nokibi_aki
DONEおまけのSS寂しいわけでは、決して。##寂しいわけでは、決して
普段、眠れないわけでは無い。
ただ、今日は、月が綺麗だなと、ふと、海の音。細波が聞こえる縁側で少し晩酌でもしようと思った。それが、ほんの少しだけいけなかった。
1ヶ月と少し前だっただろうか。真島の兄さんがアサガオに訪れた。それは本当に突然で、朝一番。メールの着信音で起こされてなんだと眠気眼で携帯を見た。その文面に一気に目が覚めてしまった事はもう、当たり前だろう。
『今から2時間とちょいでそっち行くわ』
そのメール文に正しく兄さんが訪れた。
その時の月と同じ月を、ただ、部屋の窓から見ただけだ。
たったそれだけ。
月を見て、酒を飲み、お互い仄かに赤い顔で視線を絡ませて。それで…
それで。
922普段、眠れないわけでは無い。
ただ、今日は、月が綺麗だなと、ふと、海の音。細波が聞こえる縁側で少し晩酌でもしようと思った。それが、ほんの少しだけいけなかった。
1ヶ月と少し前だっただろうか。真島の兄さんがアサガオに訪れた。それは本当に突然で、朝一番。メールの着信音で起こされてなんだと眠気眼で携帯を見た。その文面に一気に目が覚めてしまった事はもう、当たり前だろう。
『今から2時間とちょいでそっち行くわ』
そのメール文に正しく兄さんが訪れた。
その時の月と同じ月を、ただ、部屋の窓から見ただけだ。
たったそれだけ。
月を見て、酒を飲み、お互い仄かに赤い顔で視線を絡ませて。それで…
それで。
nokibi_aki
DONE6後真桐静かな夏の日。
##11##11
「あっついなあ」
エアコン下げるか?と設定温度26度のリモコンを持ち訪ねる。たしかに、梅雨が明けたと言っていたにも関わらず外の雲は重い。今日一日中、今にも雨が降り出しそうな気がしてならず、洗濯物をつぎ晴れた日へと見送った。
「いや、このボロいエアコンがアカンのやと思うわ」
ちらりと見上げれば、年季の入った、ヤニに焼けた色をしているエアコンがカタカタと音を立てていた。全てを捨てて、この世から上手く姿を消した筈であった桐生は、1年と少しの月日を経て真島に捕まった。新しい名前と、戸籍。田舎の寂れた一軒家の権利書。それ全てを持って迎えに来た真島は、少し疲れた顔をしていた。それは、桐生もまた同じであったが。ずっと、その3つを持ち自分を探し続けていたのだとカラカラ笑う真島の笑顔に、逃げる気にもなれず、「読めねえなあ、たんたは」と久しぶりに自然に笑みが溢れた事を覚えている。
1328「あっついなあ」
エアコン下げるか?と設定温度26度のリモコンを持ち訪ねる。たしかに、梅雨が明けたと言っていたにも関わらず外の雲は重い。今日一日中、今にも雨が降り出しそうな気がしてならず、洗濯物をつぎ晴れた日へと見送った。
「いや、このボロいエアコンがアカンのやと思うわ」
ちらりと見上げれば、年季の入った、ヤニに焼けた色をしているエアコンがカタカタと音を立てていた。全てを捨てて、この世から上手く姿を消した筈であった桐生は、1年と少しの月日を経て真島に捕まった。新しい名前と、戸籍。田舎の寂れた一軒家の権利書。それ全てを持って迎えに来た真島は、少し疲れた顔をしていた。それは、桐生もまた同じであったが。ずっと、その3つを持ち自分を探し続けていたのだとカラカラ笑う真島の笑顔に、逃げる気にもなれず、「読めねえなあ、たんたは」と久しぶりに自然に笑みが溢れた事を覚えている。
nokibi_aki
DONE夏のお題ss若真桐
ごちそうさま 呼ぶ さくらんぼ
4##4
「冷たいもん食いに行こうや」
と、誘われたジメジメした夜。
日が落ちてもやはり蒸し暑い。そんな日に飯に誘われた。
珍しく喧嘩はええわと言われたのにはびっくりしてしまった。さすがの真島も、まとわりつくような暑さにはバテているのだろうか。確かに、体温は低いし、汗をあまりかかない男だから、体温調節が苦手なのかもしれない。
なんとなしに体温や汗を知っている事が恥ずかしくなり、男の視線から逃れるように空の器に視線を落とした。
真島に連れて来られたのは年季の入った立て看板が味を出している中華そば屋だった。夫婦でやっている店は広くは無いし、椅子だって古めかしく所々破けている。何ヶ月も前の雑誌や、自分が知らないような古い漫画が歯抜けに並んでいる小さな本棚。真島に連れられるのだから想像も出来なかったぶん、少し安心した。馬鹿のように高い店にも連れられた事もある。ドレスコードがあると言うウエイターに「俺はかまへんねん」とズカズカ店内に入るような人だ。古いくらいが丁度いいし、自分もまた、この雰囲気が嫌いでは無かった。
1932「冷たいもん食いに行こうや」
と、誘われたジメジメした夜。
日が落ちてもやはり蒸し暑い。そんな日に飯に誘われた。
珍しく喧嘩はええわと言われたのにはびっくりしてしまった。さすがの真島も、まとわりつくような暑さにはバテているのだろうか。確かに、体温は低いし、汗をあまりかかない男だから、体温調節が苦手なのかもしれない。
なんとなしに体温や汗を知っている事が恥ずかしくなり、男の視線から逃れるように空の器に視線を落とした。
真島に連れて来られたのは年季の入った立て看板が味を出している中華そば屋だった。夫婦でやっている店は広くは無いし、椅子だって古めかしく所々破けている。何ヶ月も前の雑誌や、自分が知らないような古い漫画が歯抜けに並んでいる小さな本棚。真島に連れられるのだから想像も出来なかったぶん、少し安心した。馬鹿のように高い店にも連れられた事もある。ドレスコードがあると言うウエイターに「俺はかまへんねん」とズカズカ店内に入るような人だ。古いくらいが丁度いいし、自分もまた、この雰囲気が嫌いでは無かった。
nokibi_aki
DONE夏のお題 0.5真桐目を逸らす 無防備 昼寝
16##16
「エアコン…買って良かった…」
「俺が買うたったんやろが」
無防備に臍を晒しながら気持ちよさそうに目を閉じて寝転ぶ弟分に、ため息が出る。気に入られている自覚が有るのだろう、〝いつも〟のように見つけては声を掛けて喧嘩に誘う。それは、暑かろうが寒かろうが自分には関係無いと、この〝気に入り〟を通り過ぎて別の感情が腹の底から迫り上がってきている相手、桐生一馬を見つけては必ず誘う。喧嘩を断られたら飯。飯は済ませたと言われれば酒。
一度酔った勢いで唇を奪った事があった。その時は、まぁ、ぶん殴られてもいいと思っていたし、「冗談の解らんやつやなぁ」と笑っても良かったし、喧嘩に傾れ込んでも良し。そう思っていた。しかし、その時の反応が想像していたより何百倍も堪らない物だった事が、自分がこの男に惚れていると自覚した瞬間であった。
1516「エアコン…買って良かった…」
「俺が買うたったんやろが」
無防備に臍を晒しながら気持ちよさそうに目を閉じて寝転ぶ弟分に、ため息が出る。気に入られている自覚が有るのだろう、〝いつも〟のように見つけては声を掛けて喧嘩に誘う。それは、暑かろうが寒かろうが自分には関係無いと、この〝気に入り〟を通り過ぎて別の感情が腹の底から迫り上がってきている相手、桐生一馬を見つけては必ず誘う。喧嘩を断られたら飯。飯は済ませたと言われれば酒。
一度酔った勢いで唇を奪った事があった。その時は、まぁ、ぶん殴られてもいいと思っていたし、「冗談の解らんやつやなぁ」と笑っても良かったし、喧嘩に傾れ込んでも良し。そう思っていた。しかし、その時の反応が想像していたより何百倍も堪らない物だった事が、自分がこの男に惚れていると自覚した瞬間であった。
nokibi_aki
DONE夏のお題目を瞑る 繋ぐ手 幽霊
梅雨 お化け屋敷にて。##24
(手だってつなげねぇ)
そうらしく無い事を思ってしまったのは夕立の匂いが幼かった頃を思い出させたからだろうか。
おデートしまへんか。だなんて、いつも通り飄々とした態度で言われた。自分たちは言うなれば恋仲なのだろうと思う。例えば「付き合ってください」と告白しただとか「恋人」とか言うはっきりとした物は無かったが。長くあの人と過ごせば嫌でも心に届いてしまう気持ちのような物がある。目線であったり、触れ方であったり。
自分は暑がりなので、このじとりとした日に、外で〝デート〟となると、少しだけ気分が乗りきれずにいるが、誘われれば頷く他は無い。好きなのだから。
しっとりとした手のひらを見つめる。
暑いなか、いつもの気に入りのスーツ。はじめこそ纏ったばかりの赤に少し慣れずにいたが、いまでは自分でも似合っていると思える程に着慣れて来た。
1843(手だってつなげねぇ)
そうらしく無い事を思ってしまったのは夕立の匂いが幼かった頃を思い出させたからだろうか。
おデートしまへんか。だなんて、いつも通り飄々とした態度で言われた。自分たちは言うなれば恋仲なのだろうと思う。例えば「付き合ってください」と告白しただとか「恋人」とか言うはっきりとした物は無かったが。長くあの人と過ごせば嫌でも心に届いてしまう気持ちのような物がある。目線であったり、触れ方であったり。
自分は暑がりなので、このじとりとした日に、外で〝デート〟となると、少しだけ気分が乗りきれずにいるが、誘われれば頷く他は無い。好きなのだから。
しっとりとした手のひらを見つめる。
暑いなか、いつもの気に入りのスーツ。はじめこそ纏ったばかりの赤に少し慣れずにいたが、いまでは自分でも似合っていると思える程に着慣れて来た。
nokibi_aki
DONE夏のお題炎天 忘れられない。## 25
沖縄に来て数ヶ月。
それこそはじめは〝あの人〟に〝仕込まれた〟身体が時折じわりと熱を持つ時が有った。
しかし、大切な子供たちの笑顔を見るたび、沖縄の美しい海の青を見るたび自分の身体が、あの人を思う気持ちがとても汚れた物にも感じられ、まるでその熱から逃れるように技と考えないように、意識をしないように努めた。
じりじり
今年の夏は去年より暑い気がする。
肌を焼くような日差しに目を細めてどこまでも青い空を見る。
あの人と繋がる空。あの人ともう一年は会っていない。あの人に変えられた身体も、意識して行われた禁欲に慣れて、すっかり毒が抜けた気がした。あの人への気持ちからも、寂しいと思ってしまう自分からも、身体の鎮火しきれない炎からも逃げる様に会えて連絡をせず、またに掛かってくる電話すら取らなかった。
949沖縄に来て数ヶ月。
それこそはじめは〝あの人〟に〝仕込まれた〟身体が時折じわりと熱を持つ時が有った。
しかし、大切な子供たちの笑顔を見るたび、沖縄の美しい海の青を見るたび自分の身体が、あの人を思う気持ちがとても汚れた物にも感じられ、まるでその熱から逃れるように技と考えないように、意識をしないように努めた。
じりじり
今年の夏は去年より暑い気がする。
肌を焼くような日差しに目を細めてどこまでも青い空を見る。
あの人と繋がる空。あの人ともう一年は会っていない。あの人に変えられた身体も、意識して行われた禁欲に慣れて、すっかり毒が抜けた気がした。あの人への気持ちからも、寂しいと思ってしまう自分からも、身体の鎮火しきれない炎からも逃げる様に会えて連絡をせず、またに掛かってくる電話すら取らなかった。