Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    111strokes111

    @111strokes111

    https://forms.gle/PNTT24wWkQi37D25A
    何かありましたら。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 310

    111strokes111

    ☆quiet follow

    そのうちクロロレになります。ェュ前提なのでご注意下さい。紅花ルート

    有情たちの夜.5「枠の中3_7」 同盟と帝国が手を取る未来もあったのかもしれない。アミッド大河とデアドラを血に染めておきながらそんな妄想をした、とフェルディナントに知られたら彼はどんな顔をするだろうか。
     エーギル公失脚後、彼は五年間辛酸を舐めたが真っ直ぐなままだ。折れた骨は強くなるのだ、と言って朗らかに笑う。ヒューベルトに嬉しい驚きをもたらした彼は元から親帝国派であったグロスタール伯そしてエドマンド辺境伯に宛てた書状を書いている。ヒューベルトが前もって作った文面を確認したエーデルガルトがこれでは威圧的すぎる、と眉を顰めたからだ。
    「カトリーヌさんはレアさんお気に入りだったが俺としてはああいうのが一番困るんだよ」
     彼女はロナート卿の息子クリストフを中央教会に突き出した張本人で、雷霆を振るってセイロス教会に仇なす者を屠る。
    「あの様な狂信者が大手を振って歩いているのが中央教会です」  
     ダスカーでの沙汰はヒューベルトを絶望させた。闇に蠢くものたちが存在する証拠を集め、中央教会に駆け込めば庇護を受けられるのではないか。そう考えていた頃もあったのだ。幼かった自分の見通しの悪さに呆れてしまう。
    「ローレンツによると彼女はカロン家の者だとか。なあ、俺の邪推を聞くか?」
     クロードが指の節で机を叩いたのでヒューベルトが手首と親指に巻いた鎖も音を立てた。場の主導権を奪うつもりらしい。
    「愉快な気分になれそうですな」
    「ツィリルもカトリーヌもレアさんが自身の器量がいかにでかいかを示すための装身具なのさ」
     パルミラ人とお尋ね者、と言うわけで二人とも一般的なフォドラ人からは眉を顰められる。従者程度なら構わないが、どう見ても経歴が明らかな彼女に偽名と騎士団での役職を与え、英雄の遺産である雷霆も持たせたままだ。気まぐれな慈悲を与えられた側はますますレアに傾倒する。
    「私から言わせれば器量の小ささの表れです」
     ベレスの判断は間違っていないのかもしれない。ヒューベルトは自分の口角が微かとはいえ、上がっていることに気がついた。



     内装からも分かる通りこの部屋は尋問を受ける側の感覚が鈍るように工夫されている。クロードが敗北してしまったので時を告げる教会の鐘を鳴らす者も失せてしまった。風や自然光を遮られているので喉の渇きや空腹感などの身体感覚で時間経過を把握するしかない。
    「機嫌がよさそうだ」
    ───勝ち戦のあとですので寛大な気分にもなろうというものです───クロードの言葉にそう返した癖にヒューベルトは視界を遮るため頭に布の袋を被せた。深く被せる際の動作で自分が頭を打っていたことを思い出す。最後、ベルナデッタに射られて落竜したのだ。
     頭を振って外せないようにわざわざ喉元を紐で縛られた時は流石に不愉快だったが、それでも得られるものはある。人間は耳を閉じることはできない。クロードの耳は布の袋越しに扉が開閉される音をとらえた。
     他にも何か聞こえないだろうか。クロードの耳がとらえるのは己の鼓動や呼吸音だけで他には何も新しく把握することができない。しばらくの間、焦る気持ちを押し殺していると再び扉が開閉され、喉元の紐が解かれ頭から袋を外してもらえた。目の前にいる人物は変わらないが目の前に水差しと銀の杯が二つある。
     ヒューベルトはクロードの目の前で銀の杯に水を汲んで口をつけた。毒に反応する銀の杯に加え、行動でこの水に毒は入っていない、と表明している。世の中には無色無臭透明な毒など数えきれないほど存在するし、ヒューベルトが本気でクロードを油断させて毒殺するならやはり今のように目の前で毒入りの水を飲むだろう。多少は苦しむことになるがその後で解毒剤を服用すればいい。
    「喉が渇いては大変ですからな。まだ話していただきたいこともありますので」
    「そっちこそずっと話し通しだから水を飲みながらの方がいいだろ?もうひとつの杯でいただくよ」
     そう言ってクロードが白い歯を見せると意外なことにヒューベルトは親指に巻いた鎖を外してくれた。両手で抱え込む不恰好な形になるが、杯を口元に当てられながら飲むよりもずっとありがたい。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖👏💖👏💖👏💴💴💴💴
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    紅花ルートで戦死した記憶があるクロードと青獅子ルートで戦死した記憶があるローレンツの話です。
    2.振り出し・下
     士官学校の朝は早い。日の出と同時に起きて身支度をし訓練をする者たちがいるからだ。金鹿の学級ではラファエル、青獅子の学級ではフェリクス、黒鷲の学級ではカスパルが皆勤賞だろうか。ローレンツも朝食前に身体を動かすようにしているがその3人のように日の出と同時には起きない。

     ローレンツは桶に汲んでおいた水で顔を洗い口を濯いだ。早く他の学生たちに紛れて外の様子を見にいかねばならない。前日の自分がきちんと用意していたのであろう制服を身につけるとローレンツは扉を開けた。私服の外套に身を包んだシルヴァンが訓練服姿のフェリクスに必死で取り繕っている所に出くわす。

    「おはよう、フェリクスくん。朝から何を揉めているのだ?」
    「煩くしてすまなかった。単にこいつに呆れていただけだ」

     そう言うと親指で赤毛の幼馴染を指差しながらフェリクスは舌打ちをした。シルヴァンは朝帰りをディミトリや先生に言わないで欲しいと頼んでいたのだろう。

    「情熱的な夜を過ごしたのかね」

     呆れたようにローレンツが言うとシルヴァンは照れ臭そうに笑った。

    「愚かすぎる。今日は初めての野営訓練だろう」

     フェリ 2066

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロと青ロレの話です。
    4.遭遇・下
     犠牲者を一人も出すことなく野営訓練を終えて修道院に戻ることが出来た。ローレンツのほぼ記憶通りではあるが異なる点がある。ベレトが金鹿の学級の担任になったのだ。正式に採用された彼は既に士官学校から学生の資料を貰っている。だがグロンダーズで行われる模擬戦を控えたベレトはここ数日、放課後になると学級の皆に話を聞くため修道院の敷地内を走り回っていた。

     ローレンツはあの時、模造剣を配ろうとしたのは何故なのかとベレトに問われたが予め野盗達に襲われているのを知っていたから、とは言えない。言えば狂人扱いされるだろう。

    「歩兵の足が早すぎたからだ。補給部隊が本体と分断されたら敵に襲われやすくなる」

     食糧がなければ兵たちは戦えない。敵軍を撤退させるため戦端を開く前に物資の集積所を襲って物資を奪ったり焼き払ってしまうのは定石のひとつだ。ローレンツの言葉聞いたベレトは首を縦に振った。

    「それで足止めして予備の武器を渡したのか。装備をどうするかは本当に難しいんだ。あの場合は結果として合っていたな。良い判断をした」
    「ありがとう先生。そう言ってもらえると霧が晴れたような気分になるよ」

    2068

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    13.誘拐・上

     フレンが行方不明になった。クロードとローレンツは誘拐犯がイエリッツァであること、彼が死神騎士でありエーデルガルトの手の者であることを既に知っている。ローレンツが知る過去ではディミトリたちがフレンを見つけクロードが知る過去ではベレスとカスパルがフレンを見つけている。

    「ではこの時点でベレト…失礼、言い慣れないもので。ベレス先生は現時点で既に教会に不信感を持ち敵対すると決めていた可能性もあるのか」

     ローレンツの知るベレトは教会と敵対せずディミトリに寄り添っていたらしい。記憶についての話を他の者に聞かれるわけにいかないので近頃のクロードはヒルダにからかわれる位ローレンツの部屋に入り浸っている。彼の部屋に行けばお茶と茶菓子が出るので夜ふかし前に行くと夜食がわりになってちょうど良かった。

    「そうでもなければあの状況で親の仇を守ろうとしないと思うんだよな」
    「だが今、僕たちの学校にいるのはベレト先生だ」

     ベレスは戴冠式に参加していたらしいのでそこで何かあった可能性もある。クロードはどうしてもかつての記憶に囚われてしまう。

    「大手を振って何かを調べる良い機会なのは確 2090