛無い話をのんびりとするのは楽しくて続ける。日によっては他の兄弟と歩く時もあり、満足していた。
だが、はじめの疲れは取れない。重い頭と身体を持て余し始めた頃、百々史が迷いながらといった様子で切り出した。
「あのさ、すごく言いにくいんだけど……。はじめさん、気づいてないの?」
(唐次視点)
「お前、いつ言い出すの?」
861疲れが取れなくて、身体が重い。いつも眠いし、時折知らない怪我を負っている。
「いったいどうしたんだろう」
久しぶりに兄弟で集まった時に相談すると、唐次が「それならせっかく広い土地があるんだ、散歩とかしてみるか?」と提案する。
取材だのなんだのと口実がなくても唐次と共に歩き、彼と他愛無い話をのんびりとするのは楽しくて続ける。日によっては他の兄弟と歩く時もあり、満足していた。
だが、はじめの疲れは取れない。重い頭と身体を持て余し始めた頃、百々史が迷いながらといった様子で切り出した。
「あのさ、すごく言いにくいんだけど……。はじめさん、気づいてないの?」
(唐次視点)
「お前、いつ言い出すの?」
yukiamagurisuki
DOODLE5月3日AM5:00〜頒布する本のサンプルです見ての通りのカオス
boothのページはツイッターの固定ツイートにのせております。
⚠️⚠️⚠️6月3日に全内容を公開します⚠️⚠️⚠️
なので買わなくてもそのうち読めます 9
tomooozou
MENU【SUPER COMIC CITY 30】5月3日 Super ROOT 4to5
東3 ミ52b
蜂蜜琥珀湯
「狐の婿入り」
【一ぐだ♀新刊サンプル】
A5 / P48 / ¥700(イベント頒布価格)
狐のお兄さんと悪いモノに好かれる
術師な藤丸さんのお話です。
全年齢です。
お品書きと言う名の長めのサンプルです。
印刷不備がなければ新刊があります。
よろしくお願いいたします。 29
2gyks
MENU5月3日の新刊②(コピー本)サンプルです中身なくいちゃいちゃしてるだけなので本編のネタバレとかは特にないです
※性的関係があることがわかる描写があります 工口ではないです…
A5/24頁/200円
よろしくお願いします! 5
2gyks
MENU5月3日の新刊①サンプルです※本編ネタバレ有💣本編後、独自のガバガバ設定、倫理観ない、カプ描写および王描写薄、自己満クソポエムなのでご検討いただいてる方はお手数ですがサンプル必読でお願いします!🙏🙏🙏
A5/44頁/500円
よろしくお願いします! 17
あずま ふう
DONE5月3日 スパコミ新刊サンプルシロセミ本 冒頭6ページ(全年齢分)
よくあるネタだけどそれが見たいというアレ。
支部もうすこし先まであります(r-18)
https://www.pixiv.net/artworks/107435575 6
itituki
DONEアクスタ切りのいい数字で頒布したい気持ちとグッズ増やしたい気持ちもあり週末に頑張りました!スパコミ、ヴァルシャン君とヒュのアクスタを出しますのでサモンナイトスペですがよければ遊びに来てください。サモはシール頒布だよ。
5月3日 東1サ47bでっす。お品書きも作らなきゃだー
saruzoou
INFO5月3日のスパコミで出します「ごはん、たべよう」という本の書き下ろしのお話の冒頭部分です。正直このやりとりが書きたかったお話です笑。二度目の話夕刻と呼ぶにもまだ早いような中途半端な時間に、春日はその日の仕事を終えてサバイバーヘと戻る道を歩いていた。
一番ホールディングスの社長として異業種交流会に参加した後、たまには直帰することにして、帰宅時間の被った小学生に紛れてのんびり駅前を歩く。
夜の街が動き出すにはまだ早い、半端な時間のスナック街にはとろりとした眠気のようなものが漂っていて、春日はその空気が気に入っていた。
開店前の店をふらふら覗きながらサバイバーに辿り着き、勝手知ったる扉を開けてアジトとして使わせてもらっている二階に上がると、こんな時間には珍しく趙がいた。
「あれ、春日くんお帰り。早いねえ」
畳に転がったままくるりと頭だけを向けてそう言うと、趙は手元に視線を戻した。
3427一番ホールディングスの社長として異業種交流会に参加した後、たまには直帰することにして、帰宅時間の被った小学生に紛れてのんびり駅前を歩く。
夜の街が動き出すにはまだ早い、半端な時間のスナック街にはとろりとした眠気のようなものが漂っていて、春日はその空気が気に入っていた。
開店前の店をふらふら覗きながらサバイバーに辿り着き、勝手知ったる扉を開けてアジトとして使わせてもらっている二階に上がると、こんな時間には珍しく趙がいた。
「あれ、春日くんお帰り。早いねえ」
畳に転がったままくるりと頭だけを向けてそう言うと、趙は手元に視線を戻した。
ritsuki_moe
PROGRESS2023年5月3日超神ノ叡智にサークル参加します。東3ホール【ル25a】GSM
①タル蛍本
A5サイズ/表紙カラー/本文モノクロ/全24P/イベント頒布価格300円
②アクスタ(先日のタル蛍webオンリーでも頒布したものです)
60×50mmサイズ/台座:ウォールナット星型イベント頒布価格500円
不備がなければ本も並びます!よろしくお願いします~。 7
freesolube
SPOILER5月3日超きみの選択。2023
当日来てくれた方へのThankYou サンズ夢小説となります。
ありがとうございました!
※本とは関係ないため、単体でも楽しめます。
*サンズ→プレイヤー(フリスクとはノットイコール)
*メタい、ヤンデレ気味
*設定わりと好き勝手な感じ
*ヒロインは「私」 2494
freesolube
SPOILER5月3日超きみの選択。2023
当日来てくれた方へのThankYou サンフリ小説となります。
ありがとうございました!
※本とは何も繋がりなく、単独で楽しめます。
*ボクっ娘フリスク
*おせおせフリスク、たじたじサンズ(両片思)
*甘 3150
hayokakeyaa
SPUR ME5月3日の新刊「呪に交われば赤くなる」の抜き出しその2です。「夜」パートの導入になります。※こちらはギリギリ全年齢の部分ですが、実際の本はR-18になりますので、ご了承のうえお読みください※ 2455
hayokakeyaa
SPUR ME5月3日新刊「呪に交われば赤くなる」の冒頭全年齢部分の抜き出しです。晴明から依頼され昼に夜に「花」を育てる道満のお話です。※イマ晴とイマ花(※イマジナリー花)が出てきます。
※頒布時はR-18になります。
※道満は半陰陽の設定です。 3561
おぬや
INFO【お知らせ】ここにもカットを投げときます。5月3日の超プリコン参加します。新刊は嶺カミュを制作中、既刊は蘭カミュ、セシカミュ、マサカミュ、翔カミュの一人カミュ受アンソロ状態ですが狙ってるとかじゃないんだ…
badmakura
DOODLE5月3日に頒布した無配冊子の描きおろし部分です。再掲にあたり色々直してます。※なんでも許せる方向けです。明るい話ではないです。
※【重要】メインキャラの死の描写あり
※本当に何でも許せる方のみどうぞ。
→パスワード:18歳以上ですか? 21
toro_ntdo
DONE2022年11月5日突発!J×Cオータムコレクション2022展示「かくして俺はAI書道家になったのだ」(2022年5月3日発刊)の
制作秘話となります。
※内容ネタバレあります
※イベント後もポイピクに掲載しておりますのでお時間ある際にみてください
本はこちらから
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030977217 3
かない
DONE【ドールハウス製作-002 応接セット】2021年5月3日
🦅ちゃの家にまず用意したのは、応接セットです。
ソファなどは『ドールのためのミニチュア家具DIY』という本を参考にしましたが、試行錯誤して作った家具もあります。
ソファときたらオットマンも。
お茶するテーブルも必要だと、フォトフレームをベースにテーブルも作りました。
藍さんからの贈り物の靴も、このテーブルでお披露目しました! 20