砂色 koiSunairo☆quiet followMOURNINGさいきん はやりの かっこいい きゅうけつき パロ!やっぱり さいきょうだ!書きたいとこだけ書いた。めちゃくちゃせーへきを詰め込みましたので、年下カ(人間)×年上ア(吸血鬼)、両方たぶん魔法使いっていうわけのわからなさです。ほぼ推敲なしの走り書き。それでもよければ。吸血鬼っていうよりはヴァンパ●ラって感じ?で。 #カイアサ #吸血鬼パロなのでお気をつけください #年齢も操作してます ageIsAlsoManipulated. show all(3186 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 砂色 koiSunairoTRAINING【カイアサ】お題:ピンク(ということにしてください)#中央主従マンスリーお題@silver_red_box今頃このお衣装をかきました 砂色 koiSunairoTRAININGあけおめことよろの【背後注意】なのですけれども、皆さんのにょた見てたら描きたくなってしまいました。アサのみ先天性♀。ほんのりカイ⇨アサだと嬉しい。共同のお風呂場でラッキーなスケベなんだけど、あまりにアサ様のリアクションが普通だったので、騎士さん悶々しちゃうやつ欲しいです。後日、別の男子まほにきゃーって悲鳴上げてるの聞いて、もっと悶々する。いや、鍵。鍵ちゃんとしよう、アサちゃん。 砂色 koiSunairoTRAINING騎士が冗談ぽい言い方する時があって、それが本気かどうかまだわからない主君 砂色 koiSunairoTRAINING 砂色 koiSunairoDONEMasked instincts【後編】あおはぴ1031パスは会場のスペースにありますフォ学時空のカイアサです。つきあい始めたばかりの二人。間もなく学園初の文化祭が開催される華やかな学園でもう少しだけ前に進みたいカイン君視点です。遅くなりましてすみません!!!→前編はこちらhttps://poipiku.com/1555556/5532253.html 5964 砂色 koiSunairoPROGRESSMasked instincts【前編】あおはぴ1031パスは会場のスペースにありますフォ学時空のカイアサです。つきあい始めたばかりの二人。間もなく学園初の文化祭が開催される華やかな学園でもう少しだけ前に進みたいカイン君視点です。遅くなってすみません!!→後編も公開しました!!(14:45)https://poipiku.com/1555556/5533827.html 6768 related works 砂色 koiSunairoMOURNINGさいきょうの きゅうけつきパロの つづきだ!えーと、前回の設定の五年くらい後で、もうそろそろカが年上に見え出す感じですが、実年齢は相当離れてア様が上です。またしても推敲少なめの走り書きですが、駆け抜けなければお蔵入りになりそうだったのでこのまま投げます! 1653 砂色 koiSunairoMOURNINGさいきん はやりの かっこいい きゅうけつき パロ!やっぱり さいきょうだ!書きたいとこだけ書いた。めちゃくちゃせーへきを詰め込みましたので、年下カ(人間)×年上ア(吸血鬼)、両方たぶん魔法使いっていうわけのわからなさです。ほぼ推敲なしの走り書き。それでもよければ。吸血鬼っていうよりはヴァンパ●ラって感じ?で。 3186 recommended works magic_flowerdDOODLE二人が結ばれた日 magic_flowerdDOODLEアーサーの朝帰りを待つカイン magic_flowerdDONE付き合う事になった翌日の朝のカインとアーサー⚠️カインが乙女過ぎるかもしれない⚠️色々捏造 17 magic_flowerdDOODLEカイアサやら中央主従まとめ 10 magic_flowerdDOODLE何度も乗り越えた寂しい夜のうちの一日のお話 6 magic_flowerdDONE『気高いあなたにふれる朝』展示用カイアサWEB漫画熱を出したカインがアーサーに看病される話です。※幼少期、両方の母親、騎士団時代、過去捏造たっぷりです。におわせ程度の東主従がいます。一部装飾品等の省略があります。 34 OshikoneeeDOODLEカイアサ気軽にこういうことする〜 OshikoneeeDOODLE既知の遺跡で笑い上戸な2人、かわい〜… OshikoneeeMEMOぼくの考えたさいきょうのカイアサ吸血パロ⚠️ご都合主義で細かいことは気にしない