Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    そのこ

    @banikawasonoko

    @banikawasonoko
    文責 そのこ

    以下は公式ガイドラインに沿って表記しています。
    ⓒKonami Digital Entertainment

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 35

    そのこ

    ☆quiet follow

    パーンがテオの前に立ちふさがるときの坊。
    パーン、うっかりレベル上げが足りなかったりして死にがち。

    #坊ちゃん(幻想水滸伝)
    boy
    #幻想水滸伝

    2025ー04ー09


     パーンが笑った。ぎこちなく頬を緩め、目を細める。握った拳を僕に突き付け、僕はそれに自らの拳を添えた。
     テオ・マクドールの鉄甲騎馬隊は解放軍を蹴散らした。錬度も足りなければ兵の数も叶わない。勢いだけで勝てるほど甘い相手ではなく、勢いぐらいしか優っているものがないから、それをくじかれれば終わりだ。
     今は逃げるしかない。いくらそれが難しくても、僕らは、僕は死ぬわけにはいかないのだ。僕が死ねば、何もかも無意味になってしまう。
     だから、僕はここでパーンを置いていかざるを得ない。一度は離れ、それでも僕を信じてくれた兄とも慕う人間を、置いていく理由が僕にはあるのだ。
     解放軍の兵たちは、僕を見つめている。行くな、と言うべきなのだろうか。そして共に戦う姿を見せるべきなのか。それはできない。皆が逃げるために殿を務める事はできない。だからと言って、何も言わずにパーンを残し、すたこらっさっさともいかないのが面倒なところだ。
     僕の一挙手一投足を皆が見ている。
     向こうに砂煙が見える。城への船を出せる港まであともう少し。時間はあまりない。死地に赴く人間を、誉とほめたたえるぐらいしか出来ない。
    「パーン、頼んだ」
     一度は僕を裏切った男。帝国ではなく僕を選んだ。その男が僕を守り、帝国最強と名高い鉄甲騎馬隊の前に立ちふさがる。僕は彼を信じて逃げる。その先の勝利を信じるがゆえに。美しいじゃないか。
    「俺を信じてくださって、本当に嬉しくおもいますよ」
     パーンが贖罪の機会を求めているのは知っていた。そして今は絶好の機会だ。死んでほしいなんて欠片も思っていないが、死地に送り込む事に僕は意義を見出している。
     最悪だ。
     砂煙がどんどん大きくなり、僕らは逃げなければならない。ビクトールがやきもきしているのが分かる。僕はもう一度パーンと拳をつき合わせた。大きな手のひらだ。二度と触れぬかもしれない掌だ。
    「頼む。そして生きて帰って来い」
     本当にそう思っているのに、なぜ僕が言うとこんなにも軽く聞こえるのだろう。いや、軽く聞こえたのは僕の耳にだけで、周りが息を飲んだのが分かった。誰かが声を上げ、兵士たちは走り出す。僕もいかなければ。
    「夕飯までには帰りますよ」
    「きっとだぞパーン!」
     僕は一歩引き、それを合図に皆が走り出した。僕の隣でクレオが、僕の代わりのように、子供っぽい願望の声を上げる。家族がまた欠ける恐怖は、彼女のものであり、僕のものだ。
     僕が選んだ。全部、全部選んだ。父さんと敵対する事なんて、最初から全部分かっていたし、誰かが死ぬことも最初から理解していなければならなかった事だ。
     足を止めて、パーンの元へ走りそうになるのを奥歯を噛んでこらえる。僕は生きなければならない。
     なにしろ僕はリーダーだからだ。そうあるべきと決めてしまったからだ。

     グレミオ、こんな時こそお前が恋しい。
     意気地のない僕はずっとそんなことを思っている。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works