Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kinotokko

    @kinotokko
    画像はアナログ写メしかあがりません
    文字列は九割九分自分用メモの為読みやすさゼロです

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 👏
    POIPOI 113

    kinotokko

    ☆quiet follow

    シンとアブ卜が交互にしゃべっているだけ
    続かない

    シンくんは好きなものの為になるならどんなスキルも習得頑張る子だと信じてる

    「アブトっ!○○に若い女性の前にしか現れないって言われてる××って妖怪の目撃情報を入手したんだ、一緒に行こ?な?」
    「なんで俺まで行かないと行けないんだ?そもそも若い女性の前にしか現れないなら行ったところで」
    「それは大丈~夫!アユねぇに服とメイク道具借りる約束したから現地で女装すればいけるって!もちろん男がいるってわかると現れないからアブトも女装な!」
    「はっ!?いけるわけないだろうっ!女装なんてするか!」
    「アブトぉ~アユねぇに独りじゃ危ないからアブトが一緒じゃないと服とメイク道具貸してくれないって約束なんだよぉ……」
    「知らないな俺は絶対行かないぞ」
    「そこをなんとか~💦ほ、ほら、○○ってさ行くのにアブトが前乗りたいって言ってた◇◇線、あれに乗っていく場所なんだよ!」
    「◇◇線に?」
    「そうっ!しかも反対側にちょっと歩くと△△線があるから帰りはそっちの電車にも乗れるんだ!!」
    「……△△線にも……いや……しかし」
    「そう言えば、たしか△△線って今週までは限定のラッピング電車見れるらしいし?」
    「うっ……」
    「な?アブトぉ一緒に行こう?」(曇りなき眼)
    「ぐっ!今回……だけだからな?というかそもそもお前メイクなんてできるのか?」
    「そこは任せとけって!どんな妖怪にも会えるように少し前からアユねぇにちゃんとメイクは教えてもらってるからさ☆」


    って当日現地着いて本気メイク(ウィッグ付き)したシンの可愛さにキュンとしちゃうシンアブってありませんか?
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kinotokko

    MEMOてびれくんで成人の集いのニュース見て、つら←あずちゃんたちも成人(済み)で新年会的な場面だと思う。いつも通り自分楽しいメモ。あずちゃん視点。
    《 11月の満月の夜に漬けたジゴベリー酒は惚れ薬となると言う。》
    これは小学生くらいの、いつか何処かで聴いた噂話。誰から聞いたかも覚えていない。当時の私は恋のまじないなんてのは話のタネになるから盛り上がったが、その実、効果については自分を奮い起たせる効果であって、相手への作用無いと一蹴していた。だから自分の誕生月で聞き慣れないお酒の名前に興味を持たなかったらきっとスマホにもメモせず忘れていたかもしれない。だってそうでしょう?噂を聞いた当時は未成年でお酒なんて飲めないし、ジゴベリーを調べたけど何かもわからない。何日漬ければ惚れ薬になるのかもハッキリしない物。ゴジベリー酒というクコの実のお酒はあったが謳い文句で目につくのは不老長寿、つまり健康。あとはまぁ美容に良いともあるから自分が飲んで綺麗になって相手のハートを撃ち抜けということなのか……それとも本当に何処かにジゴベリーというものがちゃんと他にあるのかわからない。だから今、新年の家呑み会で自家製のゴジベリー酒をアイツに飲ませていることに他意はない。絶対にない!
    460

    recommended works

    ハスミ

    REHABILI2022/12/26
    乱寂のお題さんは晴天の定義にそぐう日、安全性が疑わしい遊具のある公園で考えなしに言ってしまったせりふの話をしてください。
    #さみしいなにかをかく #shindanmaker https://shindanmaker.com/595943
    診断メーカーさんの中にある『さみしいなにかをかく』で出たお題を使用させていただきました。こちらのお題、とても素敵なので時々お借りしています。
    2022/12/26_お題_乱寂SS 雲ひとつないとはいうけれど、冬の青空というものはどこまで広がっているのだろうか。いや、地球が丸いとか大気が覆っているとか、そんなつまらないことをかんがえたいんじゃない。俺の見ている青は、寂雷にとっての白かもしれないし、第三者からしたらあらゆる色がきたならしく混ざったヘドロ色かもしれない。じぶん以外の視点になんか一生かかってもなれないので、こんなことに思い巡らすのは無駄かもしれないけれど、意思/思考をもった一個体としてそのくらいはゆるされるべきだろう。
     シブヤ区ショウトウ方面におおきめの公園があると寂雷がSNSで知って、俺がここへ案内するまで三十分。きっかり、三十分だった。公園内にはシートを張られている砂場や、無害そうにスプリングでゆらゆらと揺れる動物の乗り物、チェーン部分を支柱にぐるぐると巻きつけられているブランコなどがあった。『危険!乗らないで!撤去予定日XX/XX』と張り紙をされているスプリング遊具をまじまじと見ると、それは犬とパンダと象と魚で、およそなんの特徴もなく作られてしまった水色の魚がなんとなくかわいそうになる。魚の遊具はそこそこ人気だったのか、あちこちの塗料が剥がれて部分的に黒くなってしまっていた。
    1619