R4
RIGHT_DRS
DOODLEオマちゃん幻覚https://x.com/RIGHT_DRS/status/1871892801442783370?t=Vt7nHvJvUs51O4r4sEidSw&s=19
しん・アナログ練習
TRAINING2024.12.17https://www.posemaniacs.com/tools/viewer/poses/01GBVYJ9859DPYGMTCDS1R4BQR 4
Asahikawa_kamo
PASTリプきたセリフで一コマ描く のタグでそらさん(@._S0R4__40B4_)から頂いたセリフ「ちゃんと目を見て言えますか」で書きました。無理しがちkgmとそれを叱るidの話。
一番最初に出来なくなったのは、咄嗟に誰かの一言を掬うことだったと記憶している。次に、喋ることが少し億劫だなと思うことが増えてきていた。そうして、外に出ることがつらくなってきて、食事が面倒だと感じることが多くなった。どうにかこなしているうちに、遂に目の前が霞むようなことが何度も起こるようになってしまった。
心因性のストレスだろうというのは大いに理解していたけれど、それでも病院にかかる程度が精々関の山。入院は出来ない、もっと言えば休むことさえ難しいと医者に言えば、難しい顔でいくつかの処方箋を出してくれた。それを飲みながらどうこう誤魔化しつつ動いている内に、その朝がやってきてしまった。
「……?」
歌が歌えないと、唐突に気付いた。気付いてしまった。声を音にすることが出来ない。メロディを紡ぐことさえままならない。喋ることは出来る、音を出すことも出来る。けれど、この声が明確な音階にならなかった。それを知った時、はくりと口が呼吸を薄く吐き出して、溜息にもならず気化していった。自分の存在意義が、不明瞭になったのだ。
3360心因性のストレスだろうというのは大いに理解していたけれど、それでも病院にかかる程度が精々関の山。入院は出来ない、もっと言えば休むことさえ難しいと医者に言えば、難しい顔でいくつかの処方箋を出してくれた。それを飲みながらどうこう誤魔化しつつ動いている内に、その朝がやってきてしまった。
「……?」
歌が歌えないと、唐突に気付いた。気付いてしまった。声を音にすることが出来ない。メロディを紡ぐことさえままならない。喋ることは出来る、音を出すことも出来る。けれど、この声が明確な音階にならなかった。それを知った時、はくりと口が呼吸を薄く吐き出して、溜息にもならず気化していった。自分の存在意義が、不明瞭になったのだ。
ゆゆた
MENU【これこれR4 ネップリ】1枚目は以前6月のイベントで配布したイラストです。
2枚目は今回新しく描いた絵と以前描いた既存の絵となります。
お品書きにも書きましたが1枚目と2枚目、それぞれ有効期限が異なりますのでご注意ください。 2
いぶりんこっ子
DONE【まんぷく頬張り🥐🥯✨】私が先日めちゃくちゃ楽しんで描いてたこちらのイラストに、悠一さん(@r4crow)がSSを付けて下さいました!2人のほのぼのとした会話、パン屋さんの優しい雰囲気などなど表現がとても素敵です!☺️
有り難うございました! 8
Michan_nitica
SPOILERウォーケン←メレンです。気持ちはリバです。ネームまんがなのでクソ汚いです。
ネタバレを含みます。
(ブラウR4、メレンR5、ウォーケンR3~)
パスは3人の共通点 4
VALUE_trpg
MEMO出自:定住率100% ようこそ畝伴村 〜田舎に泊まろう、◼︎から◼︎◼︎◼︎う〜CS:https://charaeno.com/6th/r4BgtJRAfpNAvD9mmasiM 2
浮線綾
DONEボックr4え.たマシいノ ユく5落ちこぼれトレーナーがラチナ地方で陰謀に巻き込まれて戦う話
※独自解釈・捏造を含む
※人・ポケモンの流血・死亡あり
春様の小説:https://pokemon.sorakaze.info/shows/index/1164/ 23
229tensai
MAIKING例の非熊不二きゅん(異端児)の妄想です。R4.10.15に書いてた書きかけ小説非熊不二きゅんこの緑に囲まれた世界で不二は一人…いや一匹だった。
親熊の記憶はない。物心ついた時から不二は一匹だった。昔は近くに縄張りを持つ熊たちに話しかけたりついて行ったりしていたが、いつしか諦めてしまった。皆、不二を見て言うのだ。
お前は熊じゃない、と。
不二は普通の熊ではなかった。皆より小さいし、何より顔が人だった。体は熊なのに顔だけ違う。
最初は自分の容姿を知らず、皆に拒否された事がただただショックだったが、川辺で水を飲んでいた時水面に映った自分の顔を見て理解した。いつも見ていた皆のような熊の顔ではなかったのだ。いや、皆のような顔は頭部についている。本来その顔があるべきところに人間の顔があるのだ。
顔が皆と違うせいで、自分の子じゃないのに優しくしてくれた熊たちも皆気味悪がって不二を縄張りから追い出した。
758親熊の記憶はない。物心ついた時から不二は一匹だった。昔は近くに縄張りを持つ熊たちに話しかけたりついて行ったりしていたが、いつしか諦めてしまった。皆、不二を見て言うのだ。
お前は熊じゃない、と。
不二は普通の熊ではなかった。皆より小さいし、何より顔が人だった。体は熊なのに顔だけ違う。
最初は自分の容姿を知らず、皆に拒否された事がただただショックだったが、川辺で水を飲んでいた時水面に映った自分の顔を見て理解した。いつも見ていた皆のような熊の顔ではなかったのだ。いや、皆のような顔は頭部についている。本来その顔があるべきところに人間の顔があるのだ。
顔が皆と違うせいで、自分の子じゃないのに優しくしてくれた熊たちも皆気味悪がって不二を縄張りから追い出した。
Dia_Dop
DONE『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 meets TOWER RECORDS』レポートhttps://twitter.com/Dia_Dop/status/1178691013704990721?t=ftKuzPPMvKW9r4LF_jCx_A&s=19
yorutama
DONEボカコレ2023春!投稿作の中の、歌愛ユキちゃん歌唱のお気に入り曲。
アポカリプス・トーキョー https://nico.ms/sm41944776
ボンボリックゴースト https://nico.ms/sm41953306
R4 https://nico.ms/sm41944764
にあえすけいぱ https://nico.ms/sm41953680
まろんみるく。
DONEまきまきさん(@maki087)の年賀状企画のお返しに描いたモノになります。元絵は2枚目に…。
クリスマスの忙しい時期に頑張って仕上げました。
その後の休日に体調不良、起こした思い出の1枚😥(R4.12.26)
デジタルで塗り直しは(R5.1.29) 2
まろんみるく。
DONE昨年5月に描いた下書きのままだったモノをデジタルで仕上げました。実は、とある方が描いてたのを自分も描きたくなって描いた1品になります。(ネップリ登録して下さってて、佐宮では初参加(?)させて頂きました。)(R4.5.30)
何故、仕上げて無かったかと言うと…みゃーちゃんの位置が上過ぎて💦どうしようか?って思っててデジタルで直せました。
今回は逆パターンで下絵を後ろに。(R5.1.18) 2
hima_32hi
PROGRESSひまりのKP・PL遍歴(R4.9/1~R5.1/17)
KP:47回
PL:16回
比率約3:1
ダイスロール回しすぎでは?
PL側はくろはなさんとひいろさんへの依存が激しいな( 3
まろんみるく。
DONEクリスマスの忙しい時期に頑張って仕上げました(天使ポーズw)フォロワーさん達が鍵くんの誕イラでお祝いしてる中、1人信長くんキャラでお祝いして(ズレてた💦)でも、頑張った‼︎
バージョン違いでクリスマス仕様も。(R4.12.18) 2
なななっ!
PROGRESS〜ロナルドくん振り返り(自分用メモ)〜①初描きロナルド
②R4.5/24ロナルド(+夢主)
③5/29ロナルド(+夢主)
④7/11練習ロナルド
⑤8/10ロナ誕
⑥⑦8/16ロナルド(+夢主)
⑧?/?練習ロナルド
⑨R5,1/2ロナルド漫画(+夢主)
⑩1/8帽子落とすロナルド
⑪1/8ラフ漫画 11
k_Salala
TRAININGジェイ←フロに見せかけたジェイ→←フロが番になるまでとそれに嫌々巻き込まれるアズールのよくある話です。フロイドの記憶力や音楽の才能を拡大解釈し表現しています。彼はきっと海の魔物。無名のモブが沢山喋ります。R4.12末現在までの原作ゲームの内容は一通り履修していますが、忘れている部分があるかもしれません。色々捏造を含みます。某ミュージカル映画を批評する目的で書いたものではありませんのでご容赦を。
束縛の咬魚は誘惑と番いたい【2】*****
トントンと食材を切る音。ジュワっとフライパンで料理を仕上げる音。カチャカチャという食器を片す音に流水音。それにタンタンと軽やかにリズムを奏でる楽しげな尾鰭の靴音。これまでずっと共にいた片割れにとっては聞き慣れている優しく軽やかな歌声が作業音に彩りを添えている夜のラウンジのキッチンで、ジェイドは目的の人物に声を掛けるタイミングを計り兼ねていた。
『〜〜♪ 〜♪ 〜♪』
今夜の気まぐれなシェフはご機嫌麗しいらしく、歌を口遊みながら明日のための仕込み作業をするのに夢中のようだ。ホールへの出入り口に背を向けて台に向かっているフロイドは、少し前から様子を窺っているジェイドにまだ気づいていない。代わりに他のキッチンスタッフの一人がジェイドを認め、わざわざ近くにやって来て小声で話し掛けてきた。何事かあったのだろうか。
28949トントンと食材を切る音。ジュワっとフライパンで料理を仕上げる音。カチャカチャという食器を片す音に流水音。それにタンタンと軽やかにリズムを奏でる楽しげな尾鰭の靴音。これまでずっと共にいた片割れにとっては聞き慣れている優しく軽やかな歌声が作業音に彩りを添えている夜のラウンジのキッチンで、ジェイドは目的の人物に声を掛けるタイミングを計り兼ねていた。
『〜〜♪ 〜♪ 〜♪』
今夜の気まぐれなシェフはご機嫌麗しいらしく、歌を口遊みながら明日のための仕込み作業をするのに夢中のようだ。ホールへの出入り口に背を向けて台に向かっているフロイドは、少し前から様子を窺っているジェイドにまだ気づいていない。代わりに他のキッチンスタッフの一人がジェイドを認め、わざわざ近くにやって来て小声で話し掛けてきた。何事かあったのだろうか。
まろんみるく。
DOODLE「ささみゃー」関係ないけど「ささみゃー」がきっかけ(?)で知った作品「高良くんと天城くん」もハマり描いて見ました。資料が(ちょっと💦)微妙だったので似てないです(爆)‼︎(R4.9.4)
ふりかけ
MENUゆめいろジュエルボックス開催中です 参加してます。よく分からない夢漫画を出しました。見よう!↓
https://1orakuru.booth.pm/items/4425868
会場↓
https://pictsquare.net/vwv61984r4qwgv8i66ebe69k0pb5blbx 2
k_Salala
TRAININGジェイ←フロに見せかけたジェイ→←フロが番になるまでとそれに嫌々巻き込まれるアズールのよくある話です。まだ起承転結の『起』の段階までなので左右がはっきりしてませんが、今後ジェイフロになります。R4.12末現在までの原作ゲームの本編・イベント・各キャラPSは一通り履修していますが、忘れている部分があるかもしれません。色々捏造を含みます。あんまりにもな誤りはこっそりご一報ください。
束縛の咬魚は誘惑と番いたい【1】*****
「ねぇオレさ〜、ジェイドのこと好きなんだけど」
故郷の海を離れ、晴れて名門ナイトレイブンカレッジに入学することが叶い、入念な下準備の甲斐あって貪欲な幼馴染みが寮長の指名を受けて、次いで学園長から飲食店の営業権を千切り取るため大手を掛けようかという頃。海の底のオクヴィネル寮の、学園内でちょっとした有名人である双子の人魚の私室にて。ベッドに片肘を突いて腹這いになり、見るともなしに雑誌をパラパラと捲っていたフロイドの何の脈絡もない一言によってその場の静寂が破られた。
部屋に備え付けられた貝のような意匠を施された椅子に座って読書に勤しんでいたジェイドは、読みかけの本から自身の片割れへ視線を移す。
「番になってくんない?」
11930「ねぇオレさ〜、ジェイドのこと好きなんだけど」
故郷の海を離れ、晴れて名門ナイトレイブンカレッジに入学することが叶い、入念な下準備の甲斐あって貪欲な幼馴染みが寮長の指名を受けて、次いで学園長から飲食店の営業権を千切り取るため大手を掛けようかという頃。海の底のオクヴィネル寮の、学園内でちょっとした有名人である双子の人魚の私室にて。ベッドに片肘を突いて腹這いになり、見るともなしに雑誌をパラパラと捲っていたフロイドの何の脈絡もない一言によってその場の静寂が破られた。
部屋に備え付けられた貝のような意匠を施された椅子に座って読書に勤しんでいたジェイドは、読みかけの本から自身の片割れへ視線を移す。
「番になってくんない?」