nohoshio
DONE髪型&衣装: https://ux.getuploader.com/nohoshio_loader_2/migenより👗ちゃん風MOD
ツンデレ性格がいい感じに合っていると思います。 8
あとち+:.。♡
INFO企画&お知らせ企画は、みんなの描いて欲しいイラストを募集します!色々なジャンルのものや、漫画、キャラクターを教えてください!基本的には応援メッセージかエアスケブにてお願いしますm(_ _)mそして今回はポイピクのみの企画です。お知らせは、エアスケブの条件変更です!今まではエアスケブの依頼はpixivのフォロワー様に限らせていただいていたのでが、条件をなしとします!
よろしくお願いします! 2
John
SPUR MEサチマル19歳になってました。サッチは基本的にロマンチストでいたいリアリストですし、マルコはリアリストに徹したいロマンチストです。今更ですが各章の英語はいいかげんです。多分複数形だと思います。※マルサチのような表現がありますが、サチマルです。
拍手ありがとうございます、励みになります。
Crimson Memory紅の記憶
偉大なる航路に、こんな人魚姫の伝説がある。
実際にいる種族とは違う、伝説の中での人魚は海の上で暮らすことが出来ない存在だ。これをかつての世界で人魚というものは決して水中以外では生息することが出来ず、陸に焦がれて今の様に進化したのだという説を信じる学者も少なくない。
信憑性は兎も角として、人魚姫の伝説の話自体は陸の人間に叶わぬ恋をした人魚が魔女と契約をして人間の脚を手に入れる。
代償は美しい声で、歩く度に焦がれて手に入れた足は割れたガラスの上を素足で踏むような鋭い痛みが襲うという凄まじいものなのに、無謀なその恋は結局王子の心を手に入れられず、結局は人魚が海の泡から空の大気となって終わるらしい。
14554偉大なる航路に、こんな人魚姫の伝説がある。
実際にいる種族とは違う、伝説の中での人魚は海の上で暮らすことが出来ない存在だ。これをかつての世界で人魚というものは決して水中以外では生息することが出来ず、陸に焦がれて今の様に進化したのだという説を信じる学者も少なくない。
信憑性は兎も角として、人魚姫の伝説の話自体は陸の人間に叶わぬ恋をした人魚が魔女と契約をして人間の脚を手に入れる。
代償は美しい声で、歩く度に焦がれて手に入れた足は割れたガラスの上を素足で踏むような鋭い痛みが襲うという凄まじいものなのに、無謀なその恋は結局王子の心を手に入れられず、結局は人魚が海の泡から空の大気となって終わるらしい。
めろんそーでぃー
MOURNING🌈🕒糸ェズで漫画にしようとしたけど、オチが無くて諦めたプロットですらないプロット。色んなライバーが出てくる。
微ホラーにしたかったです
🗝私の誕生日(フォロワーのみプロフで閲覧可能) 2473
John
SPUR MEサチマル続きました。マルコが何故サッチから離れたのか。理由は次回以降に持ち越しです。サッチ同様、悶々として下さい。入りきらなかったとかそんな。※サッチが娼館で女性を買う描写があります。 11868
鴉のお部屋
DOODLE🔹🌹隊の妄想二次創作小話。《このお話の背景・補足》
アオキ分隊長とプレmelズ担当の分隊長さんが、とあるパークに来たばかりの頃。
2人は同期だが、今はアオキ分隊長が責任者として上なので上下関係がある🔹🌹同期組。
プレmelズ分隊長は、食べ物には目を光らせているお人。
『今だけは』 日々、ゾンビを鎮静化させている我が部隊は、今月からとある敷地内の治安維持の任務が課せられた。
何でもここには多種多様なゾンビが夜に徘徊しているらしい。我らが隊長の力に頼りきらず、我々も平和と安全の為に動かなくては。
白の制服に身を包み、左胸に青い薔薇のコサージュを付ける。前髪を後ろに撫で付け、我が隊のマークであるブルーローズ隊の刺繍が施された軍帽を被る。
部隊が考案した銃を持ち、今日も我々は配置に着く。
「__お疲れ様です。アオキ分隊長。」
「ん?あぁ、君か。」
彼は、私と同期にあたる。同じ分隊長の立ち位置ではあるが、私はその中でも今回は責任者として立ち回らないといけないらしい。
「君は、確かあのダイナーレストランの前が担当だったか。」
1095何でもここには多種多様なゾンビが夜に徘徊しているらしい。我らが隊長の力に頼りきらず、我々も平和と安全の為に動かなくては。
白の制服に身を包み、左胸に青い薔薇のコサージュを付ける。前髪を後ろに撫で付け、我が隊のマークであるブルーローズ隊の刺繍が施された軍帽を被る。
部隊が考案した銃を持ち、今日も我々は配置に着く。
「__お疲れ様です。アオキ分隊長。」
「ん?あぁ、君か。」
彼は、私と同期にあたる。同じ分隊長の立ち位置ではあるが、私はその中でも今回は責任者として立ち回らないといけないらしい。
「君は、確かあのダイナーレストランの前が担当だったか。」
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*d!(まじヤバの皆様)のファンアートです。長めの漫画を描いて支部に置いていますので、暇潰しにでもなりましたら幸いです。(リクエスト頂いて少し前に描いたものです)
皆様が健やかでありますように🙏 12
John
SPUR MEサチマル続きました。17歳編スタートです。サッチもマルコにも、二人にも思春期と反抗期と諸々があったかと思うと滾りますね。
Dull Sigh鈍色の溜息
ソースはコックにとっての命だ。
一流の料理人ともなれば、自分だけのオリジナルの調理法を確立している。包丁は魂であり、炎は生涯を共にする伴侶だという。とにかく、門外不出のソースの味は師匠と弟子の関係にあったとしても決して教えないという。文献に残すことも、口頭で伝えることもない。
では、歴代の名料理人達が作り上げたソースは、その料理人の死と共に消え失せてしまうのか?
ところが、それらの素晴らしい調理法は今でも数々の伝説と共に確かに伝えられているのである。まるで、川を辿れば全ていつかはひとつの海に注ぐ流れの様に───。
テーブルの上に、置かれた大皿の料理の数々。
モビーディック号は海賊船だ。輸送船でもなければ、海上のレストランでもない。フルコースがタイミングよく前菜、スープ魚料理───等、一品一品供されるわけでもなければ、基本的に作り上げられた料理を大皿から好きなだけ個人の皿に取り分けて好きなように片付ける(言い方はあれだが、食べるとするよりは正しく的確だ)ようになっている。
11427ソースはコックにとっての命だ。
一流の料理人ともなれば、自分だけのオリジナルの調理法を確立している。包丁は魂であり、炎は生涯を共にする伴侶だという。とにかく、門外不出のソースの味は師匠と弟子の関係にあったとしても決して教えないという。文献に残すことも、口頭で伝えることもない。
では、歴代の名料理人達が作り上げたソースは、その料理人の死と共に消え失せてしまうのか?
ところが、それらの素晴らしい調理法は今でも数々の伝説と共に確かに伝えられているのである。まるで、川を辿れば全ていつかはひとつの海に注ぐ流れの様に───。
テーブルの上に、置かれた大皿の料理の数々。
モビーディック号は海賊船だ。輸送船でもなければ、海上のレストランでもない。フルコースがタイミングよく前菜、スープ魚料理───等、一品一品供されるわけでもなければ、基本的に作り上げられた料理を大皿から好きなだけ個人の皿に取り分けて好きなように片付ける(言い方はあれだが、食べるとするよりは正しく的確だ)ようになっている。