Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ちょこ

    主に企画参加の交流小説、絵など投稿してます
    よその子さん多め

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 419

    ちょこ

    ☆quiet follow

    エガキナ

    よその子さんお借りしました

    ##エガキナ

    名前 エリーの豪邸の庭、丁度綺麗にバラが咲き誇っており、先程まで少し雨が降っていたからか、花弁や茎は濡れていたが、ジュードのエガキナで晴れにしたからか、太陽の光で雫が反射し、宝石のように輝いていた。
     ぼんやりとバラをみつつ、そっと手に触れる。ジュードの顔立ちがいいからか、まるで絵画を切り取ったような雰囲気を醸し出す。そんな時、誰かに声をかけられた。
    「あ、天気の子くん」

     声が聞こえた方に視線を向けると、そこには連理がいた。エリーの知り合いの連理はこうして遊びに来る。最初の頃、連理のことを認可だと勘違いして、連理の頭上に大雨を降らした事があったのだ。後に勘違いに気づいて慌てて謝ったのは記憶に新しい。それにしても、連理がエリーと同じ無免なのが今でも信じられない、彼の纏う雰囲気がどうしてもそうには見えなかったから。
     そんな連理は、ジュードの事を『君』や先程のように『天気の子』と呼んでくる。あの騒動で名前を教えそびれた……みたいなものだ。一応名前は教えたのだが、恐らく相手は呼んでいいのか分からないのだろう。エリー以外に名前を呼ばれることはあまりない、だから慣れてないところもあった。エリー以外に、名前を呼んでくれた相手は、この世にはいない。
     けれど、名前を教えたのだ、名前で呼んで欲しいところもある。

    「……別に名前でいい」
    「え?」
     素っ頓狂な声が聞こえて、思わず笑う。自分の名前は、天気の子ではない。
     亡くなったツクリテから、忘れることのない形あるものが、自分自身なのだから。
    「……大事なヤツが俺の名前を決めてくれたから、名前で呼んで欲しい」
     そう微笑むように笑ってジュードは連理を見た。エリーに引き取られてから、指摘されるまで気づかなかったが、どうも自分は感情を出せているらしい。意識したこと無かったが、もしかしたら、この暮らしに安心しているのだろう。
     ジュードの言葉に連理は微笑む。
    「じゃあ、名前で呼ばせてもらうね。ジュードくん」
     実は、連理の事を名前で呼んでいいのか迷っていた。エリーの事ですら、名前で呼ぶのに時間がかかった。名前を呼んだら、別れが辛くなる。線引きをしてしまう。けれど、相手が呼ぶというのだ。自分も呼ばないと、おかしいだろう。
    「……よろしく。……れん、り」
     慣れてなさそうに相手の名前を呼んだ。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ちょこ

    DONEよそのこさんお借りしてます
     倒された落武者を見て終わった事を察した、里は刀を仕舞うと、燕志の元へ行く。まだ後ろ姿でしか見れてないが、息が上がっているのか肩が上下ゆっくりと動いているのが分かった。里は小走りで走ると、燕志に声をかけた。
    「えーじ……」
     里の声に気づいたのか、燕志が後ろをむく。怪我をしない日はないのではと言うほど、燕志はよく怪我をする。今もこうして、腕を斬られたのか一部服が血で滲んでおり、そこだけではなく他の所も怪我をしているのが見て分かった。これは看護班の所に連れていった方がいいな、とそう思った矢先に、燕志から唐突に抱き上げられた。
    「え、えーじ下ろして……」
    「……」
    「……えーじ……」
     これが初めてではなかった、落武者との戦闘が終わっても昂っているのか分からないのだが、こうして里の事を抱き上げるのだ。里としては、自分を抱き上げるより治療しに行って欲しいのだが、強く拒絶してはいけない気がして、あまり抵抗出来ないのだ。先程のように、一応下ろしてと言ったが、降ろされたことは無い。そうしているうちに、燕志は里を抱き上げたまま歩き出した。このまま看護班の所へ行くのだろう。
    1733