piyo
MEMO【罪の処方箋〜笑顔が広がる一皿を〜】PL:ヨウヘイさん、やまだちゃん、HIDEさん、piyo
初のバラバラドラマ、セナで行ってきました!
気軽に回れて面白いシステム!また別のも行ってみたい〜!
突発連卓ありがとうございました🙏
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE240812 久しぶりのクリスタ。安定のみつペン様で。描くのは楽しいが描くと寂しくなる人達。90%模写だけど元の写真がすごく良いのですよ↓https://mixmag.asia/feature/the-amazing-history-of-yellow-magic-orchestra
3枚めはライディーンのMVイメージの付録。私の絵が酷いだけで、本物は三人ともいい男なのを強調しておきますね 3
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE240711 PCを開く元気がないので、図鑑を見ながらボールペンでらくがき。写経している気分で心が落ち着くアナログの方が何だかんだ自由は効く気がする。デジタルはど~しても線が固くなってしまうんだよね(私の技術の問題)
ところで最近描いてるキャラクターが誰だか分からなくなってきた 全然真面目に描き分けしてないし練習用の誰でもない人になってきた気がする 3
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.12.25 サンタクロースではないけど、赤い服の三人組でメリークリスマス。戦メリ再放送もしてたしね。理想の塗りを求めて色々やってみた。遠目に見ると加工しまくった写真に見えて一瞬ビビる。【追記】240603 ちょっと加筆。三人並べたときのちょっと悪いこと考えてそうな感じが好きです
クラドセラキの夢(東棟)
MEMO240517 AIのClaudeに絵の感想を述べてもらった。めちゃめちゃ褒めてくれるからモチベーション上がる~。ポーズや表情からいろいろ読み取ってもらえて嬉しいね。何枚か絵を見てもらったうえで、長所と短所も教えてもらった。率直な意見は参考になる。解剖学と背景描写、鍛えます…… 4
クラドセラキの夢(東棟)
PROGRESS240509 とあるゲームで主人公と相棒のキャラクターを、眠そうな学者と半竜の男風に作って遊んでいる。ゲームの性質上主人公はあまり映らないので残念だけど、デフォルトの目鼻を組み合わせているのに顔の作画がかなり私っぽいので、動いてるの見るとすごく楽しい。背景グラフィックも綺麗。ちなみに相棒は「恋人に限りなく近い友人」として動くので普通にBLしてくれるよ無課金故のペアルック😂 4
趣味テクト
DONE綾時とモブ女子。女子に名前がついているが意味はなにもない。このファル主【https://poipiku.com/9777319/10190123.html】から続いている。
実質ピンクのワニ概念。 3955
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2024.3.18-19 手を動かしてなさ過ぎたのでリハビリに。全員初めて描いたんですけど、三次元絵は楽しい。描き手によって注目する(=良いと思うポイント)が違うのが面白いよね。しかし不思議なのが、自分で描いても何かあんまり……萌えない。絵柄はこれでいいんだけど 2
クラドセラキの夢(東棟)
TRAINING2024.2.10-2.15 ポーマニやってみたけど全然集中できないとりあえず時間制限なしで模写→お手本をレイヤーにして重ねる→どれだけズレてるかチェック→ズレ修正して肉付け(マンガ絵変換)みたいなのをしてみた 体の形をとるより服着せる方が訳わからん
ちなみにポーズのチョイスは、30秒ドローイングモードとか言うので自動で出てきたものを描きました。お尻と背中が苦手なので練習になる 4