Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    summeralley

    @summeralley

    夏路です。
    飯Pなど書き散らかしてます。

    ひとまずここに上げて、修正など加えたら/パロは程よい文章量になったら最終的に支部に移すつもり。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 👏 💚 🎉 💯
    POIPOI 70

    summeralley

    ☆quiet follow

    #飯P版深夜の真剣お絵描き字書き60分一本勝負
    お題【エプロン・料理】

    #飯P
    #二次創作BL
    secondaryCreationBl
    #腐女子向け

    【飯P】りんごと共に煮えるもの 「自炊しているんだな、感心じゃないか」
     コンロにかかった小鍋をかき混ぜる後ろ姿は、部屋を見回しながら呟いたピッコロに笑って答えた。
     「毎食買ってたら、お金がいくらあっても足りませんよ。大食らいですし」
    「……確かにな」
     一人住まいをはじめたばかりの悟飯の部屋に、まだ物は少なかった。二人掛けのテーブルとベッド、台所には冷蔵庫と一口のコンロだけが辛うじて並べてある。晩春の午後、真新しいカーテンのかかった窓の外は、穏やかな色合いに晴れていた。
     「それに、大きな鍋に作っておけば、毎日作らなくても、何日か食べられるから……ほら、そこにあるでしょ?」
     調理台を兼ねているようなささやかなカウンターに、十人分は煮込める容量のシチュー鍋が鎮座していた。
     「鍋を置きっ放しにできない真夏どうするかは、考え中ですけど」
     火をごく小さくして、悟飯は小鍋をかき混ぜていた木べらを傍らに置く。部屋中に、小鍋から立ち上る甘い匂いが漂っていた。りんごとレーズン、はちみつにレモン。
     「それは、何を作っている?」
    「職場でりんごを沢山もらったから……日持ちするように煮てるだけ」
    「煮ると日持ちがするのか」
    「大抵の物はね……」
     悟飯の肩越しに、ピッコロも小鍋を覗き込む。ぐずぐずと角のなくなったくし切りのりんごに、レーズンと、レモンの皮が絡んでいる。ジャムというには形を保っているし、コンポートにしてはやや崩れすぎていた。
     「味見します? 煮汁の部分だけ。口開けて」
     ステンレスの匙が鼻先に差し出され、ピッコロは仕方なく口を開けた。悟飯の手によって差し込まれた匙から、とろりと熱い煮汁が注がれる。舌が焼けるほどに甘く、りんごの香りの奥に、かすかにレモンの風味がある……なんとコメントすれば良いのか分からず、ピッコロはただ頷いた。
     「……僕が長いこと煮込んで煮込んで、煮すぎたものも、ピッコロさんは受け取ってくれるのかな」
    「今、受け取ったじゃないか」
    「りんごのことじゃ、ないですよ」
     声をたてて笑いながら、悟飯は匙をシンクに放り込む。ステンレスがステンレスへぶつかる高い音が響き、すぐに消えた。
     「ピッコロさんにはじめて会った時の気持……敬愛か、親愛か、憧憬か、どんな料理になるのか分からなかったけど、何年も煮込んでる内に、分かってきました」
     一歩身体を寄せてきた悟飯を警戒し、ピッコロは敢えて突き放すように答える。
     「……お前が分かっても、おれが受け取るかは、また別の問題だ」
    「そうですか? だけど、ほら」
     悟飯は引き出しから、無造作に匙を取り出す。今度は木製の匙だ。この家の食器には、統一感というものがない。
     煮込んだりんごの上澄みをすくって、悟飯は再びピッコロへ匙を突き付けた。反射的に開けたピッコロの口の中が、蕩けるような甘さと、りんごの香りに満ちる。
     「やっぱり。僕が差し出すと、ピッコロさんって必ず、受け取ってくれる。水以外のもの、いらないはずなのに。昔からずっとそう」
     なんとも不敵に笑って、悟飯は引き抜いた木匙を舐めた。少し甘いな、と誰にともなく呟く。
     「それに、すぐ受け取ってもらえなかったとしても、煮たものは日持ちがしますからね。気持だってそう。今さら長期戦を恐れる理由なんて、ありませんから」
     小鍋の火を消して、悟飯が蓋を閉じる。ふつふつと音をたてて煮えていたりんごが、名残惜しそうに静まった。悟飯の片手が伸びてきて、ピッコロの腰を引き寄せようとする。
     「それでピッコロさん、どうでした? 味は」
    「……おれには、甘すぎる」
    「慣れますよ、すぐに」
     悟飯が握っていた匙が、再びシンクに放り込まれる。今度は先程より、少しだけやわらかい音がした。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺🍎🍎🍎🍎🍎💚💚💚💚💚
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    summeralley

    DONE急いで進めてるけど12話くらいにはなってしまいそう……少し先でベッドシーンで丸々一話使ったせいで……。
    ネイPのP、ちょっと子どもっぽく書いてしまう。
    【ネイP】解剖台で夢を見た/04.聴診器の語るもの ネイルは殆ど、家へ帰らなくなっていた。職員がみな帰るのを待ってから仮眠室へ下りるので、それから帰宅となるとどうしても遅くなる。
     元々、仮眠室へ寝泊まりすることはそう珍しくなかった。同じフロアに、簡易的なシャワールームもある。食事は水で事足りる。コインランドリーは研究所の道向かいだ。
     ――家へ帰ったところで、仮眠室の様子が気になって眠れず、警備員が驚くような早朝に出勤することになる。
     自らが切り刻んだ研究対象への執着なのか、単純な個への執着なのかは、判然としなかった。それでも、寝袋を持ち込んで寝泊まりするようになるのは、ネイルにとって自然な選択だった。
     その日ネイルは、どこか浮き足立っていた。
     石室の標本に関する嘘の報告書は問題なく受理され、更に詳しく検査を進めるようにとの文言を添えた、検査項目のリストだけが戻ってきた。それも、時間がかかることを誰もが理解できる検査項目ばかりで、当分の時間は稼げそうに思われる。
    3016

    summeralley

    DONE10話くらいで終わりたいとか言ってたのに、少し先の話に性的なシーンを入れたので予定が狂って10話で終わるの無理になりました。ネイP次いつ書くか分かんないし、どうせならって……。
    【ネイP】解剖台で夢を見た/03.新しいラベル 「石室の標本について、何か分かったか?」
    「報告書の通り、特段変わったことはありません……何しろ前例がないので、手探りで。慎重に進めています」
     ムーリは頷き、引き続き任せる、と研究室を出て行く。ケースの観察窓を覗かれなかったことに、ネイルは胸を撫で下ろした。研究者としては、それが正しい振る舞いだ。以前ネイルがそうせずにいられなかった、無闇に観察窓の蓋を開ける行為は、暗闇で保管されていた検体にどのような影響を与えるか分からない。
     ネイルの返答は、完全な嘘ではなかった。このような現象に、前例があるはずもない。腐敗せず、硬直もしない遺骸など……ただし「変わったことはない」という部分は、真っ赤な嘘だ。
     石室の標本はもう、標本ではない。さりとて、それを報告できようか? おそらく、上層部の判断で、もっと大きな研究所へ送られることになるだろう。戸籍もない古い時代のナメックが、「呼吸する標本」……良くて「実験動物」として扱われることなど、目に見えていた。
    3184

    related works

    recommended works