Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    aoki_log

    @aoki_log 
    一呼吸で読み終わるぐらいの短い話しかかけません。🔥🎴とぱにぐれさん書いてます。
    今はアクナイの炎博が沼

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    aoki_log

    ☆quiet follow

    ※N4章クリア済み推奨。
    ナベに意趣返しする話です。

    #ワタ指
    wataFinger

    目には目を歯には歯を、地上での任務中、偶然哨戒に出ていた男と出会った。
    装備状況を聞かれたので正直に今の装備と弾薬の残数を告げれば、ついてこいとばかりにトレンチコートが背を向けたのが数時間前のこと。
    今いるのは『オブリビオン』の有する補給拠点の一つ。
    浄水システムが生きているが、危険エリアなために一般の人間はここには駐留していないらしい。
    いるのはオブリビオンの兵士ばかり。
    全身に張り付いていた砂埃を簡易なシャワーブースで洗い流し、濡れた髪を拭いながら借りたシャツを纏って男の待つ部屋へと戻った。

    「こんな砂漠のど真ん中でシャワーを浴びれるとは思わなかった」
    「ここは砂漠だが、世界が崩壊する以前は街があった場所だからな」
    「へぇ」

    時間と共に砂に飲み込まれた、忘れられた場所。
    オブリビオンにとってみれば拠点にするには最高な場所だ。
    指揮官がシャワーを浴びている間に、このオブリビオンのリーダーたる男が自ら最低限寝泊りのできる状態にしてくれたのか。
    有難いと思えばいいのか、それとも恐縮すればいいのか。
    ふと、上げた視線の先に見えた植物の植えられた鉢。
    見覚えがあるなぁ、と眺めていれば「あぁ……」と記憶からその植物の名を掘り起こした。

    「思い出したら、腹が立ってきたな」
    「指揮官?」
    「いや、なんでもないよ」

    にっこり笑って誤魔化してみても、構造体の集音センサーでばっちりと拾っているだろう。
    指揮官の視線と、そして漏らした言葉が何を意味するか直ぐに察した男は少しだけ苦い笑みを浮かべて見せた。

    「思ったより執念深いな」
    「リーフの件もあるからな」
    「それはもう謝罪したはずだが?」
    「あれが謝罪かぁ」

    わざと驚いた顔をしてみせれば、下した髪をゆるりと揺らして男がゆっくりと近づいてくる。
    伸びる指先。
    双剣を巧みに、そして鮮やかに振るうその手が指揮官の顎を捉えた。
    近づく鼻先。
    掠めて重なる唇。
    せめて可愛い小隊の部下たちのセンサーに拾われないように。
    目の前の男に声も、吐息も全て押し付けた。
    昨夜の情事をきっちりと着込んだ戦闘服に隠し、グレイレイヴン小隊とオブリビオンのリーダーが滞在していた拠点から東に離れた砂の丘に佇んでいた。

    「―――ところで、聞き忘れていたがお前たちの任務はなんだったんだ?」
    「私たちは、……」
    「それは愚問では?」

    問に答えようとしたリーフを遮り、リーが「何を言っているんだ」とばかりに応えた。
    オブリビオンのリーダーたる男が分からないわけではないだろう、と含むように。
    だが、それにしてはなにか嫌な予感を覚えてワタナベがリーへと向けていた視線を指揮官へと向ける。
    その視線に、それはもう軍議で浮かべるような薄っぺらい笑みを張り付けて。

    「近々空中庭園の部隊がこのあたりに降下し、ここを拠点に東の方へと作戦を展開することになっている」
    「……ほう」
    「そこで、我々グレイレイヴン小隊はとある『哨戒任務』としてここに訪れていた」

    サクリ、サクリと砂を踏みつけて昨夜のように互いの距離を詰める。
    上着のポケットから紙布に包んでいたモノをとりだし、見せつけるようにソレを口に含んだ。
    トレンチコートの合わせを掴み、自分より少し高い顔を引き寄せる。
    口内で咀嚼し苦みの溢れでたそれを押し付けて、指揮官はゆっくりと身を離した。

    「っ……指揮官ッ」
    「ということでワタナベ」
    「っ……」
    「ちょっと手伝ってほしいんだ」

    言いながら懐から己の最たる二丁の銃を取り出し両手に構える。
    既に小隊の三人は臨戦態勢に入っているのを横目に、指揮官とワタナベは数秒静かに見つめ合っていた。

    「……貸しにしておこう」
    「オブリビオンのリーダーに貸しを作るのは怖いなぁ」
    「指揮官‥…」
    「そろそろくるか。行こう」

    笑みを向けて指揮官はルシアの方へと向かう。
    離れていく背を見送って溜息を洩らしながら、腰に佩いた双剣を抜いた。
    とても不機嫌そうなリーも同じく銃をその両手に構えている。

    「お前のとこの指揮官、もう少しなんとかしたらどうだ」
    「出来たらとっくにやっている。言われなくても」

    そんな会話を交わす間に、砂の中を移動してくる物体の気配。
    フロート銃を展開しながら、リーフが出現ポイントを計算している。
    送られてくる予測ポイントを回避しながら、次の夜は覚えておくといいと、そう静かに宣戦布告を告げた。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    tamasabu0311

    DONE○ずっと前から 1
    煉炭の2人が、煉獄さんの一言から炭煉になる話です。
    最終的に炭煉に収まる2人ですが、この話の前まではじっくり煉炭してきた2人なのでご注意ください。
    「抱きたいと思ったことはあるか、炭治郎」

    煉獄からの問いかけに、炭治郎はぴたりと動きを止める。何を言われたか、一瞬判断に迷った。

    炭治郎は今、厚く、逞しい煉獄の胸の内に抱き締められている。いつものように煉獄家に泊まった炭治郎は、布団を敷いて2人で向かい合った。

    煉獄は目を合わせると、炭治郎を優しく引き寄せ、己の腕の中へと閉じ込めた。組んだ膝の上に炭治郎を乗せ、無防備なこめかみに口付けの雨を降らせる。その心地よい睦みは、煉獄と結ばれた日から、幾度となく重ねられていた。煉獄からの口付けは優しく、時に情熱的で、愛の深さを強く感じる。炭治郎はそれが好きであった。
    今日も腕の中で、そのあたたかさを感じ入っていたところ、唐突に言われた言葉が、はじめの言葉である。そのため、炭治郎は非常に返答に困ってしまった。

    「抱きたいかとは、俺の事ではない」

    応えの無い炭治郎を、煉獄はじっと見つめて言う。続く言葉に衝撃を受けた炭治郎は、何故、と震えながら伝えた。

    「俺は、煉獄さんをお慕い申しておりますから、決して他の誰かを抱こうと思いません」

    あまりの驚きに、反射的に目に膜がかかった。煉獄はその様子 4325