blue
nl_niteka
DONETwilight・Blue Moon の挿絵として描きました本編はソナーズにアップしています
【R-18】Twilight・Blue Moon【ライシデシャナ】
https://twitter.com/nl_niteka/status/1538282909580279808?s=20&t=jhWGQYy_hF6RKmLt6RjVbg
春夏秋冬 美雷
SPUR MEにじさんじのレオス・ヴィンセントとアクシア・クローネのゲーム発展国++の-BLUE EDEN-の強すぎる幻覚SS俺に見えてるブルーエデンはアクシアくんとレオスを中心とした美麗なグラフィック、艶やかな言葉選び、予想出来ない展開のノベルゲームなんだ許してくれ
イメージとしては物語の終盤 タイトル回収場面
キャッチコピーにもなってる気がする
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの三次創作、ファンアートのまとめ5ですずtttっと狂ってますが描くのめちゃくちゃ楽しいんですよね
ラストの狂気は読まないほうがいいです
元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 14
ホットケーキ
DOODLEPERFECT BLUE/今敏この間友達に見せられた。あの曲が頭から離れない。
ところでこの映画は不自然なまでに赤を鮮やかにいてるらしいけど、もしかして“不自然な赤”イコール“完璧な青”ってこと?(オタク特有の深読み) 2
Kana_BoS
DONE奏哉さんと合同誌です。わたしは、サッカーファンのモブ女の視界から視るゆっきーについて書きました。
奏哉さんのサンプル:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17413783
------
2022.5.3 SUPER COMIC CITY 29 -day1-
Out of the Blue
B6/36P/¥500
ネット頒布中
【青監獄】Out of the Blue/Blue sky that lasts Forever【サ 気持ちが弾む。ふわふわと軽やかで身体が宙を漂ってしまいそうでありながら、ぱちぱちと刺激的で体内で小爆発を起こす興奮がある。それでいて、じりじりと炙って内蔵を焦がすような焦燥もかすかに混じっている。いつだってそういうものだった。
「あれ、今日は早いね」
無意味だとわかっていても逸る気持ちが抑えきれなくて、エレベーターのボタンを連打していた指が止まる。視界の隅にエレベーターが現在いるフロアが表示される電子モニターを収めて振り返る。ノートパソコンを片腕に抱えた同僚が物珍しそうにわたしを眺めていた。
「今日は代表戦なんですよ」
「あー、なるほど」
いつもであればまだ己の業務と向き合っているけれど、唯一の趣味サッカー観戦は最優先事項で、数日前から業務調整をしてそそくさと退勤したところだ。カバンに入ったユニフォームとマフラータオル、ボーナスを全投資しているカメラを持ってスタジアムへ向かう時間も好きだ。この後の試合に思いを馳せて、お気に入りの選手がスタメンに選ばれたかをそわそわとSNSで度々確認して、頭がサッカー観戦モードに切り替わっていく時間。
6376「あれ、今日は早いね」
無意味だとわかっていても逸る気持ちが抑えきれなくて、エレベーターのボタンを連打していた指が止まる。視界の隅にエレベーターが現在いるフロアが表示される電子モニターを収めて振り返る。ノートパソコンを片腕に抱えた同僚が物珍しそうにわたしを眺めていた。
「今日は代表戦なんですよ」
「あー、なるほど」
いつもであればまだ己の業務と向き合っているけれど、唯一の趣味サッカー観戦は最優先事項で、数日前から業務調整をしてそそくさと退勤したところだ。カバンに入ったユニフォームとマフラータオル、ボーナスを全投資しているカメラを持ってスタジアムへ向かう時間も好きだ。この後の試合に思いを馳せて、お気に入りの選手がスタメンに選ばれたかをそわそわとSNSで度々確認して、頭がサッカー観戦モードに切り替わっていく時間。
masakari
MEMOCoC『From blue into the memory.』シナリオ:飛鳥様KP:付箋さん
PL: 村上 PC:平見 三郎
かなりドキドキして楽しかったです。エモもハラハラもありつつ面白いシナリオでした。大変凝った部屋も作っていただいて大変楽しませていただきました!回していただいて感謝〜。 2
チラ裏※ジャンル固定しません※
PASTこれまでの全アナログ絵を断捨離中(26年分…)ちょうど20年前に描いた水彩が(封神と烈火)描いてる時にすんっごい楽しかった記憶しかないので自己満で投げます。アゴが鋭利注意。
これだけ時間経っても色があせてないカラーインクはやっぱり最高だと思う。ドクターマーチンのTRUE BLUE単体でほんっとに美しい色が出るので大好きでした。(最後の絵の水?がそれです。混色なしのBLUE) 5
粂澄。
DONE【BLUE VLATHまとめ】「ブルー ヴラス」と読みます。びびち宅の子とのバンドです!
びびち宅の子のバンド衣装はびびちのポイピクかメディア見てね。
----
【メンバー紹介】
ボーカル:亞緋流&リヒトくん
ギター:トトくん
ベース:ホル
ドラム:バイパーさん
キーボード&マナージャー:テオくん 4
CreamcheeseXxx
MOURNINGハッチ14周年Final Fightの文字無し合成前の画像達です。最初は手書きでロゴ作ったりもしたんですがイマイチしっくりこなかったのでボツって最終的にロゴジェネレーターで作りました。イメージ曲:SUM41/"still waiting"
いつもハッチさん描く時はBlue Stonesとかのムーディな曲を聴いてることが多いんですがFFのッチさんは荒々しいのでパンクな曲を聴きながら描いてました。 4
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの三次創作、ファンアートのまとめ4です今回ポケモン沢山描けて楽しかったです
描きかけ沢山あるんだけどいつ描き終わるんだろう…
元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 13
noya_04
DOODLEThe forget me not flower wants me with beautiful memories and the blue magpie reminds me of freedom and peace 3Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの本編完結記念に描いたイラストです後々黒バス中心FAがこっそり追加されるかも…?
短編集の表紙に使っていただきました!
元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 2
4e1gner
SPOILERThis is the first time I have tried to translate a comic.Sorry if my English is incorrect.
BLUE= Zenos
PURPLE=Solus
GREEN=Canis’s call
RED=Onomatopoeia 7
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの三次創作、ファンアートのまとめ3です幻覚マシマシ驚異のミズキさん率
描きたいもの多すぎて間に合わない…
元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 12
うさぎさん
DONEフローレンス・モーリタニア(Florence Mauretania)青薔薇の騎士寮長。おっとりまったりの18歳。
大手医療機器メーカー「Blue Riband(ブルーリバンド(リボン))」の御曹司でもある。 14
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの三次創作、ファンアートのまとめ2です幻覚色の覇気強め
元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 12
Souko_KYOM
MOURNINGBLUEさん作『不思議の世界の冒険譚』シリーズの三次創作、ファンアートのまとめ1です元作品URL(https://www.pixiv.net/novel/series/1411362) 11
toa
SPOILERblue rose APPLAUSEblue rose APPLAUSE***
「……遅い。」
ベッドのサイドボードに置かれているエメラルドで装飾された綺麗な置時計を眺めて、何度目かわからないため息を吐いた。
仕事を終えて執務室を出るとき、すれ違いざまに『今夜、部屋に行くから待っていて』と言われたから、身を清めたり後ろの準備をしたりしてそわそわしながら待っていたのに……あいつは来ない。
(もう一時間も経っているんだぞ……。)
さすがに遅すぎだ……少し拗ねた気持ちになるが、考えてみればあいつがこんなにオレを待たせることなんて初めてだ。
もしかして、何かトラブルでもあったのだろうか……技術班の方で問題が起きて、それの対応に追われているとか。
ルイはオレが即位すると同時に、技術少佐の職を退き、宰相(ロゼ)としてより近くでオレを支えてくれるようになった。
8672「……遅い。」
ベッドのサイドボードに置かれているエメラルドで装飾された綺麗な置時計を眺めて、何度目かわからないため息を吐いた。
仕事を終えて執務室を出るとき、すれ違いざまに『今夜、部屋に行くから待っていて』と言われたから、身を清めたり後ろの準備をしたりしてそわそわしながら待っていたのに……あいつは来ない。
(もう一時間も経っているんだぞ……。)
さすがに遅すぎだ……少し拗ねた気持ちになるが、考えてみればあいつがこんなにオレを待たせることなんて初めてだ。
もしかして、何かトラブルでもあったのだろうか……技術班の方で問題が起きて、それの対応に追われているとか。
ルイはオレが即位すると同時に、技術少佐の職を退き、宰相(ロゼ)としてより近くでオレを支えてくれるようになった。