_(:3」∠)_
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEコアラのマーチの柄を見ないで食べる悲しい大人になってしまった。(これに気づいてからは見るようにしている)
>リアクション
たくさんありがとうございます!コアラいるんだ!!!
子供の頃は見ること優先だった気がするのに… ダメな大人になりました_(:3」∠)_
mu_pnpn
DOODLE最近というかここしばらくずっと膨体というか肥満化?を描いてみたくてゴロゴロしてたのでゆるっとまるっともちっとした感じの単眼らくがき置いておきます。もっとこう、低い頭身のやつと違うぽよんぽよんしたのを描けるようになりたいところ_(:3 」∠)_
96noScull
DONE双子誕に出せなかった奴。私色塗りセンスないので極力カラーは描きたくないでござるなのですがネタがネタだけにカラーにせざるを得なかった(血涙)双子もへーたにぶらざーずも初描き_(:3」∠)_fuuka_615
REHABILI久々に小説もやろうと思いましてとっても短いお話をば_(:3」∠)_けんかロージーとケンカした。
ケンカ、と言っても一方的に怒られただけで言い合いをしたわけではない。
よくロージーとは、些細な事でケンカをしてしまう。今回だってゲームで負け続けて苛立っていたので、少し手加減をしたらそれがバレてしまい、ロージーに怒られてしまった。まぁこれはこちらも悪かったのだが。
今は自室へとこもってしまった。謝ろうとして無理に押し掛けると余計に拗らせてしまう可能性が高いのでこういう場合は静かに待つ。
一時間ぐらい一人でゲームをしていると、後ろからゆっくり戸の開く音が聞こえる。ここで後ろを振り返ると部屋に戻ってしまうので気付いていない様子を装う。
そうしていると少しずつ足音が近づいてくる。やがてその気配は真横まで来て、こちらに背を向けたまま、ソファーにドカッと座った。
735ケンカ、と言っても一方的に怒られただけで言い合いをしたわけではない。
よくロージーとは、些細な事でケンカをしてしまう。今回だってゲームで負け続けて苛立っていたので、少し手加減をしたらそれがバレてしまい、ロージーに怒られてしまった。まぁこれはこちらも悪かったのだが。
今は自室へとこもってしまった。謝ろうとして無理に押し掛けると余計に拗らせてしまう可能性が高いのでこういう場合は静かに待つ。
一時間ぐらい一人でゲームをしていると、後ろからゆっくり戸の開く音が聞こえる。ここで後ろを振り返ると部屋に戻ってしまうので気付いていない様子を装う。
そうしていると少しずつ足音が近づいてくる。やがてその気配は真横まで来て、こちらに背を向けたまま、ソファーにドカッと座った。
くれいど
PROGRESSうちの子(今のところメインの4人)の創作上のデフォ衣装の設定画などを2月下旬頃から描き進めてます_(:3 」∠)_ラフまでは終わってるのであとはやる気と時間の問題ですね() 6
みそら
DONEエイプリルフール③今度こそおしまい。
ハリーが素直に言えなかったことも、ドラコにはそれなりに伝わってるけど、ハッキリ言葉にしてくれたら一層実感がわくよね。
とはいえハリーのぎこちない愛情表現も、それはそれで可愛いと思ってるドラコはいます。
次のログ、漫画ばっかりになる気がする_(:3 」∠)_
こないだのがイラストメインだったから、これである意味バランスが取れる…? 2
まおう
PROGRESSお久しぶりの進捗報告!次回上げる絵ではないのですが、次回の絵が迷走し始めてきたのでその次のラフやってました_(:3 」∠)_以前上げたOPPAIネタのバージョン違い的なやつの予定です✨一人目は、なんと一年以上ぶりに描くこのお方!w頑張ります🔥でぼつん
DOODLE共通プロットお題:シリアス解り難いプロットでゴメンって改めて自分で読んで思った_(:3」∠)_ごめん
清書してもらう可能性を考えてしっかり描いてないよ…!
読み取ってもらえるだろうか…
わからなかったら自由に創作してください✨ 4
みそら
MOURNING描き初め絵の続きっぽい漫画、色々納得いかなくてボツ_(:3 」∠)_カット2つ供養…。
生育環境故に、ハリーは誰かに甘える事や、無条件に愛されたり甘やかされたりする事に慣れてないだろうなって。
だからドラコに対して素直じゃないように見えちゃうんだけど、それはただ単にどうしたらいいかわからないから。
…っていうのが個人的ドラハリのサビなので、何度もこういう話描いてしまう…。 2
みそら
DOODLE漫画はデフォルメで描く事が多いので、等身絵を描く機会って意外と無い。ドラハリちゃん、綺麗系と可愛い系だから無限に描ける。楽しい…(*´˘`*)♡
小説読んでて、「このシーン描きたい…!!」ってなるの、絵描きあるあるだよね。
Twitterの「小説の一場面をフォロワーが絵にする」系のタグって便利だったんだなと今更思うなどした_(:3 」∠)_
でぼつん
DOODLEこ、これは…ペロッ膝枕だ!!(?)好みの絵柄の少女漫画を見つけて、影響を受けて
気持ちシュッとした顔になる…綺麗な顔を描こうという気持ちになる。
すぐに戻ってしまうけども_(:3」∠)_
セリフやシチュに意味はありません(・.・)
でぼつん
TRAINING描くぞ…!という気合。のったのったただのらくがきだともうネタが出てこないね~!?
少しずつでも設定を書き出していこうかな?とも思ったけど、もう難しく考えちゃってなにもまとまらないんだ_(:3」∠)_
_(:3 」∠)_
DOODLE絶望エンドを強制的にハッピーエンドにしました。幸せになって欲しい_(:3 」∠)_
力が強すぎて札で封じないと生活出来ない兄者とそんな兄者に触れて欲しい弟のお話(強制ハッピーエンド)とある本丸の髭切は誰にも近寄ることがない。そもそも、誰も近づけないと言った方が正しい。彼は、他の個体よりも持っている霊力が高すぎて、手で触れるもの全てが加減することが出来ずに壊れてしまう。そのせいで、呼び出した審神者ですらなかなか近寄よることができずにいたため、政府から支給された緊急用の札で持っている霊力を封じている。
しかし、彼の持つ霊力はあまりにも強大であるため、その札の効果も長くは続かない。定期的に新しい札と交換しなければならないが、それを怠るとすぐに封印を解いてしまいそうになるため、髭切は常に監視されている。そのため、この本丸で髭切に接触できるのは近侍である刀剣男子のみだ。
主人である審神者ですら髭切に触れることが出来ないので、近侍として命じられているのは同じ源氏の重宝として謂れのある弟刀、膝丸だった。
11740しかし、彼の持つ霊力はあまりにも強大であるため、その札の効果も長くは続かない。定期的に新しい札と交換しなければならないが、それを怠るとすぐに封印を解いてしまいそうになるため、髭切は常に監視されている。そのため、この本丸で髭切に接触できるのは近侍である刀剣男子のみだ。
主人である審神者ですら髭切に触れることが出来ないので、近侍として命じられているのは同じ源氏の重宝として謂れのある弟刀、膝丸だった。
_(:3 」∠)_
DOODLEフォロワさんの呟きネタをお借りした。絶望エンドな源氏兄弟。心が痛い_(:3 」∠)_
力が強すぎて札で封じないと生活出来ない兄者とそんな兄者に触れて欲しい弟のお話とある本丸の髭切は誰にも近寄ることがない。そもそも、誰も近づけないと言った方が正しい。彼は、他の個体よりも持っている霊力が高すぎて、手で触れるもの全てが加減することが出来ずに壊れてしまう。そのせいで、呼び出した審神者ですらなかなか近寄よることができずにいたため、政府から支給された緊急用の札で持っている霊力を封じている。
しかし、彼の持つ霊力はあまりにも強大であるため、その札の効果も長くは続かない。定期的に新しい札と交換しなければならないが、それを怠るとすぐに封印を解いてしまいそうになるため、髭切は常に監視されている。そのため、この本丸で髭切に接触できるのは近侍である刀剣男子のみだ。
主人である審神者ですら髭切に触れることが出来ないので、近侍として命じられているのは同じ源氏の重宝として謂れのある弟刀、膝丸だった。
10105しかし、彼の持つ霊力はあまりにも強大であるため、その札の効果も長くは続かない。定期的に新しい札と交換しなければならないが、それを怠るとすぐに封印を解いてしまいそうになるため、髭切は常に監視されている。そのため、この本丸で髭切に接触できるのは近侍である刀剣男子のみだ。
主人である審神者ですら髭切に触れることが出来ないので、近侍として命じられているのは同じ源氏の重宝として謂れのある弟刀、膝丸だった。