SAI
vohga_trpg
INFOCoC「ネヴァー・アンド・シーカー」→Case1 「メリーランド・ミラーランド」作:にづ様
KP:そるさん
広瀬 紫音/ホノピー
檜森 緋紅/saiさん
始まりましたネヴァシカ!見てくれ、この立ち絵を 最高だ……!!
この二人、良くて……ルンルンで駆け抜けるぞ~~~!!!
s1lentr1p
MEMO嘘アニメスクショを描こう!!自分の備忘録をかねて
使用ツールはSAI2なので別のツールでお絵かきしてる方は似たような機能で代用してください
参考(私のメモよりとっても分かりやすい!!!)
https://x.com/caoryu_YS/status/1392258495672578050 4
Kathyliz🎸🌱
DOODLENobody seen this on Twitter but the orange behind this is actually incredible to see but I cannot find the other one the original one or that just do not showPlease call @O_sai_A
ようすけ
DOODLE人気者の龍水を遠くから見つめるSAIのはなし一回はやっておきたい某歌ネタでSAI龍
夏の魔法がなくたって 気づけば、その姿を目で追っている。すべての瞬間、スポットライトの真ん中にいるようなやつだ。見ないでいるほうが難しい。
多分、龍水もSAIの視線に気がついている。そうわかってからは隠そうとするのも馬鹿らしくなった。見られるのには慣れているから、どうせこんな視線ひとつ歯牙にもかけないのだろう。
SAIと違って社交的な龍水は、昔からいつもいろんな人に囲まれていた。癖が強い性格ではあるが、それ以上にそのカリスマ性や闊達さは人を惹きつける。あまつさえ、だれにだって「欲しい!」と来たもんだ。
はあ、とSAIはため息をついて、仲間と笑っている龍水ををぼんやりと見つめる。
まるで違う世界の人間だ。そう感じると、もやもやしたなにかが胸の中に影を落とす。これも昔からだ。インドで龍水に関する記事を見つけたときも、こんな気持ちになっていたと思い出す。
2676多分、龍水もSAIの視線に気がついている。そうわかってからは隠そうとするのも馬鹿らしくなった。見られるのには慣れているから、どうせこんな視線ひとつ歯牙にもかけないのだろう。
SAIと違って社交的な龍水は、昔からいつもいろんな人に囲まれていた。癖が強い性格ではあるが、それ以上にそのカリスマ性や闊達さは人を惹きつける。あまつさえ、だれにだって「欲しい!」と来たもんだ。
はあ、とSAIはため息をついて、仲間と笑っている龍水ををぼんやりと見つめる。
まるで違う世界の人間だ。そう感じると、もやもやしたなにかが胸の中に影を落とす。これも昔からだ。インドで龍水に関する記事を見つけたときも、こんな気持ちになっていたと思い出す。
ようすけ
DOODLE龍水が旅から帰ったら必ずSAIが車で迎えに行くというふたりの暗黙のルールの話。龍の揺り籠 運転がうまいな。そう褒めると、きまってSAIは複雑な顔をする。
かつてのインドでは日本の交通マナーは通用しなかったと話では聞いたことがある。向こうでは貴様もスピード違反したのか、とたずねると、スピード違反なんて存在しないよ、と肩をすくめていた。つまりは無法地帯だからどれだけ速度を出しても問題ないということらしい。ルール無用の運転をしていた姿を見たかったと好奇心を抱いてしまうほど、SAIの運転は丁寧で滑らかだ。
とは言っても、SAIがドライバーを務めることは多くはない。雇っている運転手の仕事をむやみに奪うことはないし、そもそも龍水自身も運転はできるのだ。
だから、こうしてSAIが龍水を迎えに来たときくらいしか機会はない。
1602かつてのインドでは日本の交通マナーは通用しなかったと話では聞いたことがある。向こうでは貴様もスピード違反したのか、とたずねると、スピード違反なんて存在しないよ、と肩をすくめていた。つまりは無法地帯だからどれだけ速度を出しても問題ないということらしい。ルール無用の運転をしていた姿を見たかったと好奇心を抱いてしまうほど、SAIの運転は丁寧で滑らかだ。
とは言っても、SAIがドライバーを務めることは多くはない。雇っている運転手の仕事をむやみに奪うことはないし、そもそも龍水自身も運転はできるのだ。
だから、こうしてSAIが龍水を迎えに来たときくらいしか機会はない。
ようすけ
DOODLE弟がわんちゃんに見えちゃう兄の話。[webオンリー展示]Good boy.「よしっ、終わったっ」
ディスプレイから顔を上げて背伸びをする。最後に時間を確認してから、二時間が経っていた。
ふう、と息を吐いて冷めきったコーヒーに手を伸ばして、ようやくSAIはずっとそこにいた人影に気づく。
「りゅ、龍水っ⁉」
ソファに座ってこちらを見ていたのは、弟、龍水だった。様子から察するに、今来たばかりというわけではなさそうだ。
「終わったのか」
「う、うんっ、……ごめん待たせた?」
「構わん」
龍水はいつもどおり鷹揚にうなずいて、
「待ってたぞ」
と言った。
「ああ、うん……?」
ごめんの返事が構わない、なのだから、龍水が求めているのは謝罪ではないのだろう。しかし、じっと訴えるように見つめてくる瞳がなにを期待しているのかSAIは皆目見当もつかず戸惑う。
1577ディスプレイから顔を上げて背伸びをする。最後に時間を確認してから、二時間が経っていた。
ふう、と息を吐いて冷めきったコーヒーに手を伸ばして、ようやくSAIはずっとそこにいた人影に気づく。
「りゅ、龍水っ⁉」
ソファに座ってこちらを見ていたのは、弟、龍水だった。様子から察するに、今来たばかりというわけではなさそうだ。
「終わったのか」
「う、うんっ、……ごめん待たせた?」
「構わん」
龍水はいつもどおり鷹揚にうなずいて、
「待ってたぞ」
と言った。
「ああ、うん……?」
ごめんの返事が構わない、なのだから、龍水が求めているのは謝罪ではないのだろう。しかし、じっと訴えるように見つめてくる瞳がなにを期待しているのかSAIは皆目見当もつかず戸惑う。
73_LtCD
DONE「手を重ねたらチェックメイト」開催おめでとうございます!✨SAI龍い2にスペースをいただいたサークル「なないろねりあめ」の展示小説になります。パスワードはお手数ですがスペースをご参照くださいませ。
SAI龍 SAIが龍水に告白するお話
⚠作者がチェスミリしらのため、おかしいところがあってもスルーしてください……🙏
⚠龍水が非童貞 3190
IamSUNhuman
DONE七海オンリー新刊展示(SAI龍)です。龍水がお酒飲んでふわふわしてます🍻恥ずかしいので表紙は採用したやつのラフに置き換えました。本はちゃんと描いてます。
※ご希望の方にイベント後頒布予定です
手を重ねたらチェックメイト開催ありがとうございます!! 6
yakiraimu
SPOILER⚠️ ネタバレ ⚠️旅館の捕食者げんみ ❌
HO1: 根木真由美 🙋
HO2: 日傘雪矢 @teashiiro
HO3: 神崎尚 @saihaa0
デザイン SAI
日本語が話せません、もし間違っていたらすみません! 🙏💦
これは『旅館の捕食者』のファンアートログです。NPCのイベントのネタバレや、エピローグ後のHOのためのげんみが含まれます。どうぞお楽しみください。 17
ようすけ
DOODLE復興後に同居しているSAI龍というか七海兄弟close to me「SAI! 朝だぞ!」
まぶしい。最初に思ったのはそれだった。薄目に飛び込んできた光が強すぎて、遮光カーテンを開けた人物のシルエットしか見えない。
次に、うるさい、だ。寝起きの耳にはあまりに大きすぎる音量だった。
うう、とうなると、かすかに笑う気配がした。寝起きの悪さを見られた若干の決まり悪さをごまかしたくて、努めてなんでもないように身を起こしてみせる。今さらすぎるのはわかっているけど。
「……おはよう、龍水」
龍水に起こされても驚きはしない。没頭すると時間を忘れるSAIを寝起きのいい龍水が起こしに来るのは、この家で一緒に暮らし始めてから日常茶飯事だからだ。
龍水は朝だと言ったが、時刻はもう十時をまわっていた。とっくに朝食を終えていたらしい弟は、もそもそと最高においしいパンを咀嚼するSAIの向かいに座って紅茶を飲んでいる。それだけの姿も悔しいくらい様になっていて、一応は同じ家に育ってなぜこうも違うのかと、常々持っている疑問がまた頭に浮かんだ。
1736まぶしい。最初に思ったのはそれだった。薄目に飛び込んできた光が強すぎて、遮光カーテンを開けた人物のシルエットしか見えない。
次に、うるさい、だ。寝起きの耳にはあまりに大きすぎる音量だった。
うう、とうなると、かすかに笑う気配がした。寝起きの悪さを見られた若干の決まり悪さをごまかしたくて、努めてなんでもないように身を起こしてみせる。今さらすぎるのはわかっているけど。
「……おはよう、龍水」
龍水に起こされても驚きはしない。没頭すると時間を忘れるSAIを寝起きのいい龍水が起こしに来るのは、この家で一緒に暮らし始めてから日常茶飯事だからだ。
龍水は朝だと言ったが、時刻はもう十時をまわっていた。とっくに朝食を終えていたらしい弟は、もそもそと最高においしいパンを咀嚼するSAIの向かいに座って紅茶を飲んでいる。それだけの姿も悔しいくらい様になっていて、一応は同じ家に育ってなぜこうも違うのかと、常々持っている疑問がまた頭に浮かんだ。
須山。
SPOILER※もうちょいだけ1月号感想。1枚目フレーンズ。
2枚目ネタバレ感想②
すごく個人的な話なのですが、そろそろAZペインターを卒業しようと思い始め…これはSAI。あいびす…くりすた…時代について行けない…
あと唇ヘルペス痛い。 2