Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    111strokes111

    @111strokes111

    https://forms.gle/PNTT24wWkQi37D25A
    何かありましたら。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 317

    111strokes111

    ☆quiet follow

    「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。

    20.永訣
     ベレトが青獅子の学級からイングリットを連れてきた。金鹿の学級にはまだ飛行職がいないので課題に協力してもらう為だ。

    「イングリットには上空から調査依頼をされた区域を見てもらおうと思う」

     地形の把握に拘る彼らしい選択だった。クロードが学級を代表してイングリットに礼を言おうとしたが皆口々に彼女に話しかけて礼を言っている。皆自分がしっかりしなければ学級がまとまらないと思いこんでいるがそのせいでいつもまとまりがなく賑やかだ。

    「こら、全員に返事させるのも手間だろ。金鹿の学級に協力してくれて感謝する」

     クロードが大袈裟な身振りで差し出した手を槍の鍛錬で豆だらけなイングリットの白い手が握った。

     白鷺杯も舞踏会も終わりそろそろ時間がないのだがモニカは常にエーデルガルトかヒューベルトの傍にいて一人きりになることがない。ジェラルドを助ける為にはモニカをエーデルガルトから引き剥がさねばならないのだがあの状態は一体どちらの意志なのだろうか。ローレンツは心苦しく思いながらも黒鷲の学級での彼女の様子を知る為フェルディナントを茶会に誘った。

    「お招きありがとうローレンツ」

     修道院の中庭で白磁の茶器に琥珀色の液体を注いでいると数日後にはこの修道院に魔獣が多数出没することがとてもではないが信じられない。だがローレンツの記憶の中でもクロードの記憶の中でもその事件は起きたのだ。ローレンツもクロードもジェラルドを救いたいと考えている。その為にはモニカを行動不能にせねばならない。

    「君の学級もなかなか落ち着かないからな。こういった時間が必要だと思ったのだ」

     ローレンツの言葉を聞いてフェルディナントは長いオレンジ色の睫毛を伏せた。モニカに対してかなり思うところがあるらしい。親友に対して本当に申し訳ないと思いつつローレンツは色々と聞き出してみたがモニカはヒューベルトとエーデルガルトが二人きりになることすら好まずエーデルガルトにべったりと張り付いているということしか新しい情報を得られなかった。モニカはエーデルガルトの監視役なのではないだろうか。エーデルガルトにはヒューベルト以外味方がいないのではないだろうか。ローレンツはそう考えた。

     数日後、やはり修道院内に多数の額に結晶を付けた魔獣が出現した。

    「確かに魔獣どもがいやがる……。出どころは礼拝堂と見て間違いねえだろう。俺は礼拝堂に向かう! お前らは、逃げ遅れた生徒たちを保護してやれ!」

     逃げ遅れた、というが何故老朽化に伴い立ち入りが禁止されていた旧礼拝堂にこれほど沢山の学生がいるのだろうか。ジェラルドの指示通りローレンツたちはベレトと共に逃げ遅れた学生を救って回るついでに話を聞いていった。だが皆、何故自分がここにいるのか分からないという。

     礼拝堂から湧き出て救助活動を邪魔しようとする魔獣たちを引きつけたジェラルドと教団兵が次々と魔獣を撃破していく。

    「やっぱり、魔獣の正体は生徒だったか。しかし、何だってこんなことが……?」

     ジェラルドはセイロス騎士団に復帰してからレアに命じられ様々な異変を調査している。コナン塔に関する資料にも目を通している筈だ。だからやっぱり、という表現が使えたのだろう。

     自陣の後ろには救助した学生を保護しておく天幕が張ってある。ジェラルドたちが撃破した魔獣の中から現れた学生をその天幕に運ぶ為ローレンツはリシテアに転移魔法をかけてもらった。気を失った学生を抱きかかえそのまま一目散に天幕へ向かっていく。自陣に戻るだけならば大した手間でもない。天幕の中にはマリアンヌがいた。

    「ローレンツさん、お疲れ様です」
    「ありがとう、マリアンヌさん」
    「少しお時間をいただきますね。皆、中庭で何か光っているものが落ちていることに気づいて拾ったそうです」

     マリアンヌの表情から察するにその後、彼らの記憶は途切れたのだろう。

    「地面に落ちたものに触れる時は手巾を使うに限る」

     ローレンツの言葉を聞いたマリアンヌは眉尻を下げて小さく笑った。二人にしか通じない冗談だ。この状況下で混乱した学生たちから聞き取りができたマリアンヌの冷静さにローレンツは舌を巻いてしまう。これは教会にもクロードにも教えるべき情報だ。

     再び馬首を翻し前線へと戻ったローレンツは日頃大きな声を出さず表情も殆ど崩さないベレトの絶叫を耳にして深く深くため息をついた。ベレトがジェラルドのすぐ近くにいるならば何とかなるかと思ったのだがジェラルドは救えなかった。

     一方でイングリットの協力もあり学生たちの救助には成功している。彼女はシルヴァンの幼馴染でマイクランとも当然、面識があった。倒した魔獣の中から現れた学生を見た時ほんの少しだけ彼女が怯えていたのは人の口に戸は立てられないからだろう。魔獣の中から核となった人間の亡骸が現れる、とシルヴァンか誰かから聞いていたのだ。ローレンツはフェルディナントと共にミルディン大橋に立った。あの時の自分たちはある種の魔獣の素材が生きた人間であることを知らなかった。知っていたらミルディン大橋に立っただろうか。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    9660moyunata

    DONEテレビゲームをするだけの現パロ年後クロロレ
    光属性ですご安心ください。
    「ローレンツはゲームとかしないのか?」
    「そんなもの、時間の無駄だろう」
    やっぱりそう言うと思った。庶民の娯楽に現を抜かしてる暇なんてありませんって顔に書いてある。
    「じゃあさ、1回だけ対戦付き合ってくれないか? このゲーム1人でもできるんだけどさ、せっかく買ったんだしちょっとくらい人と遊んでみたいんだよ」
    「仕方がないな、1度だけだぞ」
    ローレンツはせっかくだから、とかそういう言葉に弱い。あいつは俺のことに詳しいなんて言っているが、俺だって負けてない。ローレンツが俺のこと見続けているなら同じだけ俺もローレンツを見ているんだ。
    今始めようとしているゲームはいわゆる格闘ゲームだ。さすがに初心者のローレンツをこてんぱんにするのは気が引けるから、あえて普段使わないキャラクターを選ぶ。それでも俺の方が強いことに変わりはない。手加減しつついい感じの差で勝たせてもらった。
    「......。」
    勝利ポーズを決めている俺のキャラクターをローレンツが無表情で見つめている。よし、かかったな。
    「クロード、もう一戦だ」
    「おっと、1回しか付き合ってくれないんじゃなかったのか?」
    「せっかく買ったのに 1372

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    紅花ルートで戦死した記憶があるクロードと青獅子ルートで戦死した記憶があるローレンツの話です。
    2.振り出し・下
     士官学校の朝は早い。日の出と同時に起きて身支度をし訓練をする者たちがいるからだ。金鹿の学級ではラファエル、青獅子の学級ではフェリクス、黒鷲の学級ではカスパルが皆勤賞だろうか。ローレンツも朝食前に身体を動かすようにしているがその3人のように日の出と同時には起きない。

     ローレンツは桶に汲んでおいた水で顔を洗い口を濯いだ。早く他の学生たちに紛れて外の様子を見にいかねばならない。前日の自分がきちんと用意していたのであろう制服を身につけるとローレンツは扉を開けた。私服の外套に身を包んだシルヴァンが訓練服姿のフェリクスに必死で取り繕っている所に出くわす。

    「おはよう、フェリクスくん。朝から何を揉めているのだ?」
    「煩くしてすまなかった。単にこいつに呆れていただけだ」

     そう言うと親指で赤毛の幼馴染を指差しながらフェリクスは舌打ちをした。シルヴァンは朝帰りをディミトリや先生に言わないで欲しいと頼んでいたのだろう。

    「情熱的な夜を過ごしたのかね」

     呆れたようにローレンツが言うとシルヴァンは照れ臭そうに笑った。

    「愚かすぎる。今日は初めての野営訓練だろう」

     フェリ 2066

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    13.誘拐・上

     フレンが行方不明になった。クロードとローレンツは誘拐犯がイエリッツァであること、彼が死神騎士でありエーデルガルトの手の者であることを既に知っている。ローレンツが知る過去ではディミトリたちがフレンを見つけクロードが知る過去ではベレスとカスパルがフレンを見つけている。

    「ではこの時点でベレト…失礼、言い慣れないもので。ベレス先生は現時点で既に教会に不信感を持ち敵対すると決めていた可能性もあるのか」

     ローレンツの知るベレトは教会と敵対せずディミトリに寄り添っていたらしい。記憶についての話を他の者に聞かれるわけにいかないので近頃のクロードはヒルダにからかわれる位ローレンツの部屋に入り浸っている。彼の部屋に行けばお茶と茶菓子が出るので夜ふかし前に行くと夜食がわりになってちょうど良かった。

    「そうでもなければあの状況で親の仇を守ろうとしないと思うんだよな」
    「だが今、僕たちの学校にいるのはベレト先生だ」

     ベレスは戴冠式に参加していたらしいのでそこで何かあった可能性もある。クロードはどうしてもかつての記憶に囚われてしまう。

    「大手を振って何かを調べる良い機会なのは確 2090

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    14.誘拐・下
     ローレンツとクロードの記憶通り事態は進行した。一つ付け加えるならばクロードがセテスにちょっかいを出したことだろうか。見当違いだと分かっていることを敢えてセテスに聞いたら先方が何故か安心した、とクロードから聞いてローレンツは眉を顰めた。やはりセイロス教会は何かを隠している。五年前から問題視していたクロードが正しかった。だがそれは大乱を起こす理由になり得るのだろうか。クロードは元から英雄の遺産と白きものについて探っていたがそれに加えてエーデルガルトが檄文で言及していた教会の暗部についても調べ始めた。

    「先に掴んで暴露してしまえば檄文自体無効になるかと思ったがそんな都合の良い案件は見当たらなかった。敢えて言うならダスカーがらみか?」
    「だがあれも機能不全に陥った王国の要請がなければ騎士団が担当することはなかっただろう」

     エーデルガルトが見つけたと称するセイロス教会がフォドラの全てを牛耳っている証拠とセイロス教会の秘密は同一なのだろうか、それとも違うのだろうか。探さねばならないものが増えてクロードは大変そうだ。大変そう、と言えばベレトも大変そうだ。彼は修道院内を丹念に探 2099