frost_ringo ツイッターからは取り下げたので、しばらくココへの更新はない予定。人を選ぶイラストは全て非公開設定済み。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 39
frost_ringoDONE大変お待たせいたしました…!!!マロリクのイラストです🦊 2 frost_ringoDONEマロのリクエスト消化しました!!🦊 2 frost_ringoMAIKING【感想】仮面ライダーエグゼイド_36話〜最終話やっとこさ完走しました。総評的感想ですが、記録として。。。(2021/03/16)作業用BGMがてらちょこちょこ流し見していたので各話ではなくて全体的な感想ですが、 この残り10話の怒涛の展開テンションがブチあがるね……。 毎回ハラハラする新展開!って感じでこれはリアルタイムで見てたらさぞメンタルがやられたことでしょうねw(日曜の朝に受け取ってたら胃もたれして二度寝コースなのよ) パラドの株がぎゃ〜〜〜〜んっと上がっていきましたね。 好きだよ人類愛的なものを学んで成長していく人外。 たいが先生とにこちゃんはかわいいし。。。。 にこちゃんのただの足手まといじゃないヒロイン感とても好き。 最終話で我に返ったけど、にこちゃんそう言えば高校生だったね。。 えーと。。。約10歳差かぁ( ◜ω◝ )カワイイネ 617 frost_ringoMAIKING【LHLV/短文】書きたいシーンだけ書いた強烈な幻覚。超個人解釈なのでワンクッション。 873 frost_ringoMEMO【感想】仮面ライダーエグゼイド_31話〜35話クセ祭り。31話 癖が強すぎる チート機能も相変わらずだし……… いやコンティニューの癖が強ぇな????? ぽっぴーの母性 ちょっぴり成長したクセ神。 コンティニューへの考えが対称的でグッときてしまった。 クセ神、悪いドラ●もんみたいなやつだな。 32話 持ち運びできるクセ神。 今回の話は親父たちの物語なのかな。 息子とその恋人のために密かに頑張っていた院長と 息子どころか全世界を欺いていたまさむね社長。 ラブリカさんの死にショックを受けてるパラドくん 33話 ラブリカさんの死から自分たちも死んでしまうことを意識したパラドくん 急にしおしおになってかわいいね………。 でもひいろさんが雇われた()ことで何かを思いついたのかめちゃくちゃ元気になりましたね。 762 frost_ringoMEMO【感想】仮面ライダーエグゼイドだか_27話〜30話全然感想用に2回目見てるのが遅れてるので、初見感想進めることにしました。【27話】 恋さんが面白すぎて。 たいがさんもにこちゃんもかわいいね。 ぽっぴーのパンチラチャンスが(´・ω・`) たいがさんの本音がらぶすぎる。これは好感度があがりまくる。 ぽっぴー………。 たいがさんとにこちゃんににこにこする回 【28話】 たいがさんとにこちゃんが急接近すぎて胸が撃ち抜かれてしまった。 27話の一件で距離が近づきすぎて私が風邪引いちゃう( ˘ω˘) そしてぽっぴーがつらすぎる。 これは恋愛ゲームとしてクリアしたからゲームクリアってことでいいのかな。 そして俺ともあそんでよ!!!なパラド……( ˘ω˘) 【29話】 前回のラストから波乱しかないのよ。 えむくんの豹変に女子がわいわい騒いでいたのが可愛すぎる。 508 frost_ringoDOODLE【LHLV/短文】フォロワーに投げつけた地獄です♡唐突に始まって唐突に終わるし、個人解釈なのでワンクッションです( ˘ω˘)全年齢だけど仄暗いのでご注意。😺ニキと🐶ニキの話です。 1630 frost_ringoMOURNINGtwstの過去絵。注意あるためワンクッション。内訳・手癖で描いたリドル様(誰てめ・弊監督生とツノ太郎※顔あり監督生注意・マリッジのルーク・友人の誕生日に描いたフロイド・友人のために描いたフロイド・友人にために描いたメイド服着たアズール※女装注意 6 frost_ringoDONE #ニャンパルサー初変身記念日ニャンパルサーさんの初変身日が10月12日ということで、お祝いイラストを描かせていただきました。第2の誕生日おめでとうございます!! frost_ringoDONE #ファイナリオン誕生祭2021ファイナリオンさんお誕生日おめでとうございます🎉ささやかですがイラスト描かせていただきました💪🍎 frost_ringoDOODLEFGOオベロン 2 frost_ringoDONE8月17日生まれのフォロワーへの贈り物。 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_12話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】 OPがなぁいい!!! ここに来て新キャラ。。。。 なんかブラックジャックに出てきそうな見た目してるな元社長。 前半がものすごく可愛いクリスマス仕様なのに、後半よ。 クリスマスになんてもの流したんだ………。人の心がない。。。。 そんでさ、次回予告もしれっとゲンムになってるし。ほんとうに人の心がない。 まぁこういう話って脱落者がつきものだとは思うけれども、こう、本当に信頼しあえたそばから消されるのはダメージでかいよね………。。それも徐々に弱っていくんじゃなくて、突然失われるってひどい。 あ、訂正します徐々に弱られるパターンも嫌です。 仲間たちがもう少しはやければとか色々考えちゃうじゃん。そして同じ理由で登場人物たちも苦しむし後味が悪すぎる。これを書いてる私は26話までの知識しかないけど、どうにかして報われる展開になってほしいなぁ。いや、わからんけど。。。。なんかこう、まるっきり本人ではないにしても、仮面ライダーしていることでデータがガシャットに残ってるとかそういうことはないんですか??? 1415 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_11話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】 クリスマス仕様だ〜〜〜〜(1回目はきゃっきゃっしてました) でもまぁクリスマスとかにも関係なく患者はいるわけで。クリスマス前に退院できるってなったら、 キッズなら普通は喜びそうよね。でもその一方で、自分が退院できる前提の怪我や病気で入院していたなら、案外病院でクリスマス迎えた方が、結構楽しい時間が過ごせたりして。とも思ってしまう。 【キャラ別】 ●えむくん あと1週間で3ヶ月か〜。小児科研修かぁ〜〜。小児科が一番向いてる気がするけどね。あと内科とか。 一応、時間の進み方は同じなのか。あんまり時間経過を気にして特撮見てなかったけど、 結構そういう描き方することが多いのかしら。 ●きりやさん >好感度が上がったことで専用スチルが手に入りました< 701 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_10話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】 前からそうだったけど、ウイルスが人の体の表面でゾワゾワしているのが集合体恐怖症にささる。 よくある、仲違い回・・・・に見せかけた共闘回・・・に見せかけて。。。。 キッズには複雑すぎるよう!!!!!! でもいわゆる中ボス的な位置づけで、登場人物たちと因縁があったグラファイトが退場したことで、物語にちょっとした区切りがついったって感じしますね。 それが、「果たして本当に一区切りついたのかな?」というのが次のお話になるわけですけれども。 いやーー物語構成がうますぎる。 【キャラ別】 ●えむくん >大切なのはチーム医療< きょーたろー先生が普通にいい人すぎて、前回きりやさんに詰められてたのがブラフなのかまじなのか迷っちゃうよね。 601 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_9話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】 わかりやすさ重視なのはわかっているけれども、お偉いさんがそんなぬるっと襲われていいんだろうか。ていうか、味方陣営への視察とは言え、SP一人もつけないって無用心すぎないか???(突っ込んだら負けなんだろうか) ステージセレクト便利だなぁ。。。最大4人プレイの狩猟ゲーム。。。。もん………モン………ハnげふげふ。 未知のウイルスによる突然のパンデミック。なんか今のご時世に見ると他人事じゃないっていうか、やっぱりなんか考えちゃいますね。 【キャラ別】 ●えむくん >突然の再開<?でちょっと様子がおかしいえむくん。 僕を信じてください!!(迫真)と恩人かつ患者に強く詰め寄ったり、お叱りをうけたそばから一人で突っ走ったり、なんだか明らかに様子がおかしいねぇ。 686 frost_ringoMOURNING【LHLV/短文】※ワンクッション書いた人の体感ではギャグ路線なんだけど、見る人を選ぶようなそうでもないような微妙なライン。ダメだったらすぐにブラウザバックしてくださいね。京都の猫へちょっとした災難をふりかけてみた。 2412 frost_ringoDONEりんごと同じ7月2日生まれのとある方への贈り物いらすと。 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_8話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【感想】仮面ライダーエグゼイド_8話【全体感想】 多くは語ってはくれませんでしたが、ついにたいがさんのパワーアップ回でしたね。 ニチアサですので、キッズたちが楽しめるレベルで伏線を張りつつ、あれやこれやしているので、情報量が少なくて深読みがしづらい感じではありますけれども、 なぜライダー同士で戦う必要があるのか。というのは、キッズたちにも、ビッグキッズの我々にも良い問題提起のように思います。 私はすでに26話まで見ているので、各キャラの印象が当初と変わっていたり、好感度が跳ね上がるなどしていますが、 初見では現段階でこの問いに対して答えられるわけがないですが、どんなに心をまっさらにして見てもやはりキッズ達が抱いた気持ちには勝てないわけですよ。 1213 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_7話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【感想】仮面ライダーエグゼイド_7話【全体感想】 順番的にはたいがさん………ではありませんでしたね。きりやさんの過去+パワーアップ回でしたね。 キャラ別感想のきりやさんの枠でもちょっと書いており、今作のライダーがキャラクターセレクトで変身するというモーションだからこそ思うことなんですけど、 ライダーごとに当然性能も違って、「キャラ操作の難易度」が存在しているんだろうなと思いました。 なんというか、レーザーはレベル2の状態ではバイクですし、レベル3でようやく人型としての攻撃手段を得ている………が、 本来のゲームのメイン武器ではないサブにあたる武器(鎌や弓矢)を使用している………という意味ではマジで難易度が高いキャラクターなんだろうなぁと思いました。 1135 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_6話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】前回に引き続き、ヒーローのパワーアップ回。今日はひいろさんがパワーアップしましたね。リズムゲーム系のパワーアップっていうとポップで可愛いバトルになるわけですが、めちゃくちゃ肉弾戦でしたね。好きです。いやほら、ダンスは可愛かったけどまさか心臓マッサージの要領で掌底喰らわすと思わないじゃん。個人的にバトルが好きな回です。【キャラ別】●えむくん・えむくんそうやってひいろさんの好感度まで上げる。・意見も合わないいけすかない先輩も身をていして守れる主人公最高ですね。●ひいろさん・音楽ゲームを理解していないのすごく可愛かった。・恋人を失ったしんどい男だったのかお前……(※しんどい男が好き)・冷静そうなのに恋人のことになると熱くなっちゃうって意味で、武器に炎/氷の2属性ついていたの納得ですね。・リズムゲームを心臓マッサージとして掌底繰り出す発想はなかった。・リズムゲームを使ったパワーアップなのにすげー攻撃タイプでニコニコしちゃった。●きりやさん・病院送りにされておった。。。。●たいがさん・どっからでてきたんすか。えむくん・ひいろさんのことをこ 1058 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_5話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】一言で言えば傍観者であり協力者だった黎斗が一気に動いた(視聴者たちに正体を明かした)回、そして、主人公のパワーアップ回でしたね。1年間放映であることを考えたら5話目も物語を動き出すにもちょうど良いターニングポイントということでしょうかね。私的にはもうちょっと泳がせてくれてもいいじゃないのって気持ちもあるので、ようやく物語の流れに慣れてきだしたキッズ達は「えーー!!あいつがアレでこいつがコレ〜〜〜!?」ってなっていたことでしょうね。かわいいですね。2回目だからこそわかるという意味では、今後に関わるいろんな要素を複数ばらけさせた回でもあるんですね。面白いです。【キャラ別】●えむくん・患者を心配するあまり変身できないえむくんが天使すぎる。・でもちょっと今日のゲーマースイッチが入ったえむくん口が悪かったな( ˘ω˘)・5話の時点で様子がおかしかったんだなぁ(2回目見て思うこと)・ヒーローのパワーアップって燃えますよねぇ。・たとえ窮地に立たされても、きっちり主人公が勝ってくれる安心感がいいですね。●檀黎斗・足がえぐいほど長い。股下10kmは固い。・ 1188 frost_ringoMOURNING【LHLV絵】まともにニャンパルサーさんを描いたことがない事に気づいたので描きました。もうMPが残っていません。 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_4話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】せっかくのきりやさんの正式登場回で、バイクにのった仮面ライダーが成立する回でもあるんだけど、私の中では「チャリだせぇのにめちゃくちゃ強ぇ………解せねぇ」の印象が強い回でした。。( ˘ω˘)あと、患者さんのお医者さんと妹さんの仲が気になってしまって………。(特殊性癖のオタクのサーガ)【キャラ別】●えむくん・パーソナルスペースのバグってる怪しいお兄さんに思ったほど引いてないは意外だった。・やっぱ仮面ライダーといえばバイクに乗らないとね!!!(^ω^≡^ω^)●きりやさん・上着肩にかける族は強キャラ………( ˘ω˘)・パーソナルスペースがバグっとる・年齢詐称してえむに会いにきてるけど、名前はそのままなあたり「名前をきちんと覚えてもろて!」って感じがしていいですね。・嘘つきは嘘つきだけど、真実もしれっと混ぜてくるタイプだからたちが悪い。・変身する時に足ピーンあがるのかっこいいのに、変身した後のレベル1の姿がめちゃくちゃ可愛い。ギャップがすごい。・初回時、レベル2の姿で「ライダーが!!!!!ライドされるほうに!!!!!!!!!」ってなってました。・変 1240 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_3話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】影のある男ってかっこいいよなぁ………。(大の字)タイトルの「BAN」って言葉がアカBANと銃のBANにかかってるのオシャレすぎんか??なんか、これは完全に2回目だから思う事なんだけど、この回はあえて、たいがさんをダークヒーローに見せようとしている演出が多くてニコニコしちゃいますね。【キャラ別】●えむくん・一匹狼感ある怖い先輩に翻弄されるのかわいそうwww・怖い先輩の怖いお住まいに乗り込むの偉いぞ!!・一番後輩なのに一番お医者さんで一番ヒーローしてるの偉いぞ!!!・ゲームオーバーの説明を聞きながらも患者のために命をはるのは主人公特有の無謀と勇気が背中合わせ感。・かっこいいんだけどハラハラしちゃう。・今回も加点しかない。どうなっちゃうの君。●ひいろさん・2回目なのでひいろさんとたいがさんの関係を思うと大変しんどい。・患者さんそっちのけでたいがさんに向かって行ってしまうのが、クールな天才であるはずのひいろさんらしくなくて、視聴者はあれれ?ってなるシーンでもあるよね。・でもまぁ、なんというかこれも2回目だから言えるけど、たいがさんにある程度の責 1600 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド2話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】わかるわかる。作品のテーマに沿った天才と作中の現実世界における天才という対比大変良きよ。「国家権力」という魔法の言葉に爆笑してしまったわ。巻き込まれ主人公あるあるだけど、主人公が知らない情報を後出しするのやめなさいよ。お医者さんなんだから業務に支障が出たら一大事でしょ!【キャラ別】●えむくん・1話ですでに150点になってるのに、今回さらに加点していくんだけど、君下がるようなこと今後あるの???・変身する前は戦闘のことをオペと認識しているのに、変身後はゲームとしての認識が強いのちょっとひっかかる。・でも患者のことをちゃんと気にかけてるから、ちょっとテンション変わるだけで、人格が変わるわけではないのかしら。・カセットに息吹きかけて武器にセットし直すのたいへんよき。●ひいろさん・絵に書いたようなクール俺様天才ライバルキャラなのに、お父さんを「親父」呼びなの最高。あなたも100点満点です。・(手術室前に群がる患者さんと看護師さん)いやそうはならんだろ。・良い車から美人看護婦さんを引き連れて優雅に参上するのシゲルさん(ポケモン)すぎる。・変身する 1180 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_1話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】タイトルがシンプルで大変かっこいい。ライダーのレベル1の姿がずんぐりなの大変良きだし、変身する時の音声がカッコ良すぎる。なんというか、ゲーム得意がそのまま仮面ライダーとしての強さにつながっているのも大変エモいけど、はたしてこのゲーム(戦闘)にコンティニューは存在するのかしら………(初回時にそんなことを思っていた)(まぁ思うよね)【キャラ別】●えむくん・主人公が医者に憧れて研修医として頑張ってます。時点でもう100点満点。・こどもや患者さんに優しい白衣のお兄さん………。120点。・ドジっ子属性なのも高得点だぞ。150点。・心優しいほわほわお兄さんがヒーローになっちゃうの最高。・二重人格?なのも大変良きです。●あすなさん・主人公とこんなにも激しい曲がり角ぶつかりイベントに遭遇したヒロインがいまだかつていただろうか。・かわいい………。仕事のできるお姉さんムーヴしてると思ったらポッピーめちゃくちゃ可愛い。ポップン的な。・髪の毛ピンクの陽キャお姉さんめちゃくちゃ好きです。●灰馬さん・まごうことなき華丸さん。・役を演じてても隠しきれない華丸さん 1060 frost_ringoMOURNING【創作】※腐注意※キスの日に何も書かないのもなぁ〜なんて思っていたら思いついたので。拙宅の果心と文朱くんがいちゃいちゃしてるだけの話。パスワード:りんごの誕生日を英数字4文字で。 2 frost_ringoDOODLEFGOオジマンディアス。強化が嬉しすぎた。 frost_ringoMAIKING友人に向けての一次創作のBL文なので読んでもわけわからんと思います。パスワードは私の誕生日を半角数字4文字で。 8194 frost_ringoDOODLE文章/創作戦国/補足:拙宅での滝本寺非有の話。対を失った直後のイメージ。綺麗処はとりあえず泣いておけばいい感じに盛り上がるって妖怪が言ってた。 2 frost_ringoTRAINING文章の練習(三題噺/オリジナル)お題:落花、まじない、押し入れ frost_ringoTRAINING文章の練習(三題噺/オリジナル)お題:昆虫、舌、西瓜 frost_ringoPASTアナログ。酒吞童子。いつ描いたのか全く記憶に無い…。 frost_ringoPASTアナログ。幣カルデアのぐだ子さんのイメージ。ぐだ子さんが士郎カラーだという話を聞いてから、ぐだ子さんに「なんでさ!」って言ってほしい欲がある。戦う女の子!なぐだ子ちゃんも好きなんだけど、某ネオロマの主人公宜しく「サーヴァント?よく知らないけど全員抱いたぜ」って空気出してる男前ぐだ子さんも好きです。あと、新世界の神みたいな顔もしてほしい。 frost_ringoDOODLEアナログ。ボイジャー frost_ringoDOODLEアナログ。2臨道満。 frost_ringoPAST一次創作だけなので、ワンクッションにしてます。いやね…元の絵柄が嫌いなわけじゃ無いんだけどね……デカいキャラにたいして自分の画力が追いつかないって言うか……ね! 4 frost_ringoDOODLE絵柄迷走中。ナーサリー。 1